• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年10月28日

RSKリミテッド・エディションのアンテナ線

RSKリミテッド・エディションのアンテナ線 数日前の日記に書きましたが、BE/BH純正のMcIntoshオーディオを取り付けました。ただ、一つだけ、ヘッドユニットから2本出ている、ダイバーシティ・アンテナの一方にしか、つながるアンテナ線が見当たらなかったことが気になっていました。

私の車は2002年5月に出たBE5DのRSKリミテッド・エディションだったのですが、元々オーディオ・レス仕様でした。前につけていたNakamichiは前車からの持ち越しで、ダイバーシティアンテナではなかったのですが、取り付けを納車時にディーラーに任せてしまっていたので、ダイバーシティ信号の端子がどこにあるのか解りませんでした。

情報を集めてみると、①リミテッドでもダイバーシティ・アンテナは標準装備されている、②D型以前のBE/BHでは助手席の足元のセンターコンソール寄りのカーペット裏に車体とオーディオの接続端子があった、ということがわかりました。ひょっとして、と昨晩急に思い立って助手席のカーペットと、センターコンソールの助手席側の壁をめくってみると…、ありました。v^o^v
何もつながっていない、アンテナ線らしきものがフロアトンネルに固定されていました。

固定を外すと、確かに2本目の線はこの状態でもヘッドユニットからの線に届きました。きっと、この長さがA~C型の標準状態だったのでしょう。もう一本の線(既につながっていた方)の端子も同じ位置にあり、こちらは延長コードでセンターコンソールの裏まで線が延びていました。

このままでも繋げたのですが、ヘッドユニットの着脱を伴う作業の時の容易性を考え、かねて用意のアンテナ延長線を間に繋ぎました。ふぅ、やれやれ。落ち着いた。:)

リンク先は、情報源として参考にさせて頂いたホームページです。写真が豊富で解りやすく、他のDIY作業の時も参考にさせて頂いています。

※言わずもがなですが、DIYはあくまで自己責任で!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2004/10/28 09:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation