• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こどくのグルメ好きMASAの乗り物奮闘記のブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

最近はこっそり堂を見かけない




写真は 先日訪問したつたの滝 

さて、色々な県道、国道も走っていますが
かつての こっそり堂スポット というか
こっそりステーション がかなり減ってきており、年々寂しいところです。

若い頃は、コンビニなんぞにも当然並ぶこともない、またドンキホーテさんもこちらに、出店していなかったころは 千円札握りしめてツレと行った、楽しかった思い出と、最高に高い
金額のものは購入できなかった、おそらく、
ダッチWi-F は、買えなかったからこそ チープな楽しみを得られた気がする。

また、入り口は複数あって はぁはぁ言ってる
来訪者も居たから 少し気まずかったり
楽しかったなぁ。

ああいうアナログならではのドキドキ感って
最近は無くなったよねと思うと 今更ながらに
新設してもいいんじゃないかなともおもう。

リアルにエロと対峙して、己を見つめ直し鍛錬すると言えば よく言い過ぎかもしれない。
デジタル的な刺激ではない、アナログ的な刺激を 買わなくても得られる場所なんて
そうそうないんだから。

Posted at 2023/09/28 10:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

中華インカム m1spro M1エスプロを買った




一人の時のツーリングが多かったころは
インカムはなくても良かったことも多かった。
しかし、一人以上で走ることがたまにある
場合は、インカムが楽しさを倍増させてくれることは、知っていた。




久しぶりに、インカムを探していた。
セローオフロードバイクなので、気楽なインカムがほしい。
前に買った ridersV4は お払い箱になった、のか どこにもでていない。世代交代か

それにしても ridersV4もタンデムでの通話は良かった。その頃から中華インカムには信頼があった。

かといって 最高峰と呼ばれるインカムにも
国際的なインカムもパッと買える予算がなかったから 今回 M1S PRO という中華インカムをポチった。

手持ちのV4とペアリングしてみる。

説明書をみても、ちっともわからなかったから
色々試してみた。

形としては、M1SPRO 以下 新しい中華インカムは2種類のペアリング方法がある

一つは 同じ機種同士でのペアリングモード。
これは、簡単である。

二つ目は、異なる機種でのペアリングモード。
これも、一つ目とは変わらないが 
形としては、こちらから相手を迎えにいく
お誘いする形になるとのこと。
こちらからお誘いするので、お誘いした側に
接続する権利があるらしい、というか
切れたら再接続はこちらから ポチっとすると
つながるらしい。

幸い 新しい中華インカムM1SPROは、
ボタンも大きく 3秒押し、または5秒押しの
コンビネーションで 少しの操作ができるようになっている。

ここを踏まえて、往年の愛機 ridersV4の
電源を入れる、ペアリングをリセットする
ペアリングの待機モードへ 
青赤でピカピカさせたまま

m1spro のインカムもペアリングの
リセット作業を行い、他機種との接続モードボタンを長押し 5秒 二つのボタンを押す

二つの機種が青赤点灯している
しばらく 15秒以上 接近させていると
V4ridersが 青のゆっくり点灯 受け取りましたサイン、

このあと、大切だけどもm1sproのヘルメットマークボタンを一回押す と、ポポーんとか
言いながら繋がることに成功した。



Posted at 2023/09/27 09:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「さて、ツーリングのお守りとして、セロー225の後輪用のチューブを買い足しました。
使わないことを祈りつつ。」
何シテル?   05/22 23:13
のりもの好きな方、そうではない方もはじめまして。 車、バイク等乗り物が好きですがそれ以外もお話ししますよ。 今日も明日も未来もご安全に! 趣味 カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

おいおい、聞いてないよ聞いてないよ気温9度とか、、なんとかあたたかブーツを守りたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:01:07
こっそり堂探索家YTの乗り物奮闘記さんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:51:00
オルテガ、マッシュ!モビルスーツにジェット・ストリーム・アタックをかけるぞ!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 20:58:11

愛車一覧

マツダ CX-3 しーたん (マツダ CX-3)
デミオから乗り換えました。外観は似ていたのですが乗ってみて全く別の乗り物というか、見た目 ...
ヤマハ セロー225W かもしかと言えばかもしか。人を豪快に連れ出してくれる雰囲気ではなく、むしろ二人三脚的な 乗り味とおもいます。 (ヤマハ セロー225W)
セロー225w 近所のお買い物、またピクニック用に購入、以前はホンダ モトコンポ、スーパ ...
スズキ ワゴンR ワゴンちゃん (スズキ ワゴンR)
通勤用のため、ダイハツタントが、とんでもなく オイルを垂らすので乗り換えました。
ヤマハ マジェスティ マジェ (ヤマハ マジェスティ)
コツコツと手入れすればなんとか乗れる精神 今思えばよく走るお利口さんだった

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation