• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2023年02月14日

中古カメラD3300のシャッター回数を調べてみた

「妻よ・・・すまん(汗」で「シャッター回数」についてコメントをいただきました。
カメラは素人で気にすることも無かったですが、興味が止められなくなりました。

さて、どうやって調べたものか・・・と思ったのですが、Macだと簡単でしたw

ニコンD3300は2014年発売。
後継のD3400が2016年に発売されているので、個体をしては割と古いことが予想されました。
逆にそこまで古いものを狙って、やっと手に届く一眼レフだったんです笑。
欲を言えばD5000シリーズにしたかったですが贅沢は言えません。

中古品としては並品として売られていた個体で、グリップの部分に目立つスレがあります。
ただ、全体的に見ると気になる傷もなく、他の方に買い取られないうちに購入しました。

さて、気になるシャッター回数ですが、目を疑いました。
というか、調査方法が間違えてるんじゃないかと自分を疑っています。
まずはシャッター回数ですが、1642回。
この内200〜300は私が撮影しています。
alt


奇跡の個体なのか?
何かしらの曰くがあるのか?
逆に不安になる結果でした(汗。

調べる切欠を頂いたことに感謝します!

追記)
2020年のアップデートまで行われていました。
使っていない人がアップデートするかなぁ。
それか中古を買い取った業者がアップデートした???
謎は深まるばかりです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/14 20:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パソコン更新検討
とらんすぽったーさん

アップデート 祭
gankun33さん

エムヲのソフトウェアアップデート
くまぷ500さん

Ottocast Otto Aib ...
BLADE7959さん

また逝きました
nobu@福岡さん

iOS18.2 アップデート
320i_masaさん

この記事へのコメント

2023年2月14日 21:42
クルマで言うと年式の割に走行が少な過ぎる
↑でいいんすかね?

バイクなんかでよくあるんですが
奇跡の走行距離みたいな個体が時たま出るんですよ
10年落ちなのに走行1,000㎞みたいな
要は完全なセカンドカーつーかタマに趣味で乗るみたいな?
もしかしたら予備とかセカンドユース用として購入して
タンスの肥しみたいに寝かされていた個体なのかもしれませんな

是非ともコレで"どこかで見た構図"を撮影していただきたい(笑)
わからないですか?
わからなかったら ぱてんどんサンに聴いてみて下さい(一部大爆笑)
コメントへの返答
2023年2月15日 7:31
コメントありがとうございます!
>クルマで言うと年式の割に走行が少な過ぎる
この通りです!分かりやすい!

>わからなかったら ぱてんどんサンに聴いてみて下さい
すみません。わからなかったです(汗。

職場に持ってこれれば、近所は写真が取れそうなところもおおいですが、流石に荷物w
2023年2月20日 1:50
直メ&フォロー申請ありがとー御座いました!

シャッター少なくて良かったですね~♪
と、中古の場合多いより少ないに越したことは無いと思っている一人です(≧▽≦)

やはりレフ機はミラーレスと違いその辺りはメカニカルなパーツが多いいだけにシャッター数が嵩めば嵩む程必然的に痛みやヤレも出易くなる傾向は高いのでw
ただ、車も年式の割りに走ってない(低年式低走行)と「アタリ」と呼べない物があるように(オイル落ちetc長期間ノーメンテ)、今のカメラはメカ以外なパーツに不都合が起きている可能性があり、実は自分もD750(フルサイズ)のシヤッター数が少なく見た目が綺麗な物を個人売買で購入したものの、メージセンサー(映像素子)に一箇所ホットピクセルがあり、返品したことあり、低シヤッター数 = グッドコンディションと言い切れない部分があるのが怖いところでも御座います。
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/45865475/
まぁ~新品未使用でも不都合出ることは御座いますが、オークション等の個人売買では不都合あった時の返品・交換の初期不良交換対応期間が短いので~一種の賭けではありますが~「万が一」の時の備えに先に出品者に対応を伺っておくのも一種の自己防衛・保険だと思っているので、次回カメラに限らずチョッとお高めな物(中古)を入札(購入)される際はその辺も確かめてみられることをお勧めさせて頂きます♪

ガンガン画像撮って製品寿命が果てるまで使い倒してやって下さーい(≧▽≦)
コメントへの返答
2023年2月20日 8:21
コメントありがとうございます!
正直一眼レフを使いこなせるか?まずはお試しでという気持ちが強かったです。
撮影ができて、それなりに楽しめている。
まずは、第一関門を突破しました。

書いていただいている通り、次に購入するときはもう少し良いものを買いたいです。
はやりフルサイズのセンサーが欲しいなって思いました笑。

まずは、D3300で練習します!

プロフィール

「マツダR&Dセンター横浜まで後15分というところで待機中です!」
何シテル?   11/26 09:30
皆さま、よろしくお願いします。 私の周囲には車について語れる人がいなくなりました。 ふと「みんカラ」を思い出し、チマチマと日常でも書いていこうかと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] 純正フットイルミ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 13:37:32
[マツダ デミオ] KF型CX-5純正自動防眩ミラー取付②取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 08:48:50
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) 純正マフラー(DJ5FS用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 11:03:54

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2021年の年末に納車されたMAZDA2です 15S Proactive Smart E ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一番車に凝っていた時代。 頭おかしいんじゃない?って位、車にお金を突っ込んでいました(笑 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリーム1.7L スタイルセレクト。 多分「https://www.honda.co. ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※2021/12/26更新 下取りに出す直前の画像に更新。 【グレード】  13-SK ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation