• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

明日の泉ヶ岳には…

行けないかもしれません。 今日は仕事で潰れてしまったので、基本的に明日は家族とのお付き合いの日。泉ヶ岳ミーティングに行くと半日潰れてしまうので、家内的にはかなり微妙…。 抜け出せそうなムードがあれば行くかもしれませんが…。
続きを読む
Posted at 2008/07/12 18:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月12日 イイね!

職場での車談義

今日は雑用がらみで出勤でした。 ただ午後の後半、スバルユーザーとしては楽しいイベントが…。 職場のナンバー2がスバルの技術担当常務(M渕さん)と知り合いで、M渕さんが仙台に来られる機会に職場での内輪の講演会を開催しました。 そのナンバー2には、私がレガシィに乗り継いでいたり車イジリが好きなこと ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 18:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月05日 イイね!

プール

今日は仙台にしては蒸し暑く、最高気温が30℃近くなろうかという絶好のプール日和。子供がぜひ行きたいと言うので、家から車で20分ほどの市営プールへプジョーで行ってきました。 市が企画した第三セクターの運営によるスポーツセンタースポパーク松森のプールですが、3年前のお盆に起きた地震で吊り天井が落ちた ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 19:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年07月02日 イイね!

雲海に浮かぶ富士山

雲海に浮かぶ富士山
今日・明日と関西方面に出張中です。 今朝、仙台から大阪(伊丹)へ飛行機で飛び、高速バスで昼に京都へ着きました。写真は機内から撮った富士山です。 仙台→伊丹の飛行機の左側に富士山が見える(つまり飛行機は富士山の北側を飛ぶ)ことに気づいてから何度かトライしたのですが、左側(伊丹→仙台では右側)の窓側 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/02 21:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2008年06月21日 イイね!

作並温泉→さくらんぼ狩り→山寺→作並温泉

作並温泉→さくらんぼ狩り→山寺→作並温泉
仙台に来てから毎年恒例になっている「さくらんぼ狩り」に行きました。 家内の慰労も兼ねて、昨晩は作並の温泉旅館(岩松旅館)に泊まりました。仕事場を普段より少し早めに出て、家内のレガシィにピックアップしてもらい、郊外へドライブすること30分ほどで到着。昨晩は、広瀬川の源流に面した岩松旅館自慢の岩風呂 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/21 14:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2008年06月18日 イイね!

バラバラと

上空をヘリコプターが飛び交う音がします。 先週土曜日の地震以来、ほぼ毎日、朝5~6時頃から自宅上空でヘリの音を聞くようになりました。それまでには無かったことです。 地震の当日は仙台市内の自宅上空でも、複数のヘリコプターが行き来していました。取材かあるいは救援・捜索活動のヘリかと思われます。 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/18 18:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

地震・その後

今回の地震は震源地が岩手県と宮城県の境の山間部で、駒の湯とか栗駒山・厳美渓という景勝地が震源に近かったようです。 地震のエネルギーは阪神大震災相当だったようですから、都市直下だったら人的被害はこれでは済まなかったでしょう。ただ、山間部では唯一の道路が崩れたり、橋が落ちたりして深刻な被害になってい ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 17:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年06月14日 イイね!

地震!

デカイのがきました。 プジョーのセキュリティが騒ぎました。 あ~、ビックリ。 目が覚めました。
続きを読む
Posted at 2008/06/14 09:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月14日 イイね!

岡崎に行ってきました。

岡崎に行ってきました。
同業者の寄り合いで木・金と岡崎に行っていました。206 CC で行ってきました。 せっかくなので、その前の水曜日に都内に別の仕事をこしらえて、水曜日に仙台から東京へ移動して一泊、翌朝岡崎に移動して一泊し、帰りは1日で岡崎から仙台まで戻ってきました。 行きは東京で一泊したからよかったのですが、寄 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/14 01:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2008年06月13日 イイね!

スクープ失敗:シビックタイプR・3ドア

スクープ失敗:シビックタイプR・3ドア
岡崎からの帰路、和光で外環道に乗りました。 ETC ゲートを通りつつ、ふと一般車両の方のゲートに目をやると、見慣れないシビックが…。タイミングの加減で私の前に入りました。 あれ?日本で発売されてない、ハッチバックのタイプRじゃん!と気づきました。 普通に宇都宮ナンバーをつけた右ハンドル車でした ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 17:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルバム | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation