• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月30日

あれは行幸だったのね…

「行幸」とは天皇陛下がどこかへ訪れる事です。

もう10日近く前の話ですが、豊橋の出張先から仙台へ戻るべく、東海道新幹線でお昼少し前に東京駅に到着しました。
品川辺りまで来て、ふと新幹線の窓の外を見ると、主だったビルの屋上に警官の姿が見えます。全員線路の方を向いていて、狙撃でも警戒しているかのような厳重な警備だったので、ナニゴト?と思っていました。

いざ新幹線が東京駅に着いてホームを下りると、階段を下りた下に、イヤホンを耳に入れたSPと思しきゴツイ方々が一杯いて、構内の柱にロープを巻いて一般客の流れを制限しています。その中をどなたか(すでにご本人は通った後だった)の行列の最後尾が通り過ぎていくのが見えました。
流れが通り過ぎたら、あっというまにロープの撤収を始めました。よく見たらただのロープではなく、柱に巻く大型のマジックテープとロープを組み合わせた、人の流れを規制する専用アイテムでした。要人警護用にこんな装備があるんだな、と感心しました。

先ほどの昼休みに、ずいぶん厳重な警戒もあるもんだ、とその話を同僚にしたら、彼はいきなりネットで宮内庁のホームページを調べ始めました。
なるほど、その日は天皇・皇后両陛下が新幹線でお出かけだったんだ…。

実は昨年夏に、ご婚礼前の紀宮を東京駅の新幹線ホームで見かけた事がありました。その時は、ホームの椅子に座って PC を打っていた私の目の前を数人のSPと一緒にサッと通り過ぎて行きました。SPの存在やご本人のファッション等からそれとわかりましたが、それでも大分さり気ない存在でした。

今回見た警戒はそれに比較するとかなり厳重だったので、少なくとも紀宮以上の VIP だろう…、という話になり、同僚が調べたら、その日は陛下のお出ましだった、というわけでした。

なるほど、納得。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2006/05/30 15:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山活⑦。
.ξさん

パワーアンプ4個から3個へ
まこっちゃん◎さん

✨リピート番130130kmゲット✨
kentacさん

朝活♪
TAKU1223さん

アルテオンディスクローター交換
mimiパパさん

【お散歩】残念!連休最終日秋晴れに ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation