• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizu_BB6の愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2020年10月11日

何年ぶりだろう?エアクリが新品に!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
クラッチ関連のOHに併せてエアクリーナーを新品に交換。
こちらは古いものですが、5年以上も使って居るので、ヒダの間に埃やゴミがみっちり(^^ゞ
外気の入る裏側はえらい事になっていました。
何で交換していなかったかというと、インテークマニホールドがCL1の物に代わっている関係でパイプがワンオフ…先に着いているエアクリもサイズや規格が判らずじまい。
5年ほど前に以前の担当の方が、私も最後なのできちんとさせて下さいとの事で合う物を付けて下さっていて、そのまんまになっていました。
2
こちらが新しくなったエアクリ。
担当の方が、径や長さを確認して用意して下さいました♪
何でも吸気音が変わり、特に上の方の吹けが無茶苦茶良くなったとの事です。
JUNで何も言われなかったから気にしていなかったけれども、馬力がでなかったり、最近上の方の元気が無かったのもこのせいなのかな?
一日も早く試してみたいなぁ。
3
こちらが取り外して、清掃した古いエアクリ。
いやぁ、綺麗になった物だw
早速、メンテナンスOILを買ってきて吹いておこう!
もちろん再使用可能なので、今後は順番に使おうかな?
ステーも変更無しで行けたとの事なのでポン付けのはず。
4
今回の教訓。
プラグコードなどと同じでエアクリもメンテナンス必須です。
長くとも2年以内のメンテナンスまたは交換が必須との事。
皆さんのエアクリは今どんな感じかな?w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

純正交換エアフィルターK&N、256150km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@karana ろばた焼き良いですよね 納豆と味噌汁をお勧めしておきます」
何シテル?   04/28 12:27
mizu_BB6です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード]ホンダ(純正) フューエルキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:10:40
[ホンダ プレリュード] エアコンモードモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 04:57:12
[ホンダ プレリュード]BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 03:56:15

愛車一覧

BMW M3 セダン 3号 (BMW M3 セダン)
どうにもプレリュードの維持が困難になってきましたので、やむなく買い足しました。 今度は歳 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
道楽専用車 車の仕様(プロフィール用) ずっと前に、プロフィールから車の仕様を削除しち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation