• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっち。のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

南浦和ナイト

南浦和ナイト「新年会」という名目をすっかり忘れていたような気がしますw

DTMチャレンジ中止で思いがけない冬眠を強いられ、ユーロチャレンジカップでお目ざめされる方も含め、多数の参加者の席に参加させて頂きました







美味しいものを沢山食べて・飲んで鋭気を養います。羊の皮を被った狼という言葉がございますが都合上猫に致しました。血中濃度が上がると変化があると思っておりましたので・・・






















でも、猫でしたw レースに賭ける志・マナーは至って上品です。(写真はイメージです)






参加された皆様お疲れさまでした! 次は2月11日EuroChallengeCupでお会い出来る事を楽しみにさせて頂きます(^^♪





ネモウス号もそれなりに




消火器取り付けブラケット(の代わりです)




センターコンソールは一瞬撤去も考えましたが活用しまして





消火器を手の届く範囲で無事に取り付け。使いたく無い使えるインテリアですw





シートの保護の仕方が超ビンボー臭いので(貧乏ですけど)





このような物を買いまして






いい感じになりました(と、自己満足です)





本物登場です








いつも通りの右攻めに満足されたようです





まだまだインフルエンザの流行は続いておりビビリモードです(2回かかったりしたら目も当てられませんw)皆様もお体大切にされて下さい♪今週も宜しくお願い致します☆


Posted at 2017/01/29 20:08:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

リメンバーミー?っす

リメンバーミー?っすおひさしうございます。先週は日曜にインフルで発熱してしまいブログどころで無くなってしまいまして・・・びびって今週は土曜日に書いてみますw
(垂直離着陸出来ることを最近知った機体です。運動性能も楽しみです)






畳める主翼は狭い日本のご家庭でも収納に安心設計です♪
(そろそろ怒られそうなので車ネタにします)






まず始めに走り初めの写真です、毎周毎周不規則なタイミングで不規則なラインで走って来るネモウス号の撮影。 ちい様ありがとうございましたm(__)m EuroChallengeCupもBMW CUPも是非宜しくお願いしま~す♪





と、いうわけで?前々から温めていた安心・安全な軽量化の発動です





運転席のセミバケットのガイアスIIを助手席に持って行きフルバケのジータIIIを導入しました、以外と重量の計算違いもありましたがヘルスメーターを使用しての計測なので適当にご覧下さい(消火器も後日移設となります)





結果は書いてありますけど純正の助手席は以前22キロとか書いた記憶があるのですが20キロでした、この2キロの差って? 助手席下のトレーの中身です。今日は外すから空でしたけど普段は車検証やら各マニュアルがぎっしり入っていたからだと思います。

シートレールを含むと19キロのガイアスIIに対してシートレールと合わせて9キロのジータIII。左右均等に軽量化の予定だったのですがドライバーが病気以外痩せそうにないので丁度良いと思いました
。 車にやさしい軽量化ですが一番の難題は外した椅子の置き場なんですよね・・・
今回思い切ってやってみたのは「どうせ車を乗り換えてもこれはやるだろう」と思ったからです。
これにて7名→5名乗車のミニバンに純正の椅子が一つもなくなりましたw






着座位置も1センチ下がりました(ドライバーが十分な座高を持っているので問題なしです)
クッションはガイアスIIと入れ替えて良い所どりです♪





一週間で2400グラムの軽量化でスーパーライト級に久しく戻りましたけど・・・これって筋肉が落ちただけなのでウエルターまで階級を上げて筋トレして出直しです(実は先週カートの走り初めもたくらんでおりましたw)




こちらも忘れ去られそうなので




ひかれた!




ふりですw




猫どんっす♪




明日こそはきっと普通の日曜日であって欲しいw来週も皆様宜しくお願い致しますm(__)m☆



Posted at 2017/01/21 20:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

全日本スーパー寸止め選手権

全日本スーパー寸止め選手権何故2%足らなかったのかさっぱり解りませんが44秒を約24時間お待ちしておりましたw
広報としてはとっても危なっかしいですね・・・
そういえば走り初めというものをして来ました。 






いつもの筑波2000です。とりあえず動画をお楽しみ頂けたら幸いです






と言うわけで寸止め以下ですが17秒に入れられただけでほっとしております






ベスト前のつっかえてしまった周のセクター1は去年のタイムとつなげると16秒台が見えて来ました。
苦手な1コーナーの克服が鍵ではないかと思います




世間様から羨ましがられるような気象条件





減ってから強い気がするRE71R。コントロールのしやすさは頼もしい限りです







「絶対イケるだろう」がイケないモータースポーツ。難しい・険しい・・・けど絶対止められません、
先の世界を目指して今年も頑張りたいと思います。苦労も楽しみのひとつです!

当日超寒いのに応援に来て下さった方々にも心よりお礼申し上げますm(__)m





おまけ





協力会社の方から「キーホルダー欲しい」とせがまれていたのでお土産を買いました。
アタックのステッカーは衝動買いです






お気に入りの写真と合わせて額に入れるとソレっぽい雰囲気が出ます♪



おまけ2


野良猫のクロ。今年になってから妙にフレンドリーだったりします、どん!で頭を打ち過ぎたのかちょっぴり心配であります







今週もきっと楽しいカーライフを皆様と送りたいと思います☆



Posted at 2017/01/09 21:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載動画付き | 日記
2017年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます本年も皆様よろしくお願い致しましすm(__)m

・・・年末に続き年明けも変わり映えないのですが、やはりけじめとして少々あげてみます







今年も大吉!V2達成!!  ・・・なんとなく縁起をかついで全部大吉な予感がしたのですが地元の友人から「私、小吉w」とご連絡を頂いたのでまんざらではないようです。
今年も運を10時間程で使い果たした気がしますので残り364日と14時間気をつけていこうと思いました






賽銭箱の横にご自由な書面があったのでありがたく頂き冷蔵庫に貼ってみました、文章も言葉です






佐野厄除け大師に近い足利市にある寺岡山元三大師(もと三大師でなく元祖という意味のがんざんだいし) 両方ともおかわり!さんにお勧めの商品です、両方ともカートにどうぞw






そういえば毎月毎月何年経ってもカレンダーの写真が偶然にもHSV010GTのプロトだったのですが





コクピット館林様から進化のカレンダーを頂いちゃいました、もったいなくてまだ1月になってませんw
ありがとうございますm(__)m





年末から栄養価の高い食事を続けて来たので2階級ほど制覇してしまいまして




2日からトレーニング再開




ふと地元の史跡に足を止め





遠くない春の予感を撮影して





両足大変な事になりました・・・ジョギングが繊細な指先作業になってしまいました(20分程度の作業です)




メンテナンスグッズ。「また物が増えましたね(-_-;)」と言われそうなのでアピールポイントを強調します




でもディフューザーのグラベル用です





アタッチメントも沢山付いていて車内他家庭的にも便利!久しく大人な買い物しました







あとは定番のステッカー貼り替え、ニューテックは貴重なのでついびりびりになるまで踏ん張ってしまい剥がすのが大変でした





ステッカーが新しくなるだけでも気分的に大分いいものです




ハチマキしたいところですが通勤車なので結局サンバイザーを活用します
走行会ゼッケンと同じなら多分、おかしくないと思うので・・・









三賀日くらいゆっくりしたい・・・でもないですねw 
本年もカーライフは休みなく皆様と楽しんで参りたいと思います☆








Posted at 2017/01/03 19:57:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エンジンの音がないと生きて行けない気がします。EuroChallengeCupの広報部長です。普段はカー用品店などでしゃがんで取説を一生懸命読んでいるありがちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Euro Challenge Cup Round12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 15:38:24
Euro Challenge Cup Round11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:52:27
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 07:59:26

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
色々考えているうちに「この世にガソリンエンジンが無くなってしまうのではないか?」と思うよ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お使い、〇×ナイト、雪道用に購入。なので最初からインチダウンしてスタッドレスタイヤです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
本当に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation