• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっち。のブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

こそ連カート2025 in クイック羽生Ⅱ

こそ連カート2025 in クイック羽生Ⅱ連休中に失敗を取り返したくて中1日での登板です🥎
筋肉痛の上乗せは確定です♪




快晴、やや風が強い。




百均マットを2種類ご用意。



1本目、ジョイントマット改が途中からお尻の右に逃げて飛ばしたらヤバイので押さえながらの走行。のわりにタイムが揃っていて笑えました。




そして暑い。



2本目、ギリで52秒台回復。



カートバケットに吸い付く感じでグッド♪ 




帰り道にあるので買い足しました(必要あるのか?)。



3本目は車も変わって速い気がするのですがタイムに繋がらず。




芝刈りや回転芸が無かったので良しとします!




写真サービスいつもありがとうございます、次回も宜しくお願い致しますm(__)m♪
Posted at 2025/04/30 21:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2025年04月28日 イイね!

こそ連カート2025 in クイック羽生Ⅰ

こそ連カート2025 in クイック羽生Ⅰ連休期間は貸切・グループレースの予約は受け付けない。
そんな男気MAXのクイック羽生さんに急遽行きました。




ビジネス的に言えば「予約でいっぱいです♪」のほうが楽です。




ゲートオープンが9時45分で10時から走行とか富士〇〇〇ウエイ並みに準備が間に合いませんw





10時12分から走行1本目。




まあまあです。




そして暑い。




レカロRMSと同じクッションを使いましたが軽く失敗でした。









2本目。




穴にナイスインしそうになりました。




翼をサズケル。




無理。53秒止まりでした。






写真サービスいつもありがとうございます。




今回羽生で初芝刈りもしましたが無事に回復w
次回も頑張ってみたいと思います♪
Posted at 2025/04/28 20:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2024年10月12日 イイね!

こそ連カート2024 in クイック羽生Ⅲ

こそ連カート2024 in クイック羽生Ⅲ秋の行楽に行って来ました。
少しも楽ではありませんが楽しいです♪



玄関前置き配のような準備。






爽やかな秋空です。(夏っぽいですけど)




午前はグループレースがあったので午後から登場、とれる枠を速攻で予約。







かなりの台数なので色々勉強出来ました♪






タイトルで一番お気に入りを使ってますが最初は自分だと解らないくらいでしたw
リブガードはやっぱり中に着るべきですね。クイック羽生様、毎回カッコイイ写真ありがとうございますm(__)m♪




暑さのダメージがありますが写真で元気が出ました!
またいつの日か走ります。

Posted at 2024/10/12 21:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2024年08月12日 イイね!

こそ連カート2024 in クイック羽生Ⅱ

こそ連カート2024 in クイック羽生Ⅱ結局大型の休みが無いとなかなか走れません。
前回失敗したピースが出来たので満足です。




中高年用翼を授ける。






レーシングギア(特にヘルメット)が温まらないように出航。




連休中は9時30分ゲートオープン(いつもこうであって欲しい)。






いつもの雰囲気(超暑いですけど)。




台数も流石に多いので1本目の朝一が本日のベスト。




思い切りピンボケしてますがエアコンの効いたクラブハウスでもマイ扇風機あったほうが良いです。




これ髪に散布してフェイスマスクすると最高です!でも走行後は普通に滝汗となります。






写真提供、クイック羽生様ありがとうございます。




なんかいつもこの構図ですねw
また頑張って走ろうと思います。

Posted at 2024/08/12 19:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2024年05月02日 イイね!

こそ連カート2024 in クイック羽生

こそ連カート2024 in クイック羽生毎回と言うほど毎回も走っていない。
2023年8月以来のクイック羽生走行です。
ブログで時々ぼやいていた通り去年の秋に坐骨神経痛を再発して
かなりのハートポッキー(心が折れ・・)でしたが復活を目論みリハビリして来ました。




ヤル気まんまんポールポジション。




おぢさんのエナジードリンクと言えばリポDですが流行りっぽい物も持参しました。




1本目、9時40分ゲートオープンで10時に走る事自体が忙しいです。




そして即エナジー投薬となりましたw






2本目にベストの0.08秒落ちでまあまあ上出来かと思います♪




本日のお約束はペダルのロック棒の差し込みが甘くブレーキング時にペダルが前に逃げる経験をして来ました、もちろん自分のミスなので気を付けたいと思います。(冷静に書けば書くほど面白い。初の途中ピットイン・アウトしましたw)








写真提供 クイック羽生様、本日もありがとうございます。当日アップされるところが心にぶっささります。




また次回も頑張ってみようと思います♪

Posted at 2024/05/02 19:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック ヘルメット収納バッグ(ファン付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/1829949/car/2955688/8297958/note.aspx
何シテル?   07/13 18:36
エンジンの音がないと生きて行けない気がします。EuroChallengeCupの広報部長です。普段はカー用品店などでしゃがんで取説を一生懸命読んでいるありがちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Euro Challenge Cup Round12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 15:38:24
Euro Challenge Cup Round11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:52:27
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 07:59:26

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
色々考えているうちに「この世にガソリンエンジンが無くなってしまうのではないか?」と思うよ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お使い、〇×ナイト、雪道用に購入。なので最初からインチダウンしてスタッドレスタイヤです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
本当に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation