• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんだいあ~るのブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

カンパ ホイールバッグ

カンパ ホイールバッグ
自転車でちょっと遠くに行くときには、前後のホイールを外して、自転車を毛布にくるんで、リアトランクに入れ、ホイールを前後を後部座席と前席の間に入れて運んでいました。 いつも車輪を入れるバッグを欲しいなと思って、ヤフオクやメルカリで探していたんですが、セリに勝てなかったり、予算以上の値段であったりし ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 16:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年09月18日 イイね!

LUMOS Ultra ヘルメット

LUMOS Ultra ヘルメット
ロードバイクに乗っていると、ノーヘルでもいいかと思うのですが、かなりのスピードも出て、車とぶつかるかもしれないし、滑って転ぶかもしれないと思い、ヘルメットを買うことに決めました。 でも、ヘルメットで5,000円から3万円のもあり、よくわからないのですが、 ネットで見ていたら、バックライト、ウイン ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 16:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年09月04日 イイね!

カンパ 刻印デルタブレーキGET

カンパ 刻印デルタブレーキGET
ついに、カンパニョーロのロゴが刻印されているデルタブレーキをゲットできました。 購入先はebayで、約5万円+送料でした。以前買ったものは、約3万6千円でしたので、1.4倍です。高いかもしれませんが、刻印が欲しかったので自分では大満足です。 さて、購入した刻印デルタは、前期の3点支承の3世代です ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 15:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年08月16日 イイね!

カンパ スーパーレコード 後輪OH

カンパ スーパーレコード 後輪OH
前輪のオーバーホールに続いて、後輪のオーバーホールを行いました。 方法は、前輪と同じなので作業内容は省略します。 後輪のオーバーホール前 オーバーホール後 結構、輝きが違いますね(^^) 作業途中内容を羅列 完成です
続きを読む
Posted at 2021/08/16 11:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月13日 イイね!

カンパ スーパーレコード 前輪OH

カンパ スーパーレコード 前輪OH
VITUS Carbon9の購入時から付いていたカンパ・スーパーレコードのブレーキをデルタブレーキに交換したので、このスーレコ・ブレーキをオーバーホールしました。 購入時から比較的きれいでしたので、楽かなと思っていましたが、 結構、隙間に油にくっついた砂や泥がありました。 作業手順としては、 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 22:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年08月07日 イイね!

前輪のデルタ化

前輪のデルタ化
リアのデルタブレーキにアームとシューの間にワッシャーを入れたことでブレーキの効きとフィーリングが改善したことから、前輪もデルタ化にしました。 だけど、リアのケーブル通しがなかなかできなかったのですが、やっぱり前輪もスムーズには、いかなかった (TT)。 やっぱ、ステンレスケーブルの半田付けが ...
続きを読む
Posted at 2021/08/07 22:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年08月01日 イイね!

デルタブレーキの効きの改良

デルタブレーキの効きの改良
リアブレーキをデルタブレーキに替えたのですが、デルタをツライチにしているため、シューとリムとの間の距離あり、どうしてもブレーキレバーを多く引かなければ効きが悪い状態でした。 そこで、内径8ミリ、外径12ミリ、厚さ1.5ミリのアルミワッシャーを写真の赤丸のブレーキ本体とシューとの間にかませました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 20:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年07月29日 イイね!

モンディアル エンジンオイル交換

モンディアル エンジンオイル交換
モンディアルの場合、走行距離が極端に短いので、1年間に1回交換しています。 前回交換後の走行距離は、約600km、コロナがなければ、年1,000km前後なので、例年の半分程度です。さあ、どうでしょうか? 今回は、下抜きではなく、初めて上からオイルを抜きます。 道具は、ストレートで買ったエアーコン ...
続きを読む
Posted at 2021/07/29 18:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2021年07月24日 イイね!

デルタブレーキ装着

デルタブレーキ装着
連休を利用して、先日ネットで購入したCレコのデルタブレーキの後輪のみを、カンパ・スーパーレコードと交換です。 本当は、前期の初期の刻印モデルが欲しかったのですが、初期不良があったのかメーカー回収があり、市場には出回っている数が少ないとのことです。 自分のは、前期型のロゴがプリントのものになります ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 18:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年07月17日 イイね!

カンパCレコ 初期ハブOH

カンパCレコ 初期ハブOH
ebayで汚れが多いとのことで、送料込みでも安く購入できたCレコハブをオーバーホールします。 汚れても欲しかった理由は、このハブはカンパCレコの初期のものなのです。 その違いは、スポークの穴が互い違いで違うのです。 初期でないものは、同じ穴の形状になります。 それでは、オーバーホールです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 20:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「インプレッサ タイヤ交換 http://cvw.jp/b/1829863/48577599/
何シテル?   08/02 18:11
もんだいあ~るです。 現在はモーガン スリー ホイーラーに乗っています。 4人乗りのミッドシップ・フェラーリに乗っていました。 2人乗りのフェラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今は亡きスバルの軽自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:43:01
過去に塗装したベルシーキャッチ••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 16:32:13

愛車一覧

モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
戦前車になります。 1932年式モーガン3ホイーラーSSなので、もう93年前の車ですが、 ...
スバル R2 スバル R2
ワンモーションフォルムの美しいサイドライン 中島飛行機の末裔であるスバルの飛行機をあしら ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
コンパクトに折りたためるところが気にってしまって、3台目のブロンプトン 2014年式  ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
ネットオークションで購入 2013年式だけどすごくきれい 差し色の青が最高

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation