• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんだいあ~るのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

モーガン 三輪車の自動車税 お得

モーガン 三輪車の自動車税 お得5月に入り、自動車税の納付書が届きました。

初めてのモーガン・スリーホイーラーの納税です。
以前ネットで調べたら、三輪自動車に分類されるとのことなので、1,000ccの自動車税は6,000円とのことです。これは、なんと2,000ccでも同じだそうです。

安い(^^)

自分の車は、日本登録から13年以上経過しているので、重課税の10%増しですが、それでも軽自動車より安いことになります。

モンディアルのときは、66,700円(15%増)でしたから、ちょっと得した気分(^^)
Posted at 2024/05/10 22:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーガン | 日記
2024年05月05日 イイね!

モーガン 私のモーガンの概要

モーガン 私のモーガンの概要これから私のモーガンの詳細について、勉強がてら記載していきたいと思います。
間違った記述がありましたら、その都度修正していきますので、メール等をいただけると幸いです。

まず今回は、私のモーガンの概要です。


車名:モーガン・スリー・ホイラー スーパースポーツ
ボディ形状:ビートルバック
長さ 312cm、巾 150cm、高さ 110cm、重量 440kg

2011年国内登録の中古並行車(レストア済み)
年式:1932年(イギリスのDVLAに登録有)
1932年の生産台数は、352台でこの中には、ファミリー車などを含むので、スーパースポーツとしては、もっと少ないことになります。
世界恐慌が1929年~30年代前半とのことなので、台数も少ないかもしれません。
参考:https://morganville.org/production.html 

当時の価格:120ポンド(ファミリー75ポンド)
現在の価値では、どれくらいでしょうか?

ボティカラー/内装色:赤/淡い水色


エンジン:J.A.P(John Alfred Prestwich)製水冷2気筒OHVエンジン(ドライサンプ方式)
排気量:1,096cc
馬力:40bhp
最高速度:時速120km(こんなに出るかな?)

燃料容量:16リットル、無鉛レギュラー
エンジンオイル容量:3.2リットル
ミッションオイル容量:1.3リットル

ミッション:前進3速、後進1速のHパターン、ノンシンクロ

フレーム:鋼管ラダーフレーム
ボディ材質:木+スチール

ホイール:18インチ スチール・ワイヤーホイール
タイヤ:AVON 4.00-18
Posted at 2024/05/05 19:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーガン | 日記
2024年04月28日 イイね!

モーガン ツーリング

モーガン ツーリングゴールデンウィーク、何もすることがないので、近所の浜名湖に2時間ほどツーリングに行ってきました。

午前中、汗ばむ陽気でしたが、久しぶりのモーガンで気分も最高(^^V

湖畔の美しい景色の場所でしばし休息のショット


モーガンの機関も調子よかった。


途中、浜名湖の駐車場で休憩、豊橋ナンバーのツーリングの皆さまと歓談しました。
3輪、エンジン、ロッカーアーム、バルブスピリングむき出しのモーガンを気に入っていただいたようです。

帰りに、喫茶なつめの隣の”くらのほ”でワッフルを2つ買って帰ってきました。


距離にして50km、購入後、最も長い距離を運転してきました。
Posted at 2024/04/28 13:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーガン | 日記
2024年04月06日 イイね!

モーガン 桜と3ホイーラー

モーガン 桜と3ホイーラー久々にモーガン3ホイーラーに乗りました。
あいにくの曇り空でしたが、近所の桜並木にモーガンを繰り出し、花見。
桜が満開に咲いてきれいでした。






最後に並木道の走行動画
Posted at 2024/04/06 12:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーガン | 日記
2023年12月30日 イイね!

モーガン 走り納めが...(; ;)

モーガン 走り納めが...(; ;)今日は、気温も高く、風も少なく、オープンカーのドライブ日和です。
そこで、令和5年(2023年)の走り納めと思い、2週間ぶりにモーガンのドライブです。

しかし、燃料コックを開き→オイルライン開き→アクセルを開きなど、一連の操作後、セルをスタートを押すと、エンジンがかからない?どうしてだ


セルボタンの接触不良と思い、セルの裏側の配線をコネコネして、もう一度、かからない。えー!


もう一度、配線をコネコネ、セルボタンを押す。
かかった(^^)
焦らせないでよ、もー モーガンちゃん

無事、スタートを切り、家の周りを約30kmほど走行して家に帰ってきて、家の前で近所迷惑にならないようにエンジンをストップし、ガレージを開け、車に戻ってセルボタンを押すと、

ガーン、エンジンかからない(; ;)

もう一度、セルの裏をコネコネしても、ダメ、ダメ

しょうがないので、妻にも手伝ってもらい、道路からガレージに押して格納
家の前は、ちょっと登り坂になっているので、二人でも大変です。

やっと、ガレージに格納して、もう一度、セルボタンを押してもやっぱエンジンかからない。

今日は諦めました。後日、もう一度、挑戦しよう。
もしダメなら車屋さんに見てもらおう

せっかく走り納めができたのに、気分的には暗くなってしまった(; ;)

みなさん、良いお年を

なお、令和5年(2023年)の6月購入から半年で、約320kmを走行しました。

Posted at 2023/12/30 16:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーガン | 日記

プロフィール

「インプレッサ タイヤ交換 http://cvw.jp/b/1829863/48577599/
何シテル?   08/02 18:11
もんだいあ~るです。 現在はモーガン スリー ホイーラーに乗っています。 4人乗りのミッドシップ・フェラーリに乗っていました。 2人乗りのフェラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今は亡きスバルの軽自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:43:01
過去に塗装したベルシーキャッチ••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 16:32:13

愛車一覧

モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
戦前車になります。 1932年式モーガン3ホイーラーSSなので、もう93年前の車ですが、 ...
スバル R2 スバル R2
ワンモーションフォルムの美しいサイドライン 中島飛行機の末裔であるスバルの飛行機をあしら ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
コンパクトに折りたためるところが気にってしまって、3台目のブロンプトン 2014年式  ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
ネットオークションで購入 2013年式だけどすごくきれい 差し色の青が最高

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation