• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月10日

いつも有るものだからこそ、使えないと辛いバックミラーたち

いつも有るものだからこそ、使えないと辛いバックミラーたち


ハンドル周り もう少しすっきりさせたいし、
サビのボルトがどうしても耐えられそうに無い

雨ざらしにはしていないのに、サビが浮く

そう思えば車も雨ざらしなのに、錆びなくて優秀だなぁとおもう。やはりそこら辺も含めて
進化した乗り物なのだ。

バイクは進化したとしてもきっと、
あのような乗り物なのだろうとおもうし
自動運転も出てこないだろうとおもう。

あやつる事の楽しさと、趣味性が
きっと実用性から遠ざけているのだとおもう

だいたい白バイ見たらわかる。
実用性なんかないもんな。晴れた日に限り
スピードを出してるクルマを袋小路で捕まえるだけのための乗り物。

雨の日は見たことが無い、雨の日の高速道路でも見たことが無い。




それはそうと、セブンイレブンでこの
おにぎり食べてみた。相当おいしかった。




今回は このバックミラー。小さなネジが
止まらなくて中でカラカラしてる。だめだ。。

高速なんかに乗ったら、絶対に固定力がなくて
最悪 飛んでいくことになる。




ヤッホーショップで購入。
しかも、ヤマーハは右側だけ逆ネジ!!

アダプターも購入した。いつも使ってるものが
使えない時のストレスは、半端ない。
今回は良いものだといいな。





そういえば、こないだのtemu で購入した
サイドバッグ。やや小さいけど、大きすぎるよりはこれくらいが良いからよかった。

鉄のステーはキャンプ用品を積載するための
実験的骨組み。やや重いけど安いので。










ブログ一覧 | セロー225
Posted at 2024/06/10 21:28:37

イイね!0件



タグ

関連記事

でるに出られぬ
NewUser_8dtL8E2UfDさん

デザインに惚れて買うべきバイク
teufeliumさん

【忘備録】36年ぶりの九州ロングツ ...
LEGACY STIさん

寒冷地の駐車場って氷の芸術品が・・・
唐草熊次郎さん

嘉瀬川P断念...大川昇開橋
komeエンヂニヤリングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小回りも効くし、エンジンもよく回る http://cvw.jp/b/1826527/48329579/
何シテル?   03/23 22:03
のりもの好きな方、そうではない方もはじめまして。 車、バイク等乗り物が好きですがそれ以外もお話ししますよ。 今日も明日も未来もご安全に! 趣味 カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おいおい、聞いてないよ聞いてないよ気温9度とか、、なんとかあたたかブーツを守りたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:01:07
こっそり堂探索家YTの乗り物奮闘記さんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:51:00
オルテガ、マッシュ!モビルスーツにジェット・ストリーム・アタックをかけるぞ!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 20:58:11

愛車一覧

ヤマハ セロー225W かもしかと言えばかもしか。人を豪快に連れ出してくれる雰囲気ではなく、むしろ二人三脚的な 乗り味とおもいます。 (ヤマハ セロー225W)
セロー225w 近所のお買い物、またピクニック用に購入、以前はホンダ モトコンポ、スーパ ...
スズキ ワゴンR ワゴンちゃん (スズキ ワゴンR)
通勤用のため、ダイハツタントが、とんでもなく オイルを垂らすので乗り換えました。
マツダ CX-3 しーたん (マツダ CX-3)
デミオから乗り換えました。外観は似ていたのですが乗ってみて全く別の乗り物というか、見た目 ...
ヤマハ マジェスティ マジェ (ヤマハ マジェスティ)
コツコツと手入れすればなんとか乗れる精神 今思えばよく走るお利口さんだった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation