• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

朝霧ドライブ

朝霧ドライブ 今日は娘の習い事の発表会があります。
一昨日も昨日もそのリハーサルでしたので、GW後半は遠出の予定がありません。

それをいいことに、早朝ひとりで床を抜け出して 206 CC で近所をぐるっとドライブ。今朝は霧が掛かっていて少し肌寒いくらいでした。プジョー温度計を見ると 17 ℃。
でもせっかくなのでオープン!いや~、自転車で坂道を下っているときのような爽快感があります。

匂いも音も一緒に入ってきますので、空気が気持ちいいと屋根を開けたくなります。朝霧が掛かって、鳥のさえずりが聞こえて、このところの雑用疲れがちょっと癒された気分になりました。

娘の発表会は昼過ぎからなのですが、家内と娘は昼前に会場入りしないといけないとか。
さらに実家の親が見に来るというので、今日一日は私は皆さんの送迎とアテンドの係です。忙しくなりそう。

全然関係ないですが、シフトリンクについてきた ReCiPe のステッカーを最近貼りました(写真)。何も無いのもさびしいので。
ブログ一覧 | プジョー | 日記
Posted at 2008/05/04 07:51:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

鈴鹿。
.ξさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

この記事へのコメント

2008年5月4日 19:32
お嬢様の送り迎えお疲れ様です^^

家族孝行されておりますね♪
束の間のオープンドライブ、楽しまれてますね!

今のシーズンは最高です!
お互いオープンドライブを満喫いたしましょう~♪
コメントへの返答
2008年5月5日 9:18
仙台は昨日は一日霧雨でしたが、室内イベントで助かりました。

母も孫の晴れ舞台が見られてよかったようです。三陸の海の幸を楽しんでもらえました。

暑くも無く、寒くも無く、オープンには最高のシーズンですね!
入梅まで楽しみましょう。
2008年5月6日 1:08
こんばんは☆

ステッカー似合いますね(゚ー^)b

お嬢さんの発表会いかがでしたか!?

頑張ったことでしょう。
コメントへの返答
2008年5月6日 11:49
こんにちは。

あまりにノーマル外観なのもなぁ、と思ってステッカー貼ってみました。

娘の出番はごく短時間でしたが、今までで一番いい出来だったようです。

お姉さん方の技量の高さにもびっくり。色々勉強になりました。

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation