• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

チャリ通で感じたこと&「ページビュー」

チャリ通で感じたこと&「ページビュー」
今日は久しぶりに自転車で出勤しました。 山の上で会議があると自転車では具合が悪く、雪などの悪天候だとやはり自転車は無理で、しかもこの冬は咳が続いて喉の調子がずっと悪かったので、自転車で出勤できる機会が非常に少なかったです。ようやく体調も復活し、空も晴天、地面も凍ってない!というわけで自転車で出勤 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 09:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年03月23日 イイね!

お披露目:H&R+FSDのファースト・インプレッション

お披露目:H&R+FSDのファースト・インプレッション
今朝は山の上で会議があり、さっそくCCにて出勤しました。 H&R のスプリングと Koni FSD の組み合わせで街中を走るのは初めてでした。 まずは、自宅で眠っていた前のデジカメを復活させ、昨日できなかった仕上がり具合のお披露目です。 #故障した IXY は入院中。 交換前もできるだけ似た角度 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 12:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2009年03月22日 イイね!

仙台へ帰還しました:CC+H&R+FSD

東北道を北上し、5時間ほど掛けて仙台へ戻りました。 関東は風が強かったですが、こちらへ戻ったら風が収まった代わりに小雨が。ICを降りて買い物をして、CCを引き取って帰りました。 まず、リヤ 1cm 下げて貰ったプロフィールは very good! でも暗かった上に、東京帰省中に家族にデジカメを壊 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 20:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2009年03月19日 イイね!

東京に来ています

月曜日の午後から出張で東京に来ています。 火曜日の朝から今日までは、都内(大岡山)で同業者の寄り合いがありました。 それはそれで面白かったです。 今日の夕方に家族が合流し、家族揃って週末まで世田谷の実家に帰省です。 娘と家内は、明日はキッザニアだそうです。よく飽きないねぇ…、と感心。私は送迎だ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 22:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | モブログ
2009年03月16日 イイね!

スタビリンク:楕円のナット

スタビリンク:楕円のナット
写真は、昨晩見せて頂いた、スタビリンクのジョイント部分です。 ゴムブーツは、固着の原因を見るためか外されていましたが、切れてはいませんでした。 帽子の「つば」のようにナットに付着しているべきワッシャーが外れていますが、これは力ずくで外すときに取れたみたいです。 このナットは脱落防止のために楕円 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/16 10:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年03月15日 イイね!

CC、見てきました。未完成でした。

CC、見てきました。未完成でした。
昨日ろくおさんにサス装着の作業風景を目撃されたという、我が家のCCを見てきました。 今朝、プジョーのほうから電話が掛かってきて、徐々に作業を進めているんですが2件ほどご相談がありまして、という切り出しでした。 何だろうと思ったら、1件目はフロントのスタビリンクが固着していて、何とか外したらねじ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 19:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2009年03月14日 イイね!

パーツ到着:装着も開始?

作業をしてもらう予定のプジョーに昨日パーツが到着したそうです。 が、週末は忙しいので避けて欲しいということで、来週の東京出張中に装着をしてもらう予定。早く乗りたいです~。 今日は私も娘も体調がいまいち(2月に頑張りすぎた?)で、天気もよくないのでスキーへは行きませんでした。来週の連休は家族ともど ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 12:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年03月11日 イイね!

脚パーツ移動中

H&Rのスプリングが入荷したという連絡があり、いよいよFSDと一緒に発送されることになりました。 ということで、パーツ達は国内を移動中です。無事に着いて欲しいなぁ。 今週は忙しいので、来週の東京出張の間に着けてもらおうかなぁ、などと考えています。 だうんさんみたいにリフトが使える環境があったら ...
続きを読む
Posted at 2009/03/11 10:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年03月07日 イイね!

スプリング・通関中

スプリング・通関中
H&Rのスプリングの入荷待ちの状況ですが、コンテナが税関の通過手続き中、という連絡がありました。 ダンパー(Koni FSD)は既に確保されているとの連絡で、Dラーにはだいぶ前にアッパーマウントの手配を依頼したので、これでようやく部品が揃うことになります。 3月中には新しい脚になる見通しです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 19:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年03月07日 イイね!

スプリングバレー5回目:すいてました

スプリングバレー5回目:すいてました
今期5回目です。心配された天候ですが、基本的には小雪がちらついて、時折強い風が吹く程度、時には晴れ間も出る状況でした。さすが晴れ女2号(←娘)。 強風を心配して避けた人が多かったのか、スキー場はどこもガラガラでした。リフトもほとんど待ち時間なし、レストハウスもすぐに席がとれました。天気の状況を考 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 19:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation