• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こどくのグルメ好きMの乗り物奮闘記のブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

嗚呼 青春のお車シリーズ




若い頃は、まだ車の免許をとったばかりのとき
まだ、携帯はなかった。

1975年生まれ 青春時代携帯無し。
ポケベルはギリギリではじめた。
しかし、あってもなくても困らない時代。



そのかわり アナログではあるがアナログがゆえに、人と人との距離も近いような手探りな時代、今のようなマッチングアプリなーんてものもない、若者は 盛り場や車で声をかけられる
ナンパスポットに 夜な夜な繰り出すことを
繰り返していた。

そんなとき、刈谷の友人のこうちゃん が
親父の車が使えるから それで繰り出そうぜ 
みたいになって、色々楽しかった。
親父の車は、ギャランVR4 という、まあ
大きくみえて、大人で 少し速くてかっこいい、10代の男の子では 乗っていないであろう 車 かと言ってはローレルや、クラウンに現れるような いわゆるヤンキー系でもないため 普通目の女の子の目に止まる 映ることはできた車だとおもう。

背伸びさせてくれた車をいつしか追い越した。


当時 乗るだけでモテていたであろう
車は アメ車系、カプリス、あと
ローライダー系 これはホンダのなんだっけ
アコードワゴン、
また 四駆系では ランクル、しかしなかなかみかけない、ハイラックス系、、また トヨタのエスティマ系が
田舎では映えていたとおもう。

残念ながら 狭苦しいスポーツ系は
クラウン、またはセルシオ系からは
追われる始末、また当時のナンパスポットでは
やはり 女の子もまわりと違うランクの車に
乗っている男子というのも 気にはなるので
まあ、徒歩またはバイクしかない私からは
異世界の宴であった。

ためしに、ハイエースを買った友人の車で
三河地区にあるナンパスポットに行ってみたものの、なんのアクションも視線もなく、
終了した苦いおもいでがある。

24時間営業の走りの時代に、
ガストや、デニーズで反省会をしてたのが
ほほえましい。
それくらい、
アナログな出会いに飢えていたのか、
毎週のように出歩いていた。

時はかわり今もその場所は存在するが
今は静かに見守る良い街にはなっているけど
少し寂しいなとさえ思うのは 人が本当に減ってきているからなのか、なんでなのかは
いまだにわからない。

Posted at 2023/11/25 23:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月25日 イイね!

ワークマン イージスのライディング 冬になる前から探してたけどずーっと無い 

2023年の夏の終わりから、ワークマン の
イージス ライディングを探していた
思えば 愛知県だからなのか、まわりの
四つのお店にもなかった まぼろし?

そう思わざるおえないくらい、店頭で見たことがない、しかもまだ暑い9月にも店頭になかった。 

10月 またワークマン パトロールをしても
見当たらない
11月 ワークマン パトロールをしても
みつからない。

本日 ようやく見つかった。ヤフオクで、、
冬のバイクウェアは持っているが、その
近場などの近所用という意味では 持っていなかったので良い機会だとおもい購入。







Posted at 2023/11/25 23:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー225

プロフィール

「小回りも効くし、エンジンもよく回る http://cvw.jp/b/1826527/48329579/
何シテル?   03/23 22:03
のりもの好きな方、そうではない方もはじめまして。 車、バイク等乗り物が好きですがそれ以外もお話ししますよ。 今日も明日も未来もご安全に! 趣味 カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 2 34
5 678910 11
12131415161718
19202122 2324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

おいおい、聞いてないよ聞いてないよ気温9度とか、、なんとかあたたかブーツを守りたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:01:07
こっそり堂探索家YTの乗り物奮闘記さんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:51:00
オルテガ、マッシュ!モビルスーツにジェット・ストリーム・アタックをかけるぞ!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 20:58:11

愛車一覧

ヤマハ セロー225W かもしかと言えばかもしか。人を豪快に連れ出してくれる雰囲気ではなく、むしろ二人三脚的な 乗り味とおもいます。 (ヤマハ セロー225W)
セロー225w 近所のお買い物、またピクニック用に購入、以前はホンダ モトコンポ、スーパ ...
スズキ ワゴンR ワゴンちゃん (スズキ ワゴンR)
通勤用のため、ダイハツタントが、とんでもなく オイルを垂らすので乗り換えました。
マツダ CX-3 しーたん (マツダ CX-3)
デミオから乗り換えました。外観は似ていたのですが乗ってみて全く別の乗り物というか、見た目 ...
ヤマハ マジェスティ マジェ (ヤマハ マジェスティ)
コツコツと手入れすればなんとか乗れる精神 今思えばよく走るお利口さんだった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation