• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月09日

さらば混浴露天風呂

さらば混浴露天風呂 こんばんは^ ^

ゆっくりと雪解けも進み、プラスの気温になったり
すこーしずつ春が近づいているのに

仕事が薄い会社は、私に約10日間の無給休暇をくれました(≧∇≦)

短期ながら、突然の失業^_^;
せっかくの機会なので、仕事を忘れてのんびりしようと考えていました

今月末、奥ニセコと呼ばれる蘭越町で100年以上の歴史を持つ、二軒もの老舗温泉宿、秘境温泉が後継者難により閉館(廃業)とのこと

源泉100%掛け流し、℃64度+の温泉が毎分300l湧出、ミネラル豊富で無味無臭の温泉水は飲用も可能という銘泉
(露天風呂は混浴!)

その存在は知っていたが、未体験だった自分は閉鎖前にどうしても行きたい!

そこで、子どもたちを学校に送り出し、「混浴は嫌じゃーっ!」ていう嫁さんを無理やり説得して温泉デートに出かけました(≧∇≦)

途中、仁木の「きのこ王国」に立ち寄り、ランチタイム


一番人気の天丼そばセットは写真に残すような味ではございませんでした^_^;

小樽を通って、余市から倶知安〜ニセコへのルート

目的地に近づくにつれ雪深くなっていきます

新見温泉ホテルに到着♪

ホテルというより旅館だね
(手前は代車のFit君)
ところが、残念ながらこの日の日帰り入浴の受付は終了ですとのこと^_^;

続いて、奥にある新見本館へ
(新見温泉ホテルと新見本館の開祖は同じな一族経営だそう)

こちらは無事、入浴料一人500円也にて入館できました^ ^
※意外とカップル客が多くてビックリ(≧∇≦)

こちらの本館には二つの浴室があり、それぞれ離れている為、着たり脱いだりする必要があります
(バスタオルを巻いて玄関前を通過する強者もいるそう)
玄関を左に行くと内風呂+混浴露天風呂
右に行くと内風呂+超音波風呂+天然蒸気風呂+打たせ湯

先ずは左の混浴露天風呂へ❤️

※画像は内風呂
その向こうが混浴露天風呂(他のお客さんがいたので撮影は断念)

内外とも湯温はぬる目^_^;
露天風呂は長湯できそうな温度で大人気(笑)
みなさんじっくりと堪能されていたようです

^ ^
でも、私はぬるいお風呂が苦手
さっさと洗い場に戻って、頭を洗いますが、いくら出しても蛇口からは人肌程のぬるま湯しか出ませんT^T

残念な気持ち一杯で着替えを済ませ、玄関右奥の内風呂へ移動

こちらには誰も客が居らず、貸し切り状態!
(≧∇≦)

浴槽の温度も39度程の適温の超音波風呂
メインの浴槽は44度と高めだが、慣れるとメチャ気持ちイイ!

天然のスチームサウナは設備が古くて狭いながらも爽やかで気持ち良い汗をかけました
^ ^

打たせ湯の水圧も程よく、洗い場のシャワーも適温(ここの施設は湯温調節が一切不可能なのだ)で、気持ち良く身体を洗えました^ ^

ようやくこの温泉の素晴らしさを堪能♪
こんな名湯が閉鎖になるのは本当に惜しいですね

今回楽しんだ本館が今月26日
入れなかった温泉ホテルは今月末、103年もの長い歴史を閉じます

新見温泉さようなら

残念ですね

今回のルート 約300㎞

無事帰宅

子どもたちの顔見て一安心^ ^
今日は「さんぱちラーメンの日」
一家揃って380円ラーメン食べました^ ^

安いからすごい混雑ぶりでした^_^;


おしまい
ブログ一覧
Posted at 2016/03/10 00:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【50】~ ノーマルライク8 ...
九壱 里美さん

【シェアスタイル】同乗者の強い味方 ...
株式会社シェアスタイルさん

羊さんグルメTRGに行ってきました ...
RA272さん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

久しぶりに会った次女家族の車 CX ...
パパンダさん

週末は愛車の樹脂コーティングへ。😌
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2016年3月10日 8:16
毎度~(^-^)

折角のお休み、ゆっくりと充電して下さい♪

≫ぬるいお水

此れを見た時、何故か中国へ出張した時、

≫冷たいビール

こう言わないと冷えたビールが出てこないって言われた事を思い出しました(笑)

居酒屋へ行ったらの話しですがね♪
コメントへの返答
2016年3月11日 11:44
こんにちは〜^ ^

お返事、遅くなってすみませんm(_ _)m

本当は、休んでいたくないですけどね(笑)
休めるときはしっかり休みますね

ぬるいお水とは書いてありましたが、実は普通に冷たくて、より冷たく感じられました(≧∇≦)

中国のビールのお話はビックリです
何も言わなかったらぬるいの飲まされるって、怖いですね^_^;

ありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

「アイアンバンパーのC3久しぶりに見た!
しかも赤ボディ♪😆」
何シテル?   04/24 16:55
にゃ~んです(・ω・)ノ 絶滅危惧種であるトヨタ・マークx、三菱・ek Xと共に過ごす時間を大切にする人々が大好きです♪ 2017年5月、パジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スカイライン 2000GT-R 1969年/PGC10型❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:34:28
TOYOTA純正 MC後センター小物入れ 一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:44:32
Panasonic caos 95D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:34:53

愛車一覧

トヨタ マークX えだまめ君 (トヨタ マークX)
初期モデルの四駆。 120系のデザイン、プレーンな見た目がとても気に入っています。 ...
三菱 eKクロス D-1号 (三菱 eKクロス)
ek クロスのサークル(グループ)を立ち上げました😂 世間話に始まって、愛車自慢、リ ...
三菱 eKスペースカスタム D-にゃん号 (三菱 eKスペースカスタム)
パジェロミニからの乗り換え 嫁さんのメインカーです。 見た目前期のデイズルークス ・ハ ...
トヨタ グランビア グラコロくん♪ (トヨタ グランビア)
グランビアバン^ ^ メインカーなのですが、維持がメイン 通勤と遠乗り専用車になってきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation