• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minagiの愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2022年7月9日

革巻きサイドブレーキレバーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
MAZDA2 スマートエディションⅡのサイドブレーキレバーを革巻きにするために、デミオ XDの革巻きレバー(中古)を調達
2
センターコンソールボックスをはぎ取る

センターコンソール外し方
https://minkara.carview.co.jp/userid/329261/car/2709783/5377844/note.aspx
3
分解する前に、ワイヤの引き量を記録
4
ねじ位置等、分解前の状態を前方向から確認
5
ねじ三か所を緩めて取り外し
6
作業風景俯瞰
センターコンソールを外すのに、シフトパネルのフレーム部分も外してる
7
革巻きレバーに丸ごと換装
8
ワイヤも元の引き量で取り付け
9
センターコンソールボックスを戻して完了

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセル

難易度:

コスプレボードを使ってパーツを作る

難易度: ★★★

長年悩まされたビビリ音について

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

リアワイパーレス化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MAZDA2のセミオートマティックトランスミッション http://cvw.jp/b/469442/47903357/
何シテル?   09/05 17:40
アテンザから、MAZDA2になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Autoexeスタビリンク ブーツの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 00:01:54
[マツダ CX-8] 360°ビューモニタ・ステルススイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 12:09:09
フロントバンパー取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 18:57:37

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2021年6月のマイナーチェンジ(商品改良)後のMAZDA2 15S Proactive ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
ボンゴフレンディに乗ること10年以上、走行距離は16万キロに達し、キャンプにカートのトラ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
やっと手にした念願のアテンザスポーツ 5速MTの23Z 関東マツダ ワンオーナーの中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation