• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こどくのグルメ好きMの乗り物奮闘記のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

cx3からcx30へ乗り換えたから車払い参拝

cx3からcx30へ乗り換えたから車払い参拝年の暮れに、御礼参り。ちびもいる中で
新年の初詣はあまりにも、危険なので
ここ数年は御礼参りという形で氏神様や、いきたい神社に出向くことにしています。

屋台は急いで今夜の初詣の準備のため荒々しく支度をしている。

ギリギリになりましたが、cx30の
車払いを完了することもできて、心身ともに
スッキリとしました。

今年もみなさまありがとうございました。
良いお年をお迎えください




これから、という時に降っていた雨が止んで
晴れ間が現れ、とんでもない風が山の中に
吹き、去っていきました。




大好きな龍神様が宿っていると言われている
木。





Posted at 2024/12/31 20:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月27日 イイね!

狐の嫁入り雨

狐の嫁入り雨今日は、ガソリンスタンドは朝から洗車の車で混雑している。

最近は、晴れているのに雨がふったり
狐の嫁入り と言われてきたことがおおい。

雨の粒は、ワイパーで拭いても拭き残しのように なにか白い跡がのこり 一回では綺麗にならない。

これはなんだろう。数年前からきになっている
粘着質な雨

せっかくの洗車も一発で台無しになる。
花粉症もちの私はこの雨粒が目に入ると
痒くなる。

黄砂? 花粉? なんだろうか。
Posted at 2024/12/27 21:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月27日 イイね!

久しぶりの友達との大衆ステーキ屋さん

久しぶりの友達との大衆ステーキ屋さん仕事が終わり 20年の付き合いの友達と
久しぶりに ステーキガストへ。
普段は近所にない事もあり、久しぶりに来た。
お肉もソースが選べて、ご飯も食べ放題。
スープも飲み放題。

久しぶりに話をしても、やっぱり落ち着く。
なんというか、疲れない。

引っ越しお祝いと、忘年会みたいな感じの
お食事会となった。

さて、ご飯を追加しに行こうかなと思ったら
ゲホゲホのお子様とお母さんが、
お櫃を開けてご飯をよそおっていた。

おいおい、のぞいてる子供の咳がすべて
お櫃に入ったのが見える気がした。

我が子なら仕方ないがさすがに知らない子供の
飛沫なんて嫌だ。ご飯は 我慢しよう。

さ、気を取り直して皿をとりにいく。
しかし、またしてもゴホゴホの咳の老人が
ノーマスクで皿を取った。あの下の皿は嫌だ。

2枚目の取り皿を取ると スペースに置き場がないので 自分のテーブルに持ち帰る。。

なんでそんな咳してるんだよ!?マスク無しで。。


コロナ禍が開けて少し気になっているのは
マスク無しで咳をする人が多い事多い事、、
そりゃ風邪も流行るし、インフルエンザも
流行るなと思った。

ドリンクバーはまだ良くても、ほかの
サラダバーや、そのほかはノーガードで置いてある。
ノーガードというのは、いささか食欲が進むというかむしろ、咳を大量にする人の後にならんだのだから、気になって仕方ない。

食事中 いちいちマスクをしてこういう
ビュッフェスタイルに来るのは面倒とはおもうが
周りの人は絶対にいい気はしない。

自由に食べ放題は、ある程度のモラルが守れる人がやってほしいものだと痛感。それは、
料理の単価などでもなく、人のモラルの問題。

清潔感があってこそ、成り立つモノだと思うと
コロナ禍の方が手袋をしたり、
色々なガードがあって良かったとおもう。

そういう見える清潔感に慣れたからこそ
いまさら、ゴホゴホの咳にさらされた
サラダを食べたりする気にはならない。





Posted at 2024/12/27 00:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月26日 イイね!

東芝 石油ストーブ レトロカスタム その2

東芝 石油ストーブ レトロカスタム その2


前回 ある程度の部品を外しまして
サビ落とし、耐熱塗装を行いました。


しかし、昔の石油ストーブも ものすごく
良くできていて感心しました。

不要な安全装置は取り外し、ただ単に
強火か弱火かをコントロールするロッドを
残しまして、燃焼筒を乗せればとりあえず
完成します。

何もない中身は空洞になっておりまして
精密な溶接なのか圧着されております。
ボディ自体も堅牢でさすがだなあとおもいました。

右の穴は、石油ストーブをいれる穴になります。何かさがさなくちゃ。

くれぐれも改造は自己責任になります。
マネしないようにしてください。^_^



Posted at 2024/12/26 16:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月23日 イイね!

cx3ありがとう旅行 ファイナル

cx3ありがとう旅行 ファイナル


那智勝浦のとある街にむかうラスト旅行。

前回 最後かと思いきや 今回もまた
連れて行ってくれました。

小さいながらもスタイリッシュで、それなりに
壊れず 


潮風に当たりながら 片道250キロほどの
ドライブも、余裕で走ってくれました

燃費は、14.5くらいですかね。




季節的に、とても寒い日でしたが 愛車cx3は
快適にこなしてくれました。




34587キロ。







マツダコネクト 一択のシステムにも慣れて
少しだけ荒いモニターにも助けられました。




遠くから見ると 小さく、乗るとそれほどでも
無い適度なポジションと、、
狭いトランク部分が、いつも大変なcx3でした。

明日が最後の日ですが、2日前に満タンにしておきました。次もいい人に乗ってもらえますように。













Posted at 2024/12/23 23:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「小回りも効くし、エンジンもよく回る http://cvw.jp/b/1826527/48329579/
何シテル?   03/23 22:03
のりもの好きな方、そうではない方もはじめまして。 車、バイク等乗り物が好きですがそれ以外もお話ししますよ。 今日も明日も未来もご安全に! 趣味 カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

12 345 67
89 1011121314
1516 1718192021
22 232425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

おいおい、聞いてないよ聞いてないよ気温9度とか、、なんとかあたたかブーツを守りたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:01:07
こっそり堂探索家YTの乗り物奮闘記さんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:51:00
オルテガ、マッシュ!モビルスーツにジェット・ストリーム・アタックをかけるぞ!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 20:58:11

愛車一覧

ヤマハ セロー225W かもしかと言えばかもしか。人を豪快に連れ出してくれる雰囲気ではなく、むしろ二人三脚的な 乗り味とおもいます。 (ヤマハ セロー225W)
セロー225w 近所のお買い物、またピクニック用に購入、以前はホンダ モトコンポ、スーパ ...
スズキ ワゴンR ワゴンちゃん (スズキ ワゴンR)
通勤用のため、ダイハツタントが、とんでもなく オイルを垂らすので乗り換えました。
マツダ CX-3 しーたん (マツダ CX-3)
デミオから乗り換えました。外観は似ていたのですが乗ってみて全く別の乗り物というか、見た目 ...
ヤマハ マジェスティ マジェ (ヤマハ マジェスティ)
コツコツと手入れすればなんとか乗れる精神 今思えばよく走るお利口さんだった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation