• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizu_BB6の愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2020年7月5日

バッテリーかと思ったら、オルタが逝ったでござるorz

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週、オーディオ屋さんに持っていこうとエンジンを描けようとするも、キュ~orz
エンジンが掛かりません。
どうやら、バッテリーが上がっている様子。
でも、前の週に乗ってディーラーで点検を受けたばかりだぞ!?
やむを得ず、JAFのお世話になり(担当の方優しかった、エンジン掛かるも、調べてくれてオルタがあやしい、こんな大切にしている車を牽引するのはスクがあるからお店まで後をついていきますって!ありがたかったなぁ)、ディーラーにお願い。
やはり、オルタネーターがあやしい(最大で12Vしか発電せず、エンジン回転に発電量依存)ので交換することに。
新品は無かったけれどもリビリト品の在庫有り!良かった♪
そして、これが交換したオルタネーター。
リビルト品でもピカピカ♪
保証も純正1年に対してこちらは2年2万キロ!
2
そして何故かパワステのテンショナーボルトが折れた。
ディーラーでも初めて見たと!
経年じゃ無いかとの事だが、普通折れるかねぇ^_^;
3
これが折れたボルト。
素直に抜けたとのことで良かった良かった。
4
備忘録的に。
このオーディオのボルトメーターが、発電時13V以上で正常、バッテリー給電時12V以上で正常。
今思えばここ二年JUNに預けている時に完全放電やらバッテリー駄目になって交換って、これが原因だったんだねぇ。
5
そして、謎の症状発生(:_;)
1500回転ぐらいでぐもも(謎)ってなって回転が着いてこない。
息継ぎするというか、急に力が抜けるというか…
暫し様子見。
どなたか経験無いかなぁ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

PCVバルブの交換

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

ヒューズボックスカバー交換

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月6日 0:59
お疲れ様です、
全然関係ないですが、
オーディオの曲名、
宮川泰の序曲とありますので、
やはり宇宙戦艦ヤマトでしょうか?笑
当方も好きですから、プレリュード以前に、
そこが気になりましたww
コメントへの返答
2020年7月6日 3:43
さすが!目の付け所が違いますねw
このアルバムは下から上まで万遍なく入っていて、気に入っています。
2の方もありますが、やはり1の方が好きですね。
尚、期待して息子の方も買いましたが、やはり父は超えられて居ない様子。
もちろん、全てのシリーズを見ておりますw

プロフィール

「@karana ろばた焼き良いですよね 納豆と味噌汁をお勧めしておきます」
何シテル?   04/28 12:27
mizu_BB6です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード]ホンダ(純正) フューエルキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:10:40
[ホンダ プレリュード] エアコンモードモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 04:57:12
[ホンダ プレリュード]BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 03:56:15

愛車一覧

BMW M3 セダン 3号 (BMW M3 セダン)
どうにもプレリュードの維持が困難になってきましたので、やむなく買い足しました。 今度は歳 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
道楽専用車 車の仕様(プロフィール用) ずっと前に、プロフィールから車の仕様を削除しち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation