11/29 9:30 Dispatch from outward office of exchange
→多分、中国側の税関は通ったのではないか?と推測しています。
11/29 20:25 Flight Departure
→中国を旅立った(と解釈)
11/29 22:00 Arrival at the Destination
→日本についた(と解釈)
11/30 8:10 Flight Departure
→え?また旅立った???(???)
11/30 9:52 Received by the carrier
→運送会社が受け取った(こんどこそ日本?)
11/30 12:10 Arrival at the Destination
→日本に届いた?
11/30 13:13 Flight Departure
→旅立ったwwww
11/30 17:46
→またどこかにたどり着いたみたい?
12/2 11:53 Flight Departure
→いってらっしゃ~いwwww
12/2 18:47 Arrival at the Destination
→ 今、どこなの???(^^;
12/3 14:36 Arrival at Destination
→ 旅立ってないのにどこかに移動した???
この後、音信不通wwwwwww
12/4、5と今の所動きがありません。
「Flight Departure」なので航空便かと思ったけど船旅をしてらっしゃるの?
あちこち経由して日本に到着しそうな感じですが、「どこにある」という情報がないのでさっぱり分かりません。
「Arrival at the Destination」と「Arrival at Destination」の違いもわからんし。
もし、どこかを経由してるとしたら、どんだけ遠回りしてんねん!!!と。