• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizu_BB6の愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2020年10月11日

クラッチ?それともミッション?それとも…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1829384/album/972630/
1
JUNより帰って以来何やらギアが入りにくかったり、抜けにくかったり…
クスコのミッションOILが入っているとの事で、純正にフラッシングも兼ね3回交換するも良いのはその時だけ。
クラッチを疑い油圧系のシリンダーを交換するもダメ。
段々と症状が進み、信号待ちで手間取って他の車の迷惑になる事も出てきたので、クラッチ周りのOHを決断。
併せて、エンジンマウント(後ろ側の一つはもう無かった(:_;))、ミッションワイヤーの交換も行う。
しかし、帰って来たら全然ミッション入らないし、抜けない!
むっちゃ悪化したぞ(^^ゞ
2
クラッチのOHと言うか、ミッション下ろすのって大変なんだねぇ。
フロントのメンバーはおろか、排気系、吸気系、ドライブシャフト、デフ、スターターetc。
こりゃ工賃が掛かっても仕方が無い(^^ゞ
3
私とメカさんで伝手をたどってあらゆる可能性を精査した結果、一番あやしいのがフライホイール。
写真の通り、謎のまだら模様が出来て居て、多くの面がクラッチと当たっていないのが伺えます。
これが原因でメインシャフトが触れてしまっていて、ギアが入らない可能性が高いとか。
4
対策として研磨して頂きました。
JUNの物は在庫切れ(:_;)
磨きやさん曰く、「こりゃダメだ。焼けちゃっているねぇ。」との事。
表面がでこぼこになっていてアタリが取れずに振動がでている可能性が高いとの事でした。
整合性を取る為、溝の深さを一定にしつつ全体を削ったそうです。
原因は使い方で無く、経年ではないかとの事。
5年以上使って居たクラッチ板の方は、新品時9mm使用限界6mmに対して8mm残って居ました。
勿体ないのでケース他お持ち帰りw
5
余り見る機会の無いフライホイールの裏側w
6
エンジンルームも半分方がらんどうになります。
7
クラッチ板は綺麗なのにねぇ
8
さて、これできちんと直ってほしいものだけれども…
結果が出るのは来週になりそうです。
フォトアルバムの写真

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

助手席側のドライブシャフトのインナー側ブーツからグリス漏れ [2]

難易度:

助手席側のドライブシャフトのインナー側ブーツからグリス漏れ [3]

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@karana ろばた焼き良いですよね 納豆と味噌汁をお勧めしておきます」
何シテル?   04/28 12:27
mizu_BB6です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード]ホンダ(純正) フューエルキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:10:40
[ホンダ プレリュード] エアコンモードモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 04:57:12
[ホンダ プレリュード]BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 03:56:15

愛車一覧

BMW M3 セダン 3号 (BMW M3 セダン)
どうにもプレリュードの維持が困難になってきましたので、やむなく買い足しました。 今度は歳 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
道楽専用車 車の仕様(プロフィール用) ずっと前に、プロフィールから車の仕様を削除しち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation