• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizu_BB6の愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2020年4月30日

実はアイドリング悪化していました(^^ゞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、EACVを清掃してアイドリングが落ち着いたと書きましたが、実は翌日からアイドリングが1300回転に上がり、エンジンチェックランプ点灯~ATTSチェックランプ点灯という症状が頻発するようになっていました。
頼んでいた部品を受け取るついでに見て頂いたのですが、ステアリングセンサーの配線がおかしいことが判明。(写真の緑色の配線です)繋がったり切れたりしていたそうです。
一見関係ない配線ですが、ステアリングを切った時にエンジン回転を上げる制御をしているとかで、今回の為に調べておいて下さったそうです。
擬宝珠で補って再接続。
試運転で、ちょっと距離を走ってみましたが、たまにエンジン回転が1000回転くらいになることがある…ちょっとアイドリングが高くなった!?
でも、エラーに至ることは無くなったのでホッとしました。
田丸さん、ありがとう!
…少し高い回転は、今後の学習に期待しよう。
2
おまけで、アクセルワイヤの調整。
既に部品が出なくなっている上に、目一杯引っ張っていたのでもう無理だと思っていたアクセルワイヤ。
伸びてゆるゆるになっていました。
3
ちょっとやってみますね~で、この通り!
いやぁ、相談してみるものですねぇ。
ひさしぶりにヒール/トゥがしやすくなりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンフラッシング

難易度: ★★

クラッチ・ブレーキ・ミッション・エンジンオイル交換

難易度:

定期交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@karana ろばた焼き良いですよね 納豆と味噌汁をお勧めしておきます」
何シテル?   04/28 12:27
mizu_BB6です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード]ホンダ(純正) フューエルキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:10:40
[ホンダ プレリュード] エアコンモードモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 04:57:12
[ホンダ プレリュード]BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 03:56:15

愛車一覧

BMW M3 セダン 3号 (BMW M3 セダン)
どうにもプレリュードの維持が困難になってきましたので、やむなく買い足しました。 今度は歳 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
道楽専用車 車の仕様(プロフィール用) ずっと前に、プロフィールから車の仕様を削除しち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation