• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月29日

モーガン 洗礼を受ける(T T)

モーガン 洗礼を受ける(T T) 自宅にはモーガン・スリーホイーラーを持ってきていないのですが
車屋さんから自宅への納車に備えて、慣れるために、交通量のほとんどない道路をモーガンで初めて運転しました。

結論から言うと、ノックアウトの洗礼を受けました(T T)

エンジンはすんなりかけられたのですが、

ノンシンクロのギヤを1→2→3とするのですが、クラッチの切が甘いのと、エンジン回転が合わないせいか、大きなガリ音を連発、このままではギアを壊してしまうのではないか、すごく不安。
どうも、クラッチべダルを奥までめいいっぱい踏み込み、いったんニュートラルで一呼吸して、次のギアに入れると、いいとのことです。

次に、アクセルです。普通の車は、足元にアクセルがあるのですが、この車は、足元には、クラッチペダルとブレーキペダルの2ペダルで、ハンドルにアクセルレバーが付いています。
このアクセルレバーを親指で操作しながら、アクセルをコントロールをする必要があります。
クラッチを切るときに、普通の車ならアクセルから足を話して、クラッチべダルを踏んで、ギアを入れるのですが、
この車では、クラッチを切るのに神経が集中して、アクセルを戻すのを忘れてしまって、クラッチを切ったときに、エンジン回転が急に上がり、ビックリ、親指で戻します。


信号や一時停止の箇所では、アクセルを戻して、クラッチを切ったら、アクセルレバーを戻しすぎたせいか、エンジンに燃料がいかずストール、焦って、エンジン始動です。
普通なら、アクセルを戻してもアイドリングするのですが、この車は、ある程度アクセルレバーを開けておかないとアイドリングしないようです。
交差点での右折レーンには、後ろに車が来なかったのでよかったですが、
信号が変わっても、アタフタしてギアをガリ、トホホです。

"早く戻りたいよ"って気になり、焦りまくりです。
そのためか、ウインカーがアクセルレバーの奥のインパネに独立してあるのですが、ウインカーも出しっぱなしで、運転している始末です。

さらに、普通の車の感覚で、右足を踏むと、急にスピードが落ちる。ブレーキを踏んでしまっている。事故にならなかったからいいけど、ほんとトホホ

こんな感じで、車屋さんの周辺をやっとのことで、周回してきて、本当にこの車を運転できるのだろうか。
車屋さんは、慣れですというが、慣れることができるのだろうか。
考えることや、操作が多く、91年前の人はすごいと改めて思った。

またこの手の車を運転している人の動画を見ると、改めて尊敬してしまいます。

来週に自宅への納車を予定していたのですが、納車はもうしばらく車屋さんの周辺で練習してからにしようと思います。

あー、疲れた
ブログ一覧 | モーガン | 日記
Posted at 2023/07/29 13:01:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2速に入りません
Matsuhikoさん

アストン「ヴァリアント」のMT
白 蛇さん

86(穹)の2速が入りにくい
葵 由埜さん

じじいを解き放て
FM怨源さん

レバー交換
東次さん

遊びも大切
ぎんとさん

この記事へのコメント

2025年5月4日 16:25
初めまして。
参加したカーミーティングでスリーホイラーを見かけて、運転の仕方に興味があってgoogle検索したら、こちらに辿り着きました。

今の車との運転の仕方の違いがよく伝わってきて参考になりました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2025年5月4日 16:43
初めまして
訪問ありがとうございます
慣れると、いいですが、最初の頃は足元にアクセルペダルを設置しようかとも思いました
これからもよろしくお願いします

プロフィール

「インプレッサ タイヤ交換 http://cvw.jp/b/1829863/48577599/
何シテル?   08/02 18:11
もんだいあ~るです。 現在はモーガン スリー ホイーラーに乗っています。 4人乗りのミッドシップ・フェラーリに乗っていました。 2人乗りのフェラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今は亡きスバルの軽自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:43:01
過去に塗装したベルシーキャッチ••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 16:32:13

愛車一覧

モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
戦前車になります。 1932年式モーガン3ホイーラーSSなので、もう93年前の車ですが、 ...
スバル R2 スバル R2
ワンモーションフォルムの美しいサイドライン 中島飛行機の末裔であるスバルの飛行機をあしら ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
コンパクトに折りたためるところが気にってしまって、3台目のブロンプトン 2014年式  ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
ネットオークションで購入 2013年式だけどすごくきれい 差し色の青が最高

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation