• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

北米の航空会社に乗る楽しみ

ワシントンからサンディエゴへ行く便に乗ったときのこと。 私は寄り合いの発表で使ったポスターをいれたプラスチック製の長い筒(直径10cm、長さ120cmくらい)を持っていました。 乗り込んだ瞬間に女性パーサーが見つけ、 女性パーサー「あっ、この筒は上の棚に入らないわよ。ここのクロゼットに預かるわ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/20 16:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2008年11月19日 イイね!

寄り合い終了

毎日朝8時から午後5時までぶっ続けの寄り合いがやっと終わりました。 今回は当番の時に4時間ぶっ通しでしゃべり、その日の夕方に妹一家と会ってしゃべり、翌日は後輩の若者としゃべりすぎ、とうとう喉を痛めてしまいました。疲れたうえに、どうもシャキッとしません。風邪でももらったかな…? 明日お昼の飛行機 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/19 07:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2008年11月14日 イイね!

スミソニアン自然史博物館

スミソニアン自然史博物館
今日は寄り合い初日で,やることは参加登録ぐらい.初日のイベントも無くは無いのですが,私にはあまり関係が無いセッションが多いため,必要なセッションにだけ出た後,知り合いとツルんで午後からスミソニアン博物館へ行きました. 自然史博物館と航空宇宙博物館を急ぎ足で2軒ハシゴしましたが,とにかく「実物」の ...
続きを読む
Posted at 2008/11/15 10:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2008年11月14日 イイね!

ワシントンに来ています

ワシントンに来ています
昨日からワシントンに来ています.写真はこちらさんの国会議事堂.ホワイトハウスも徒歩圏内にあります. 日本時間の午後4時半に出て,11時間半飛行機に乗って,同じ日付の午後2時半に到着しました.どういうこっちゃね? 地球が自転している間,上空でほとんど止まっていたかやや前進,という程度の動きしかして ...
続きを読む
Posted at 2008/11/15 10:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2008年11月11日 イイね!

明後日から北米出張

明後日から北米出張
ウィンドディフレクターを手に入れ、去年より格段にオープン率が上がってシーズンも佳境です。 手に入れる前は「たかがネット」と思っていましたが、空気は通すけど風は通さないというのがこんなに違うものかと感じています。 が、明後日からアメリカ出張です。 ワシントンDCで開かれる同業者の巨大な「寄り合い」 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 13:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2008年11月08日 イイね!

プジョー・プラグ交換

プジョー・プラグ交換
パワーが欲しいとか足りないとかいう意図は特に無いのですが、ぼちぼち購入から2年で2万キロくらい替えてないことになるので交換してみました。 今日にしようか明日にしようか迷ったのですが、ジョギングを終えてもまだ家族が起きてこないので、朝飯マエに替えてしまえ、というわけでササッと交換。 新しいプラグ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 09:54:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2008年11月03日 イイね!

仙台へ帰還

昼前に世田谷の実家を出て、東北道を北上し、先ほど仙台の自宅に戻りました。すごい強風が吹いています。 206 CC は無事でした。外したバッテリーターミナルを戻し、エンジンを掛けたらこともなく始動。これで明日朝一番の山の上のお勤めも無事に行けそうです。 Dラーの点検でバッテリーが少し弱り気味だと ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 18:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年11月02日 イイね!

鎌倉へ墓参

鎌倉へ墓参
私の祖父母の墓が父方・母方ともに鎌倉霊園にあるのですが、家族はまだ一度も行った事がありませんでした。不信心なのと、行くのが意外に面倒だったので…。せめて仙台へ転勤になる前には行っておくべきでした。 子供がある日、うちのお墓ってどこにあるの?と言い出したので、今回の連休を機に行ってみました。盆と正 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 21:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年11月01日 イイね!

お仕事おわりました

いつもながら出先でのお仕事は短期決戦の一撃離脱なので、とにかく手落ちが無いように緊張するし、頭も手もフル回転で疲れます。 おとといは午後2時間、昨日は朝と午後と合計4時間MRIに頭を突っ込んで(何やってるんだ?って感じですね)、今朝は都内某大学の学生の頭を2時間突っ込ませて、午後は私も2時間突っ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/01 18:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2008年10月29日 イイね!

東京方面へ出張中

なんの因果か,土曜日までコラボのお仕事で埼玉県和光市の方へ出張する羽目になりました. #そのせいで明日のオフに行けません…;_; コラボ相手の方のご都合が優先ですし,元々私の方から持ちかけたコラボなので仕方ないのですが. 午後の新幹線で東京にきました. 家内も私も東京が実家なので,週末にあるいは ...
続きを読む
Posted at 2008/10/29 22:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation