• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~んの"えだまめ君" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2024年11月3日

夏タイヤからスタッドレスへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
11月に入って、降雪予報が出たので、自宅前でタイヤを冬用に換えました。

自宅にあるガレージジャッキはローダウン車用なので、ノーマル車校のXには使い勝手が悪いですが、使えなくはありません。
2
センターハブリングは若干電食が発生。
少し張り付いた状態でしたが、みん友さんのアドバイス通り、切り欠きをハブボルトからズラしておいた事でさして苦労なく外せました。
3
夏用と大して変わらないデザインの、純正ホイール付きスタッドレスに着け換え。

純正ホイールは専用の純正ナットで固定します。
ナットの先端がソケット状になっているお陰で、ホイールのセンターが出やすそうなことと、ワッシャー付属で緩みにくくなっていそうな気がしますが、夏用に使っている汎用ナットより大きな21サイズだし、短くて扱いにくいですよね💦
オマケに重い(笑)

ナットをトルクレンチにて規定トルクで締め。
タイヤの空気圧を指定値に調整。

全て終了したら
最近話題になっているホイール脱落問題は気になるので
全てのナットをトルクレンチで締まりの確認。

100km走行したらもう一度確認しますか😆

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 冬タイヤ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ホイールナット緩み修理

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

ホイール交換 シャークアンテナ取付 その日に縁石乗り上げw

難易度:

タイヤ空気圧点検。

難易度:

2025/07/06 タイヤ交換&4輪アライメント

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@グリぺん さん こんにちは😃
良いですねここ
混雑さえなければ癒しの場
ほぼ360度見渡せて遠くに走る船や飛行機をのんびり眺める
昼間だと殆どお金掛かりませんしね😆
是非、また遊びにいらして下さい😃」
何シテル?   08/14 17:48
にゃ~んです(・ω・)ノ 絶滅危惧種であるトヨタ・マークx、三菱・ek Xと共に過ごす時間を大切にする人々が大好きです♪ 2017年5月、パジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカイライン 2000GT-R 1969年/PGC10型❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:34:28
TOYOTA純正 MC後センター小物入れ 一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:44:32
Panasonic caos 95D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:34:53

愛車一覧

トヨタ マークX えだまめ君 (トヨタ マークX)
初期モデルの四駆。 120系のデザイン、プレーンな見た目がとても気に入っています。 ...
三菱 eKクロス D-1号 (三菱 eKクロス)
ek クロスのサークル(グループ)を立ち上げました😂 世間話に始まって、愛車自慢、リ ...
三菱 eKスペースカスタム D-にゃん号 (三菱 eKスペースカスタム)
パジェロミニからの乗り換え 嫁さんのメインカーです。 見た目前期のデイズルークス ・ハ ...
トヨタ グランビア グラコロくん♪ (トヨタ グランビア)
グランビアバン^ ^ メインカーなのですが、維持がメイン 通勤と遠乗り専用車になってきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation