• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月09日

次期の車両構成の悩み

今日の仙台は気持ちの良い晴れの日です。うす曇ですが、却って直射日光がやわらげられて良い感じ。風も心地よく、窓を開けてドライブなんざするには絶好の日和…。

来年の今頃はMyレガが2回目の車検の直前になります。家内とは、次回の車検をメドにATレガシィ導入、という話になっていますが、ここまで手を入れた車を手放すのは惜しい…。

今にして思えば、2台目導入時にプジョー 206 ではなくATレガシィを入れておけばよかった、という気もしてきました。どうしてあの時はそれが思いつかなかったんだろう?
うちの 206 は「当たり」の個体のようです。初回車検が今年の10月ですが、これも手放すのは惜しい…。

じゃぁ、どうしよう?というのが昨今の悩みの種です。
目下の選択肢は以下の2つ。

(1)プジョー206→ATレガシィ、Myレガ続投?
(2)Myレガ→ATレガシィ、プジョー206(AT)続投かMT導入?

いずれも車検が潮時になるので、(1)なら今年10月、(2)なら来年7月がメドになります。
Myレガを温存しようと思ったら(1)の選択肢ですが、レガシィ2台というのは間抜け?徐々にパーツを移植してMyレガをゆるりと退役させるのもいいかも、と考えています。
しかし、プジョーにほれ込んでいる家内が納得するかな…。実は私も結構プジョーのATは好きなので、悩んでしまうのです。そしたら(2)かな?

マジでどうしよう?^^;
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2006/05/09 10:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皇居の大手門付近で古いジャガーを見 ...
myzkdive1さん

アルテオンディスクローター交換
mimiパパさん

モ179_キノ活 / 青活
九壱 里美さん

(動画有)太陽にほえろ
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1480
よっさん63さん

🍜ラーメン二郎 6店舗目は中山駅 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年5月9日 23:02
ミッション乗せ換えという選択肢は?(笑)

ATレガにしなくちゃいけないんでしょうか?それでしたら(2)でも良いと思いますよ。BEからBL(BP?)に移植できるパーツも多いでしょうし(足回り関係は結構使い回せるんじゃないでしょうか)D型でATにはパドルシフトが付くと言いますが、AT制御がどれほどお利口になってるかですね…。シフトタイミングが早くなっていればパドルシフトも良いですが…。

タイミング的にウチと被りそうですね。結局またD型後期(それともE型になるのかな?)になりそうです。
コメントへの返答
2006年5月10日 9:45
シュンスケさん、お久しぶりです。
「ミッション載せ替え」という選択肢は全く考えていませんでした。^^; 目から鱗、でした。う~ん、どうでしょ。

ATレガの導入は、仙台⇔東京の帰省など家族での長距離移動が増えるため、より乗り心地のいいレガシィの方をATにする、というのが主な理由なのです。私が通勤に使う車は小さくても良かろう、とか、同時に乗る人数は家内の運転する車の方が多い、とか、諸々の理由でATレガを家内がメインで使うことになりそうです。
現在のMTレガシィは、車載PCや脚の味付け等、かなり私の趣味が入っているので、ATにして家内に譲るには不適切かも…。

D型のうわさ、色々出てますね。BL末期の叩き売りを狙いますかねぇ。パドルシフトも気になりますが、テレスコピック・ハンドルになるという話は朗報です。家内と私では大分体格が違うので。

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation