• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
mizu_BB6の愛車 [ホンダ プレリュード]
車高やら減衰調整のうんちく(基本原理編)
8
アンダー、オーバーのバランスは進入時の姿勢と立上りで踏んだ時の挙動、そして回り込んだコーナーを走っている時の振る舞いなどで判るかと思います。<br />
まとめ<br />
車高:<br />
コーナーで外に膨らんで行って仕舞う時はフロントを下げるかリアを上げる。リアが出る場合はその逆。<br />
減衰<br />
コーナーで外に膨らんで行って仕舞う時はフロントを下げるかリアを上げる。リアが出る場合はその逆。<br />
同じですね。<br />
そして全てはこれらの要素の絡み合ったバランスで決まります。<br />
減衰調整に限れば気楽にチャレンジ出来ますので是非お試し下さい。<br />
<br />
おっと最後に…<br />
スラロームや素早い切り返しに関しては、フロントが大きく動くと無駄な動きとなり鈍くなってしまいますのでフロントを硬くする事になります。<br />
それに合わせて調整するとリアが硬くなって乗り心地が…w<br />
走るステージによって調整するのも楽しみの一つですね♪
アンダー、オーバーのバランスは進入時の姿勢と立上りで踏んだ時の挙動、そして回り込んだコーナーを走っている時の振る舞いなどで判るかと思います。
まとめ
車高:
コーナーで外に膨らんで行って仕舞う時はフロントを下げるかリアを上げる。リアが出る場合はその逆。
減衰
コーナーで外に膨らんで行って仕舞う時はフロントを下げるかリアを上げる。リアが出る場合はその逆。
同じですね。
そして全てはこれらの要素の絡み合ったバランスで決まります。
減衰調整に限れば気楽にチャレンジ出来ますので是非お試し下さい。

おっと最後に…
スラロームや素早い切り返しに関しては、フロントが大きく動くと無駄な動きとなり鈍くなってしまいますのでフロントを硬くする事になります。
それに合わせて調整するとリアが硬くなって乗り心地が…w
走るステージによって調整するのも楽しみの一つですね♪
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 車高調整
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間30分以内
作業日 : 2021年04月03日

プロフィール

「@karana ろばた焼き良いですよね 納豆と味噌汁をお勧めしておきます」
何シテル?   04/28 12:27
mizu_BB6です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード]ホンダ(純正) フューエルキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:10:40
[ホンダ プレリュード] エアコンモードモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 04:57:12
[ホンダ プレリュード]BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 03:56:15

愛車一覧

BMW M3 セダン 3号 (BMW M3 セダン)
どうにもプレリュードの維持が困難になってきましたので、やむなく買い足しました。 今度は歳 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
道楽専用車 車の仕様(プロフィール用) ずっと前に、プロフィールから車の仕様を削除しち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation