• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

明日はじょうげさんオフ

もはや単なるまったりドライブ・オフになりつつありますが、明日は「さそり座さん歓迎」オフということになっています。

シェルコムせんだいから七北田ダム経由で、じょうげさんまでドライブ。
5台中3台が 206 CC です。うち1台が Roland Garros。う〜ん、あの内装だけ欲しい。

目標としている「三角揚げと味噌焼きおにぎり」未体験の私は、非常に興味津々です。

おそらく天気はまずまずでしょう。
昨日・今日ともに朝は霧雨でしたが日中は曇でしたし。降ったとしてもパラパラでしょうから、どこかで屋根開けて走る機会はあるんじゃないでしょうか。
※…と、書いた直後に仙台は激しい雷雨!どうせ私は雨男ですよ!

ということで、参加者の皆さん、明日はよろしく!
ブログ一覧 | プジョー | 日記
Posted at 2009/09/04 10:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

でも実は
アーモンドカステラさん

September
晴耕雨読さん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年9月4日 13:20
こんにちは。

写真の、おかげで迷わずに行けそうです。ありがとうございます。

雨男は私の方です。

さあ、明日は6時に出発して(途中、朝食と少しの睡眠を兼ねての休憩時間を入れますので早めに出ます)、ゆったりと朝の鬼首を山越えします。
コメントへの返答
2009年9月4日 20:35
こんばんは。

明日はよろしくお願いします。

じゃぁ、明日の朝、洗車してみようかな?

シェルコムでお待ちしております。お気をつけて。
2009年9月4日 19:18
天気晴れるといいですね!

焼味噌おにぎり、三角油揚、玉こん、みそおでん。



堪能して来て下さい。




私の分まで(笑
コメントへの返答
2009年9月4日 20:36
こんばんは。

天気は、どうでしょう。今日はひどい雷雨でしたからね。

三角揚げ、みそおでん、そそられますねぇ。

雨は降って欲しくないですが、暑くないことも祈りたいと思います。
2009年9月4日 20:10
雨ふったら、傘さしてオープン。


な訳ないでしょ!


えっ?44○さん不参加?
孫に会えると思ってたのに。。。
コメントへの返答
2009年9月4日 20:40
屋根が閉まらなくなったら困るでしょうから、傘必須(??)ですね。

44〇さんは、明日はお仕事、明後日は山へ棒振りに行くんですって。
「棒振り」って何でしょう? <- 次回飲みオフの議題?

明日はよろしくお願いします。

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation