• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

無事納車となりました。


4/29 昭和の日の本日、

セレナライダー納車

となりました。(祝)

11時にディーラに出向いて、まずは、保険の更新の手続き、車両保険をつけたので+41000円ほどでした。さすが20等級。

そしていよいよ納車の確認。
注文の品々がちゃんと付いていることを確認した後、ひと通り操作説明等を受けました。
何やら、時代を感じるボタンがたくさんあり、それを表示するインパネも・・・
(ECOボタン、アイドリングストップボタン、液晶の切り替えボタン、スライドドア関連のボタン、ASCDボタン・・)

説明を受けながら15年のギャップをひしひしと感じておりました。

いつの間にかオートライトも標準になってるし。

ETCだけあと少し使えないみたいです。(登録用のカードが届いていないとか・・)


そして荷物の移し替え。
荷室のキャパは十分ですね。
これまでギュウギュウに詰め込んでいたものが楽々搭載できました。
まだ余裕もあるし。


1時間ほどで納車の手続きを終え、少し転がしてみました。

車両感覚は、プリメーラワゴンからの乗換えなので、座席位置など違和感ありますね。
エンジンも違うし、内装の雰囲気も違う。
プリゴンのG-Vはかなり硬派な感じだったけど、セレナはファミリーっぽいね。(当然か)
路肩に止めたりしなががら、ひとまず左端と前面の位置感覚だけ合わせました。
後ろ感覚はまずまずですが、プリゴンより長くなってるのでぶつけないように注意しながら、車庫入れします。

パワーの比較をしてはいけませんが、物足りなさはありますかね。(プリゴンは190PSだったので)
あと、プリゴンではM6で下りの減速とか上りの加速とかをやっていたので、それができなくなったのは寂しいかな。

とはいえ、

室内空間の広さはさすがミニバン。頭の上の空間もとても広い!とても快適!
座席位置が高いので、見下ろす感も気持ちいい!
見た目もキラキラだよーーー!AUTECH!

んで、

個人的な最大のインパクトは、やはり、インテリジェントキーですかね。
乗り降りで鍵を出さなくてイイし、エンジン始動もボタンをポチでいいのは素晴らしい。
でも、車から降りる時、どうしても右手がキーを探してしまいます。(笑

ま、これからよろしく!セレナライダー君。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/29 17:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

くるくるDM波状攻撃‼️
ジンズーさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

梅雨入り
闇狩さん

函館へ。(ダイジェスト)
き た か ぜさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あー、再度検索したら該当してました。」
何シテル?   06/03 07:44
S!GEです。よろしくお願いします。 巨大なモノ好きで、豪華客船、橋、飛行機などを見たり写真に収めたり、、、、

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1年点検・リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 22:13:22
セレナ、AUTECH別バージョン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/17 14:33:49
【C27】テールランプLED化①テールランプの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 21:19:48

愛車一覧

日産 セレナ C28セレナHS (日産 セレナ)
C27ハイスタ プロパイロットエディションから、C28ハイスタVへの乗り換えです。2/1 ...
日産 セレナハイブリッド セレナプロ (日産 セレナハイブリッド)
2016/10。リコール対応にディーラーに行ったら買い換えちゃいました。。。 C26ライ ...
日産 セレナハイブリッド セレーナ(ゴメス) (日産 セレナハイブリッド)
2013/3/16プリゴンの任意保険更新の時軽く見積もり、3/23契約、4/29納車とな ...
日産 プリメーラワゴン プリゴン (日産 プリメーラワゴン)
1998.5から乗ってる車。最上位グレードだし2.0Lだしで個人的にかなり満足の車。まも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation