• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月06日

NFJ激安ツイーターを買ってみた。




NFJで売ってるツイーターを買ってみました。
1つ350円‼︎

この形、レゲエサウンドシステムに使われるモトローラ製ホーンツイーターにそっくり!
本格的なシステムはツイーター100個付けたりするそうです‼︎ぜひ聞いてみたい!

届いたブツはバリだらけ笑
ホーンとドライバーは一度分解して、内部のバリを処理しないと音量が下がる原因になる。
〜と東大阪エクスクルーシブハイファイのFacebookに書かれてました。
早速バリ取り。



ボックスの木取り図を書きました。
手持ちの端材で作れそうです。




板材カット
SK11のテーブルソーを買いました。
安全カバー付きなので初心者でも心配なく作業できました。
基本的な使い方はしっかりネットで勉強
趣味で指飛ばしたくないですからね💦




組み立て
結局チリ合わせでカンナや紙やすりを使って修正しました笑
テーブルソーのスキルも上げないといけませんね。
水性ウレタンニスでマホガニー色に仕上げました。



あれ?フルレンジスピーカーと同じ寸法で作ったはずなのにツイーターの方が大きいぞ????笑
酒飲んで木取り図書いたあたりから間違えたのでしょう★
ま、そんな事もあるさ〜

部屋で鳴らしてみた。
ツイーター2つは直列つなぎ
ピエゾツイーターはネットワークを組めないので
直結。
能率が低いらしく、ツイーター2つで程よいシャリ具合。
もっとキンキンギラギラしたツイーターだと思っていたのですが意外と大人しい。
屋外で鳴らすとなるとインパクト低いかも〜💦
10個くらい必要だったかな?
とりあえず部屋用にしましょう。

もっと音が飛びそうなpyramidのブレットツイーターも気になりますね〜★
次回は何しようかな〜?ホンマ気まぐれで作ってます。
ブログ一覧
Posted at 2020/06/08 20:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今更反論?…
伯父貴さん

与野公園薔薇が満開です♪
kuta55さん

12週連続イイね1位🥇🎉と8週 ...
軍神マルスさん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

SUBARU レガシィ BP系 の ...
ハセ・プロさん

5月場所始まる
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年もZZRと桜を見る会を開催しました。
会というかただのプチソロツーですがね、ええ‥」
何シテル?   04/03 21:58
ラクティスとZZR1100Dを所有しております。 デコトラも好きなのでトラック好きの方も絡んでください(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントキャリパー分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 21:01:54
ジムニー塗装ヘン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 04:31:21
KITACO インビジブルエアーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 06:46:34

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2022年11月新車購入 2列シートで車中泊が簡単に出来る事が決め手となり購入しました⭐ ...
ホンダ モンキー125 モンキー125 (ホンダ モンキー125)
モンキー125の実物を見てから急に欲しくなり購入。 納車2ヶ月待ちでした。 機能装備が充 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
94年式のD2型 中古35万円で購入 なんとなく買ったボロボロのバイク、乗ってるうちに本 ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
整備しやすく、乗りやすい良いバイクでした。 高速メインのツーリングが多いため、ZZRに乗 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation