• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こどくのグルメ好きMの乗り物奮闘記のブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

秋よ 待ち遠しい

秋よ 待ち遠しい秋よ 早くきてくれませんか。
毎日暑くて車のハンドルもちんちん。
エアコンもすぐに効かないのもあって
乗り降りだけで頭がくらくらする。

車はエアコンをつけるとレスポンスもダウンするから、イライラしてるドライバーも増える。

夏が長すぎるし、ここまでワクワクしない
危険な夏は始めてだ。早く秋よ きてくれ!
Posted at 2025/08/30 00:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月28日 イイね!

終の住処 ついのすみか 

終の住処 ついのすみか 賃貸物件で、大好きな犬2匹に先立たれて
その後 元気を無くしてしまった僕をひいきしてくれていたおばあちゃんのお客様が
ターボ癌のような とてつもない速さで病院で
お亡くなりになった。

つい先々月は、取り寄せたけど食べ切れないからと、高級なカニの缶詰や、めちゃくちゃ
美味しい高級な鮭の缶詰や、瓶詰めを
たくさん 会うたびにくれた記憶があるので

未だ信じられない。生きているうちに
感謝して、生きているうちにありがとうと
その人に伝えたかったなと 痛感。

既にはおばあちゃんという存在がどちらも
他界している私にとっては やはり
なにかホッコリさせてくれる存在でした。 

誰からも憎まれず愛されつつ惜しまれて亡くなるのは素晴らしい生きかたをされてきたからだとおもいます。
85歳の弟さんも、そのお嫁さんも お姉さん
お姉さんと慕って最期までそばにいてくれましたね。

そのように出来ることなら愛されながらいつか
死ぬ時は死にたいなと思いました。

Posted at 2025/08/29 00:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

束の間の散歩 気温40度にバイク乗ってみた

束の間の散歩 気温40度にバイク乗ってみた


やたらと大きなタンクは13リットル 
それにしてもこの茶色のシートが、夏はとても暑く 尻の皮を剥く熱さになってしまい まあ
尻や股間が熱かったです。

走り出せば扇風機程度の涼しさ 
信号待ちでは、前の車の排気ガスプラス
エンジンからの放熱と、自車のエンジン熱の
ダブル焙煎効果で、イキそうに。

気温40度のバイクは、たった2時間ですが
口は乾き、汗だくで逃げ場ありませんでした。

早く涼しくなっておくれ!
Posted at 2025/08/24 23:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月20日 イイね!

右肩腱板 内視鏡オペ1ヶ月経過して

右肩腱板 内視鏡オペ1ヶ月経過して日々とても暑いですね。


イントロ:なぜ手術に至ったか
狭いトイレの修理をしていたのがきっかけで
至った。

• 肩腱板断裂に至った経緯はいままで
ありませんでした。

• どんな症状?
(夜間痛、とにかく腕が上がらない、軽いもの ペットボトルを片手では持てない、ちびを抱っこできないなど。

寝返りのたびに激痛がありました。
しかし周りの意見で五十肩だと言われ、1ヶ月ほど、ロキソニンをたくさん飲んで凌ぎました。



• 診断までの過程
(MRI検査、医者との相談など)
• :「最初は五十肩だと思ってたけど、MRIで腱板断裂と診断されて…手術を決意!に至りました。 しかし、整形外科がどこがいいかもわからず、とにかく通院しやすい街中の病院にした。


• 手術日 その前に血液検査を行い、
麻酔などの説明を受けた。
今回は日帰りのオペになりました。


• 手術は、内視鏡オペ

• 入院の様子や手術前の準備
個室にてオペ服に着替えた。
前夜の夜からは食べ物は夜9時以降はたべてはならないので、少し空腹。。

• 手術後の第一印象

とりあえず終わったというのと、全身麻酔の跡なので、やや気だるさがあった。

• 例:「手術当日はドキドキだったけど、
オペ自体は3時間もかからず終わり
時間の流れ、時差ぼけは、起きなかった。


• リハビリと回復の過程
• 術後のスケジュール
(装具の着用期間は14日
安静期間2週間
リハビリ開始時期は、オペの翌々日から
行った。

• リハビリの具体的な内容
(週3回の通院、診察と痛み止め、漢方薬が
処方された。 アコンニンサンという心臓を強くする漢方薬も含まれていた。

• 痛みや可動域の変化
「2週間目はまだ腕が上がらなかったけど、1ヶ月で少し動く ただしオペ側の寝返りはできない。また、鬱血した場所がヒリヒリと痛むが
なす術はないから、耐えるのみ。


リハビリ頑張ります

Posted at 2025/08/20 12:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

徳島県 阿波踊り お盆の楽しみ

徳島県 阿波踊り お盆の楽しみ


待ちに待った徳島県の阿波踊り。
思っていたより空いていた高速のおかげで
無事に辿り着き楽しむことができました。






一番安い自由席ですので、踊り子さんたちは
ぐわーっと走っていってしまうことも多々ありましたが 有名連さんたちの踊りも観覧でき
久しく忘れていた 痺れる感覚の余韻
生の楽器と、踊りの美しさ、そして会場を
通り抜ける どこか夏の終わりのようななんとも言えない雰囲気の余韻が まだ抜けません。








実際は、街中で踊りは見られるのですが
座って見たいなということもあり、今回は
席を買いました。







鬼滅の刃のイベントもやっておりました。



川からは、遊覧船も出ています




行きは、定番の淡路島のサービスエリアに立ち寄れました。それにしても混んでいた。

肩オペから3週間経過し、なんとか少し肩が使える様になったばかりで不便でしたが
楽しく穏やかに楽しむことができました。

また、来年も行ける様に整えていきます。













Posted at 2025/08/17 00:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「小回りも効くし、エンジンもよく回る http://cvw.jp/b/1826527/48329579/
何シテル?   03/23 22:03
のりもの好きな方、そうではない方もはじめまして。 車、バイク等乗り物が好きですがそれ以外もお話ししますよ。 今日も明日も未来もご安全に! 趣味 カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

おいおい、聞いてないよ聞いてないよ気温9度とか、、なんとかあたたかブーツを守りたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:01:07
こっそり堂探索家YTの乗り物奮闘記さんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:51:00
オルテガ、マッシュ!モビルスーツにジェット・ストリーム・アタックをかけるぞ!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 20:58:11

愛車一覧

ヤマハ セロー225W かもしかと言えばかもしか。人を豪快に連れ出してくれる雰囲気ではなく、むしろ二人三脚的な 乗り味とおもいます。 (ヤマハ セロー225W)
セロー225w 近所のお買い物、またピクニック用に購入、以前はホンダ モトコンポ、スーパ ...
スズキ ワゴンR ワゴンちゃん (スズキ ワゴンR)
通勤用のため、ダイハツタントが、とんでもなく オイルを垂らすので乗り換えました。
マツダ CX-3 しーたん (マツダ CX-3)
デミオから乗り換えました。外観は似ていたのですが乗ってみて全く別の乗り物というか、見た目 ...
ヤマハ マジェスティ マジェ (ヤマハ マジェスティ)
コツコツと手入れすればなんとか乗れる精神 今思えばよく走るお利口さんだった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation