• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こどくのグルメ好きMの乗り物奮闘記のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

右肩腱板断裂 オペからのリハビリへ

右肩腱板断裂 オペからのリハビリへ


右肩の内視鏡オペが終わりました。
内視鏡自体の穴は、2-3日で痛みは落ち着きましたが、
縫合してもらった 2枚の腱板の組み合わせが
どうしても痛く、夜11時から深夜2時までは
悶絶する痛みのため 鎮痛薬を飲んで休ませました。
1週間で4回のリハビリをやり 筋肉もほぐれてきたようです。

放置していても断裂は自己回復しない筋肉ということで今回 やってみましたが
右肩が不自由というのは なんとも言い難い
不便さと もどかしさがあり また
体の一部がうまく動かせないというのは
なんとも 辛く、また世の中 たとえばコンビニの開閉式の扉でさえ 左手では開閉しずらく
また、健康な人をベースに作ってあるんだなぁと つくづく思い知らされたいい機会でした。

これからは さらにその視点で世の中を見ていくことができるため 視界が広がった次第です。

体験しており理解しました。
ほんと、右利きの方に使いやすい世の中の
ようで、いい勉強になりました。




オペした箇所の近くの皮膚は鬱血したのか
黄色に変色しております。

頑張ります!



Posted at 2025/08/03 13:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

右肩腱板断裂オペ はじまり 

右肩腱板断裂オペ はじまり 


ついに 痛い右肩のオペの日がやってきました。
4月からオペを待って3ヶ月かかりまして
無事に内視鏡によるオペが終わりました。




全身麻酔だったので、目覚めたら終わっています。なんて楽なんだろう。
それだけでもありがたい。あとはリハビリ頑張ります。先生ありがとうございました。





Posted at 2025/07/26 13:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

中津川とて暑かった

中津川とて暑かったいつもの如く、誰もが嫌な酷暑の中の草刈り
しかも、ソーラー施設の草刈り。
背丈まで伸びた 老いたジュニアよりも太そうな草木や、ツタが絡まる中 無事作業終わりました。
しかし、ひっどいところだ。

夏になると、おばあちゃん家に行きたいなーと
思いながらもう、25年も経ってしまって
いまでも鮮明に夏の楽しかったおばあちゃん家を
思い出し、夜は従姉妹が集まって庭でジンギスカン。夜は庭で花火をやりながら、
次の日はおじいちゃんと公園に散歩。

別にどこかに連れてってもらえなくても
楽しかったなーって。

そして、もっと遊びたかったなーって
連れてってあげたらよかったなーって
悔やんでます! 会いたい人に会えるうちが
1番幸せなのだから、それがまだわかってなかった。これはもしかしたら、お盆帰ってくるよ
という合図か、だとしたら今年もちゃんと
お墓参りいきます!
Posted at 2025/07/11 22:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

困った 高速道路から降りたらマフラーのサイレンサーが欠落していた時に出た サバイバルテクニック 

困った 高速道路から降りたらマフラーのサイレンサーが欠落していた時に出た サバイバルテクニック 楽しいはずの長野県ツーリング。
予定通りに早起きできて、高速も順調でした。

しかーーし

松本のインターを降りる手前あたり爆音に切り替わる
焦りながらETCを出て、、、すぐ止めた。

なんだこれ、、



ぽっかり口をあけた スーパートラップサイレンサー。奥はミドルのパイプまで(●´゚ω゚)ノ*【こ】*【ん】*【ち】*【わ】。


中身が抜けて落ちてしまったようです。

長野道に歩いて戻ることもできない
高速道路では、ショックかくしきれません。

音はとんでもなく大きく、ヘルメットをつたい
音圧がすごい。

まずは、最寄りホームセンターさんを調べました。コメリさんがある。よしとりあえずいこう。

これもツーリングの醍醐味だと何回もつぶやき
テンションを下げないように調整!
こんなことで、せっかくのツーリングテンションは落とされてたまるか!事故や怪我がなくて
よかたー。




振動と劣化で中身は何もありません。

ホームセンターさんでは、
メッキのメッシュシート60cm.450円くらい。
そして、掃除コーナーで ステンレスのタワシを5つ、2mmくらいのメッキの針金20m.
切れ味のいいニッパー一つを買いました。

コメリさんの店長さん、めちゃくちゃ親切で
良くしていただきありがとうございました。





とりあえず簡易的にでも固定して音を下げる
燃調は変わるだろうけど そこはアイドリングスクリューでカバー。





ステンレスタワシを巻いたメッキのメッシュを
つくり タイヤレバーで奥まで押し込む、押し込んでは針金で固定しつつ、さらに排気圧で取れないように針金で巻いていく、

これにより、抵抗が生まれ音は1/3になりました。見栄えは悪いけど 色々走れる。

以前、他のマフラーで音量を下げるときに
ステンレスタワシを使ったことを思い出し
咄嗟に対応できました。




夕方から大人の街の松本駅付近。




松本駅付近は にぎわっており
うなぎも美味しいお店が多いとのことで
今夜はうなぎ。大変美味しくいただけました。















Posted at 2025/05/19 13:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

みんな男の子は、お兄ちゃんだった、そろそろ僕は老化を認めます。

みんな男の子は、お兄ちゃんだった、そろそろ僕は老化を認めます。グロックAIで作成しました。
物忘れしたおじさんを描いてもらったのに
かなり高齢に描かれてしまいました。。


家の中で 避けれると思っていたのに思い切り
家具にぶつかったり
毎日乗り降りしてる車の天井に思い切り頭をぶつけてしまったり または忘れ物をしたので急いで戻ってきたら 何を忘れたのか忘れてしまったり 
最近 ますます自己嫌悪になりそうなのを
必死にこらえておりました。
車の駐車場の場所忘れが1番怖いので
それだけはなんとか覚えているようにしてます。

50歳になって なのかこんなこともあるんだなとつくづく思います。

自分の意識よりも遥かに早く時間が流れていて
気持ち 気力は若いのに体が付いてこない時がある、そんな自分と向き合いつつ
ならば予防して気をつけていこうと戒めるのでした。




年代物のチャイム。古いなとおもいつつ
私もさほど、変わっていませんでした。
笑えない設備です。
Posted at 2025/05/16 13:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「小回りも効くし、エンジンもよく回る http://cvw.jp/b/1826527/48329579/
何シテル?   03/23 22:03
のりもの好きな方、そうではない方もはじめまして。 車、バイク等乗り物が好きですがそれ以外もお話ししますよ。 今日も明日も未来もご安全に! 趣味 カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おいおい、聞いてないよ聞いてないよ気温9度とか、、なんとかあたたかブーツを守りたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:01:07
こっそり堂探索家YTの乗り物奮闘記さんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:51:00
オルテガ、マッシュ!モビルスーツにジェット・ストリーム・アタックをかけるぞ!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 20:58:11

愛車一覧

ヤマハ セロー225W かもしかと言えばかもしか。人を豪快に連れ出してくれる雰囲気ではなく、むしろ二人三脚的な 乗り味とおもいます。 (ヤマハ セロー225W)
セロー225w 近所のお買い物、またピクニック用に購入、以前はホンダ モトコンポ、スーパ ...
スズキ ワゴンR ワゴンちゃん (スズキ ワゴンR)
通勤用のため、ダイハツタントが、とんでもなく オイルを垂らすので乗り換えました。
マツダ CX-3 しーたん (マツダ CX-3)
デミオから乗り換えました。外観は似ていたのですが乗ってみて全く別の乗り物というか、見た目 ...
ヤマハ マジェスティ マジェ (ヤマハ マジェスティ)
コツコツと手入れすればなんとか乗れる精神 今思えばよく走るお利口さんだった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation