• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんだいあ~るのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

フェラーリ エンジンフードの耐熱対策

フェラーリ エンジンフードの耐熱対策10年以上前からの懸案事項であったエンジンフードの耐熱スポンジの代替対策を行いました。

この耐熱スポンジが剥がれて、ぼろぼろであり、手で押すと凹んだまま
はっきり言って機能していませんでした。
この耐熱スポンジがないと、多分、表面の塗装がダメになってしまうのだろう


ネットで15mm厚で、500mm×1000mmの耐熱スポンジを探しましたが、
見つかりませんでした。
耐熱と書いていても、100度程度と、熱源の近くには使用しないでください
と注意書きがあり、小心ものの自分は踏み切れませんでした。

結局、スポンジはあきらめ、耐熱シートにしました。
ネットで耐熱シートを調べると

サーモブロック(シモダイラ)
サーモガード(カツキワークス)
サーモクロス(BILLION)

3種類位ほどありました
サーモガードの使用例を見るとF40もありましたので
結局、ヤフオクでサーモガード( 厚さ1.6mm)のり付きを購入しました。


これから作業です。
エンジンフードの取り外しですが、外装を傷つけないか不安なので妻に手伝ってもらいました。

スポンジはプラスチックのスクレーパーを使って行いましたが、のりが残ってしまい
近くのオートバックスで、のりはがしを効くと、

オートグリム インテンシブタールリムーバー と あと○○ですかね~との返答

フェラーリでもあるし、タールも取れるとのことなので、オートグリムにしました。

しかーし、あんまり取れませんでした。でも、多少粘着力がありますが
汚れはとれた見たいなのでOK

その後は、広告で型紙を作って、サーモガードを切り抜き、粘着シール面を剥がして
空気が入らないように、慎重に張りました。

思ったより簡単に出来てよかった
オリジナル性は低下しましたが、フェラーリらしくなったかな...。


どの程度、熱対策の効果あるのか楽しみです(^0^)
Posted at 2022/01/30 00:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「インプレッサ タイヤ交換 http://cvw.jp/b/1829863/48577599/
何シテル?   08/02 18:11
もんだいあ~るです。 現在はモーガン スリー ホイーラーに乗っています。 4人乗りのミッドシップ・フェラーリに乗っていました。 2人乗りのフェラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

今は亡きスバルの軽自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:43:01
過去に塗装したベルシーキャッチ••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 16:32:13

愛車一覧

モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
戦前車になります。 1932年式モーガン3ホイーラーSSなので、もう93年前の車ですが、 ...
スバル R2 スバル R2
ワンモーションフォルムの美しいサイドライン 中島飛行機の末裔であるスバルの飛行機をあしら ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
コンパクトに折りたためるところが気にってしまって、3台目のブロンプトン 2014年式  ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
ネットオークションで購入 2013年式だけどすごくきれい 差し色の青が最高

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation