• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんだいあ~るのブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

モーガン エンジンオイル交換

モーガン エンジンオイル交換オイルドレインプラグがどこにあるかと探したら、エンジンの下にコックがあります。多分、ここを捻ればオイルが排出されると思ったのですが、多少のオイルはでませんでダメでした。
そうか、このモーガンは、ドライサンプだったので、オイルタンクから抜くことになるのか。
タンクがボンネットの中にあるので、オイルドレインがどこにあるかわからない、タンクの下は、板が張ってあるのでわからない。マニュアルにも書いていない。う~ん


このため上抜きに変更です。
フェラーリの時に使っていた上抜きホースをオイル注入口に差し込んで、エアーコンプレッサーを使って抜きます。


約15分ぐらいで、約2.8リットルくらい抜けました。??
マニュアルでは、1英ガロン 約4.5リットル入るとのことなのに、1.7リットルも不足しているの?? そんなに不足していたのかな。
マニュアルでは、半分以上、2.25リットル以上入っていればOKなようで、良いのかな?


マニュアルでのオイル指定は、カストロールXL(SAE40規格)でしたが、今回は、リキモリ クラシックSAE50にしました。
値段はネットで5リットル、約11,000円ですので、単価的には、フェラーリの時の倍ですね。まあ使う量は半分なことと、初めてなのでよしにしましょう。


まず、3リットルを入れて様子を見ます。


マニュアルでは、リターンパイプ口より1インチ、約2.5cmより下まで入れてよいと書いてあります。
ノギスを使って確認しながら、少しずつ入れていきます。その結果、約3.2リットル入りました。


う~ん??? 3.2リットル、マニュアルの4.5リットルじゃない。1.8リットル足りない。
もしかして、90年前の代物なので、途中でタンク等を交換し、その時に小さくなったのかもしれません。ほんとかな?

なお、この戦前車には、オイルフィルターはついていません。
わからないことだらけのオイル交換でした。




Posted at 2023/10/24 13:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーガン | 日記
2023年10月09日 イイね!

COPPA CENTRO GIAPPONE 2023 コッパ・チェントロ・ジャポネ

COPPA CENTRO GIAPPONE 2023 コッパ・チェントロ・ジャポネこのイベント、当初は、スタッフとしてのお誘いがあったのですが、現在の仕事上、当前日の手伝いの約束ができませんでしたので、お断りしていました。ごめんなさい。
雨は降っていたのですが、台風等は来ていなかったので、当日、コッパ・チェントロ・ジャポネを見たくて行ってきました。

その中で、自分が一番、気に入ったのは、グルーブBカーのFORD RS200です。
現物は2回目で、30年前当時で1000万円ぐらいだったと思います。
今はもっと高価になっていますよね。


この時代は、ランチャーラリー037、プジョー205ターボ16、ルノー5ターボなどのモンスターマシンが公道を走り、雑誌を見て興奮しておりました。
やー、RS200いいです。


次は、マツダR360クーペですね。

ちっちゃいけど、スタイルが抜群、リアガラスからお尻の形状は、たまらないです。
レストアしてあると思いますが、新車みたいにきれい。


勉強としては、ハンドルの縄巻きですね
綺麗に巻いています。縄も自分のように2mmの細いものではなく、5mmぐらいの太さがあります。


また縄を最後は結んでいました。
自分のモーガンも5mmぐらいのものに替えたいと思います。


あとパレード&ラリーも見てきました。
モーガンの購入前に戦前車を買うならAUSTIN SEVEN ULSTER(スペシャル?)だったので、この車がかっこよかったな。


もう一つ
Posted at 2023/10/09 22:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラシックカー | 日記

プロフィール

「インプレッサ タイヤ交換 http://cvw.jp/b/1829863/48577599/
何シテル?   08/02 18:11
もんだいあ~るです。 現在はモーガン スリー ホイーラーに乗っています。 4人乗りのミッドシップ・フェラーリに乗っていました。 2人乗りのフェラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

今は亡きスバルの軽自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:43:01
過去に塗装したベルシーキャッチ••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 16:32:13

愛車一覧

モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
戦前車になります。 1932年式モーガン3ホイーラーSSなので、もう93年前の車ですが、 ...
スバル R2 スバル R2
ワンモーションフォルムの美しいサイドライン 中島飛行機の末裔であるスバルの飛行機をあしら ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
コンパクトに折りたためるところが気にってしまって、3台目のブロンプトン 2014年式  ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
ネットオークションで購入 2013年式だけどすごくきれい 差し色の青が最高

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation