• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

超長期熟成エビス

超長期熟成エビス
久しぶりのビール日記。 こういう期間限定商品が出てくるとついふら~っと買ってしまいます。 普段ほとんど飲まないので、たまに飲む時はいいのを飲むことにしています。私なりのプチ贅沢。 しかし、ちょっと不満。 それなりに味わい深い風味がするのですが、いかにも「味わい深く作りました!」っていう感じがし ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 21:49:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | Beer | 日記
2009年06月07日 イイね!

今日は自転車日和でした

今日は自転車日和でした
昨日は雨が降り、娘の自転車練習につきあえませんでしたが、今日は絶好の自転車日和。 オープン!日和でもあるので、早朝の町内会の清掃が終わったらこっそりオープンドライブに出かけようと思ったら、娘が早起きして待ち構えていました。残念。 以前、娘の自転車の補助輪を取ってスタンドを取り付けた際に、自転車 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 19:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年06月05日 イイね!

イデアル仙台泉にて;308 CC

イデアル仙台泉にて;308 CC
パワステの高圧ラインの継手に見られるフルードのにじみと、サイドスリップを見てもらっています。 前者は購入時からの持病で、点検とフルードの補充を兼ねて、見てもらっています。 後者は、ハンドル真っ直ぐでも微かに右に流れる感じがあるので、とりあえず測定だけ。 そしたら…、案の定いました、308CC ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 18:29:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備メモ | モブログ
2009年06月04日 イイね!

そろそろ梅雨ですかねぇ

そろそろ梅雨ですかねぇ
写真は娘の愛用のガリレオ温度計です。 最高気温が22-3℃だと数個の浮きが上にいって、残りが下に下がり、それなりに見られる状態になりますが、これ以上温度が上がると全部の浮きが下がっちゃって興ざめです。 玄関にはもっとデカイのが飾ってあり、もっと浮きの数が多く温度レンジが広いのですが、こちらは卓上 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/04 09:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2009年05月30日 イイね!

今日は東京日帰り、明日は娘関係のイベント。

今日は仕事の師匠の在職20周年のお祝いがあり、東京に来ていました。私がお世話になったのは 18 年前~なので、初期メンバーです。つい先程まで田町で飲んでいました。 本当は徹夜で付き合いたかったのですが、明日は娘の幼稚園OB/OG関係のイベントがあり、娘に「パパは来るよね?」と念を押されてしまった ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 19:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2009年05月26日 イイね!

と、思ったら復活。

今朝、カミさんの携帯を借りてFOMAカードのチェックをしたりしてたら復活。 カードが不安定なのかもしれませんが、とりあえずホッ。 急に使えなくなると不便ですねぇ…。 というわけで、今日は夕方から豊橋出張です。
続きを読む
Posted at 2009/05/26 08:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2009年05月25日 イイね!

携帯があぁぁ…

今晩いきなりダメになってしまいました。FOMA カードを認識しません。 自宅に戻って接点復活剤を FOMA カードに吹いて、ゴシゴシと出し入れしてみましたがダメ。明日から2泊3日で豊橋出張だっちゅうに…。;_; まぁ、余計な仕事が追っかけてこないのはいいことだ、という考え方もできますが。 明 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 23:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年05月24日 イイね!

家族サービス

家族サービス
仙台も今は雨が降っていますが、昨日と今日の日中はいい天気でした。 娘にせがまれて、ようやく補助輪の取れた自転車乗りに付き合わされました。家内も台所の棚(自作)の高さ調整を心待ちにしていました。 というわけで、今週末は車は完全にお休み。家の中のことをいっぱいしました。 2週間のブランクが響いてだい ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 19:09:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年05月20日 イイね!

TLS&フレフレのアルバム準備中

TLS&フレフレのアルバム準備中
今週は比較的雑用が少なく、自分の仕事に集中できるチャンス!というわけで、お仕事の方が忙しくなってしまっています。 TLS&フレフレの写真をウェブアルバムにまとめる準備をしていますが、ようやく初日の夜の部(アルコールセッション)まで処理が終わったところです。 写真はウラTLS(幹事さんが来る前) ...
続きを読む
Posted at 2009/05/20 23:22:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2009年05月18日 イイね!

雨が降ると、ナンバー消しが2倍

雨が降ると、ナンバー消しが2倍
一夜明けて、今日は普通にお仕事です。 参加者のみなさま、お疲れ様でした。 楽しんでしまった分、頭がまだ社会復帰しておりません。^^; 昼休みになり、昨日・一昨日のオフで撮りためた写真をつらつらとみていました。 フレフレ会場の写真をみていて、ふとあることに気づきました。 路面が雨に濡れて鏡みたい ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 12:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation