• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~んのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

大いに気になりますよね!

大いに気になりますよね!プレゼント希望です!

この記事は、まさにオールインワンについて書いています。
Posted at 2022/07/29 12:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

笑劇の娯楽大作を楽しんできた

笑劇の娯楽大作を楽しんできた今日は、その公開が予告されて約一年と少し前から楽しみにしてきた「トップガン マーヴェリック」を、観てきました。
※ タイトル画像は、86年版公開当時に購入したポスター二種で、一枚700円くらいでしたが、今やヤフオクではプレミア付いてますね💦

多くの方がご存知の通り、1986年に公開された映画の
36年ぶりの続編です。

この、86年版は、封切り公開で観てハマり、ビデオレンタルで何度か観て、DVDの廉価版を購入後、しばらく経ってブルーレイ盤を購入。
昨年末に、ブルーレイのUHDソフトがある事を知り、今年になってそれを観たくて、壊れてもいないブルーレイデッキを買い替えて観るほどお気に入りな作品です。

そして、今回の「トップガン マーヴェリック」
公開後、なかなか観に行けるタイミングが合わず
、先日、ようやく良い席がネット予約できました。

公開されてニヶ月経とうというのに、未だチケット完売状態は驚きですね💦

前日には86年版を観直して予習を。



そして開演
何度も86年版を観てきた自分には、イントロから胸熱😆
見事に故トニー・スコット監督の世界観をリスペクトしたと思われる作風。
古いファンの期待するであろうシーンをてんこ盛りの大サービス。
ある程度、既視感というか、予想のつく展開。
娯楽の為のフィクションならではなユーモア。

感動もありましたが、私的には、それ以上に笑えるシーンが多かったのは意外でした。

前席では笑っている人はいなかったようですが、私の隣りでは肩が揺れているのが分かります。
流石に声を出して笑えませんでしたが😅

続編という形ではありましたが、86年の作品を現代的にアレンジし直したような自然さが、ファンにはとて受け入れやすかったのではないでしょうか?

ホームシアターなんて比べ物にならないIMAXは最高だったし、登場人物がそれぞれ個性的でカッコよく、最後の最後迄、理屈抜きに楽しめました。
娯楽映画はこうではなくちゃね♪😆

非常に満足して帰宅したのですが、それからまた86年版を観直し😂

UHDのBlu-rayが発売されたら、必ず購入しようと思っています😆
Posted at 2022/07/18 13:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月12日 イイね!

モニターを募集中のようですよ! 是非!

モニターを募集中のようですよ! 是非!モニター募集中との事です😃

応募はリンク先の応募フォームから!

オススメです!


この記事は、ただいまAmazonプライムデー開催中!について書いています。
Posted at 2022/07/12 15:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月11日 イイね!

積丹ブルーと

積丹ブルーと7月10日

天気予報では雨との事だったから、予定していた当別町亜麻まつりへの訪問をパスして、どっぷり遅くまで寝ていようと決めていました。

しっかりと身体を休めようと、気合い入れて眠ったものだから、朝8時頃まで目覚めなかったのです・・・が!

目が醒めると、雨どころか、曇りがちながらも外は晴れ⁈

ちょっとしたパニック状態でした💦

前日に、「雨予報だから降る前に」と、クロスの洗車&コーティングを済ましましたが、その後降った雨で汚れた車を慌てて水洗い。

家の者にも出掛けることにしたと伝え、出遅れた亜麻まつりは中止のまま、ウニの美味しいシーズンだからと目的地を積丹に変更。

ガソリン添加剤を投入していざ、出発。
出遅れを少しでも取り戻すべく、札樽道に乗って小樽市へ。

ミルクプラントに寄って、ジャンボバニラ♪

食前のお楽しみ♪
でも、時間があるなら赤井川の山中牧場のソフトクリームの方が良かった😆


昼前には積丹へ到着も、思っていたのと様子が違う😅

海水浴時期ならそこそこの混雑もあるけど、同じくらい混んでる!?
車のナンバーを見ると、レンタカーや道外ナンバーが多くてびっくり😆
今は、車で直接観光スポットを周るのが流行っているのだろうか?
ウインカーを点けずにいきなり停まったり💦

車の先にはキツネや鳥が🤣🤣🤣
ナビがちゃんと案内していないのか、よそ見しながらなのか?オドオド運転。
ちょっと怖いね😅

目的のお店は散々迷って、嫁の希望で「みさき」へ。

手前の「中村屋」は駐車場待ちの車列💦

「みさき」も駐車場空き待ちの列
その奥に入店待ち人の長い列。
駐車できずにウロウロしてたら店の前が空いた🤣

テレビ局の取材があって、インタビューを受けてる家族連れもいました。

一時間と少し並んだところでようやく入店できました。
ここは食券買いだから面倒くさい。
折角、積丹へウニを食べに来たんだから、6千5百円の赤ウニ丼をと思ったら、限定20が既に完売😅
他にも売り切れが多数で、殆ど選択の余地なんてなかった。
4人で白ウニ丼2つ、三色丼3つ😆

空腹だったので、自分は白丼と3色丼をと欲張ったのですが、食欲ほどに食べきれなくて玉砕💦
家族の白い目😅


赤丼=蝦夷バフンウニ>白丼=北紫ウニ
少し余したものの、食べたかったので美味しかったです😆

お腹もいっぱいになったので、積丹ブルー
島武意海岸(しまむい)へ。


涼しいトンネルを抜けると

絶景が

崖を下って
浜でのんびり

若い頃は泳いだりウニ採ったりしたけど、今は無理だね😂
振り返ると、降りてきた崖が憂鬱😂

ヒィヒィ言いながら登って、また振り返る

サヨナラ積丹ブルー
古平で海産物のお土産一杯買って帰路に。

自宅に着く前に投票を。
息子は初めての経験。
私たちと共に投票できることが嬉しそうだった。


こんな時がくるなんて(笑)
Posted at 2022/07/11 17:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:あります
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:ゼロプレミアム

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/08 15:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「J娘でお芋もらった!😆」
何シテル?   09/28 10:44
にゃ~んです(・ω・)ノ 絶滅危惧種であるトヨタ・マークx、三菱・ek Xと共に過ごす時間を大切にする人々が大好きです♪ 2017年5月、パジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
10 11 1213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

スカイライン 2000GT-R 1969年/PGC10型❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:34:28
TOYOTA純正 MC後センター小物入れ 一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:44:32
Panasonic caos 95D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:34:53

愛車一覧

トヨタ マークX えだまめ君 (トヨタ マークX)
初期モデルの四駆。 120系のデザイン、プレーンな見た目がとても気に入っています。 ...
三菱 eKクロス D-1号 (三菱 eKクロス)
ek クロスのサークル(グループ)を立ち上げました😂 世間話に始まって、愛車自慢、リ ...
三菱 eKスペースカスタム D-にゃん号 (三菱 eKスペースカスタム)
パジェロミニからの乗り換え 嫁さんのメインカーです。 見た目前期のデイズルークス ・ハ ...
トヨタ グランビア グラコロくん♪ (トヨタ グランビア)
グランビアバン^ ^ メインカーなのですが、維持がメイン 通勤と遠乗り専用車になってきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation