• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameの"ココア" [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2017年1月4日

ヘッドランプHID化vol.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回使用するHIDバルブ。
左側のシェードと右側の本体部分を分離するには、中央部にlock・openの印があるので、open側に廻せば分離する。

この辺は説明書には記載がなく、メーカーの動画には最後に出てくるが、動画が配線の接続のみの説明の為、ここを分離するのは何の為かの説明は無い。

素人にはこういう部分が肝心なのに・・・(ーー;)
2
分離した状態。
3
分離したシェード部分を固定バネで固定する。
4
防水ゴムブッシングを取り付ける。
5
次にバルブ本体を押し込んで、シェードとしっかり固定なるようlock側(時計回り)に廻す。
6
コントローラーの電源ケーブル(ヒューズ付きのケーブル)を、バッテリーの+ターミナルに接続する。
7
バルブ・バラスト・コントローラーの各配線を接続する。

これは説明書通りに接続するだけだ。

ちなみに、コントローラーから伸びるケーブルの長さで、おのずとコントローラーは助手席側になる。

取り回しを考えて各ケーブルを接続する。
8
該当する配線図は説明書のP.11になる。

付属の説明書は、専用説明書ではなく、他の商品の配線も網羅されており、全くの素人には有り難くないものだ。

説明書の中で必要なのはこのページだけだ。

vol.3に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

25.07.11_ウィンカー球をステルス球へ

難易度:

ハイマウントストップランプパッキン交換

難易度:

黄ばんだヘッドライトを研いでウレタンクリア吹いた

難易度: ★★

中後期テールレンズ交換

難易度:

ヘッドライトを磨こう

難易度:

ヘッドライトコーティング【1】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation