• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~んのブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

ボクでもできた

ボクでもできた 2016年の3月に購入したiPhone6s

アップルショップの店員さんにも「長く使われてますねぇ〜😅」なんて感心された程、実に6年もの間使い続けてきた私ですが

ようやく買い替えを決心、機種変更しました。


購入当時は、前年の9月に出たばかりの最新機種でしたので、それまで使用していたiPhone 4sより快適で、使いやすくてお気に入りでしたが

この手の物の常、使い続ける内にバッテリーは劣化してくるし、動作が遅くなって熱を帯びたり、不具合は増えるばかり。

6年間でバッテリーを二度交換しました。

しかし、それでも低温になると勝手に電源が落ちたり、少し暑くなっても落ちる。
バッテリーの駆動時間もかなり短くなりました。

トドメに、落として前面ガラスが割れて、タッチ反応が無いエリアや、パネルの液晶漏れも発生。

ハイドラアプリがスムーズに使えなくなり、殆ど起動しなくなったりと、スマホとしては使用限界でしたね😅

ですが、この6sは今まで所有したどんな携帯電話より長く使ったということもあり、それ迄この手の物に持ったことのなかった愛着が湧いた程
iPhone6sは、完成度の高いものだったのだと思います。

さすがに6年も使ってると、スマホに大量のデータや思い出なんかが溜まっているもので

機種変更する事で、間違ってそれらを失う事の恐れや、不要なデータを整理する面倒だったり


上手く新しい機種にそれを引き継げるかの不安が、機種変更のタイミングを遅らせた一因であるのは間違いないですね😅


ウジウジダラダラ交換時期を迷っていましたが、いざ交換すると決断してみれば、意外と自分の中で機種は決まっていて、悩む事なく即決。


新しい機種へのデータ移行は非常に簡単で、それまで持ってた不安ってなに?ってくらい
拍子抜けってヤツですね💦💦💦

アプリの移行も問題なく♪

時代に取り残された、原始人のような自分でも出来ました🤣🤣🤣


新しいスマホはさすがに処理速度が速いし、デジカメも不要になるくらいカメラ性能が凄い😆
ただし、今までの倍くらい重いけど😅

コロナ禍真っ只中の今、マスクをしていても顔認証できるのは便利で素晴らしいですね!


自分が機種変更したら、どう言うことか
私もボクもって、嫁に息子と娘まで換えたいと言い出し

この際だからと家族全員機種変更する事に😅
勿論、そのままでは無理があるので、3人分はキャリア変更で。


思わぬ展開になってしまいましたが

これで、ようやく私も、一年程度はイマドキのスマホを楽しめそうです。
Posted at 2022/03/22 00:53:46 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@グリぺん さん こんにちは😃
良いですねここ
混雑さえなければ癒しの場
ほぼ360度見渡せて遠くに走る船や飛行機をのんびり眺める
昼間だと殆どお金掛かりませんしね😆
是非、また遊びにいらして下さい😃」
何シテル?   08/14 17:48
にゃ~んです(・ω・)ノ 絶滅危惧種であるトヨタ・マークx、三菱・ek Xと共に過ごす時間を大切にする人々が大好きです♪ 2017年5月、パジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スカイライン 2000GT-R 1969年/PGC10型❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:34:28
TOYOTA純正 MC後センター小物入れ 一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:44:32
Panasonic caos 95D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:34:53

愛車一覧

トヨタ マークX えだまめ君 (トヨタ マークX)
初期モデルの四駆。 120系のデザイン、プレーンな見た目がとても気に入っています。 ...
三菱 eKクロス D-1号 (三菱 eKクロス)
ek クロスのサークル(グループ)を立ち上げました😂 世間話に始まって、愛車自慢、リ ...
三菱 eKスペースカスタム D-にゃん号 (三菱 eKスペースカスタム)
パジェロミニからの乗り換え 嫁さんのメインカーです。 見た目前期のデイズルークス ・ハ ...
トヨタ グランビア グラコロくん♪ (トヨタ グランビア)
グランビアバン^ ^ メインカーなのですが、維持がメイン 通勤と遠乗り専用車になってきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation