• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

車検終了。

車検終了。
206 CC が車検から戻りました。 やっぱり、いつもの車が一番! 306 も MT でワイヤースロットルのダイレクト感が良かったですが、CC S16 に比べるとやっぱり少し非力でした。ノーズが軽く(確認し忘れましたが、多分1.8L SOHC)、キビキビした感じで306も運転しやすかったですが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 22:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年08月22日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作
ことしは7月に行った金閣寺を作りたい、というので平面図を探して資料を調べて、ボール紙に線を引く所まで手伝ってやりました。 #実際にはその後もあれこれと…^^; 娘は3層目の頂点にある金の鳳凰を作りたいとこだわったのですが、全高 18 cm ほどの金閣では彼女が作れる方法では無理…。というわけで鳳 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 18:02:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

車検へGo!

車検へGo!
今朝、2週間ぶりにバッテリーを繋ぎなおし、ドキドキで 206 CC の始動をしました。 なんと、あっけなくエンジン掛かってしまいました。ドキドキしてたのがバカみたい。 屋根開けもテストしてみましたが全く問題なし。折角なのでオープン!ドライブしてしまいました。 で、実は今日から車検入庫の予定だっ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/19 18:23:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年08月16日 イイね!

仙台に戻りました。

家族ともども、2週間ぶりに仙台の自宅に戻りました。 東北道は、宇都宮の3→2車線による渋滞と、郡山を過ぎた辺りで追突2連発の影響による渋滞の2つに引っかかりましたが、いずれも20~30分程度で通過できました。上りの渋滞にハマった皆様に比べればはるかにマシでしょう…。 2連発の事故では、まず我々 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 20:49:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月16日 イイね!

東北道を北上中

那須塩原で家内と運転を交代しました。 こちらは下り車線のせいか、大した渋滞ではありませんが、上りはあちこちで車が止まっているのを見ます。 順調なら夕方には仙台に戻れるでしょう。
続きを読む
Posted at 2009/08/16 13:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2009年08月15日 イイね!

横浜みなとみらい

横浜みなとみらい
昨日は、娘と家内がポケモンフェスタなるイベントに行くというので、横浜みなとみらい地区に出かけておりました。 午後2時から6時までがイベントの時間で、その間、ポケモンを題材にした各種ゲームをやるらしいのですが、人数限定のため参加は抽選だそうです。去年の同イベントでは、クジ運のいい家内と娘が珍しく落 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 07:37:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月13日 イイね!

区民プール

今日は娘と千歳の世田谷区民プールに行きました。2時間で大人は400円、子供は150円でした。 お盆なので空いているだろうと思っていましたが、10時頃に入った時には、駐車場はまだ空きがありました。プールの中も、まずまず去年と同じ程度の混み具合でした。 1時間半ほど泳いで上がりましたが、娘の漂流に ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 20:26:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月12日 イイね!

この季節に七五三…

この季節に七五三…
今回の帰省を前に、七歳になる娘の七五三をやらねば、と家内が張り切っていたので、なぜ?と思っていたら、お着物を着て家族写真を撮るのを帰省中にやってしまう、というプランがあるのだそうです。 先月、家内との結婚式や家族写真で何度もお世話になっている東○會舘から、七五三プランの案内ハガキが来ていました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/12 22:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月12日 イイね!

F430

F430
都内を走っていて初めて実物をみました。 窓越しの撮影のため、写り込みが邪魔で申し訳ありません。 かっこえ〜。 この角度で見ていて、同乗していた娘はクジラの顔みたいだと言っていました。 いい音させていました。
続きを読む
Posted at 2009/08/12 16:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2009年08月11日 イイね!

本日はモバイル環境でお仕事

台風接近で、関東地方は断続的に強い雨が降っています。 家内と娘はキッザニアに予約が取れたというので、今朝は豊洲まで車で送ってきました。娘は今日は消防士(!)からスタートするそうです。 家族を送る途中、晴海のトリトンスクェアに向かう道では、意外と多くの方々が列をなして出勤されているのを見てビック ...
続きを読む
Posted at 2009/08/11 10:30:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation