• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

仙台に戻りました。

仙台に戻りました。
出発前の雑用も怒涛のごとしでしたが、東京滞在中は滞在中で、怒涛の家族サービスと研修でした。 東京についた翌日(2/10)、最近TDSで力を入れているキャラクター:ダッフィーと写真を撮りたい、という子供の要望でディズニーシーへ。 まぁTDLに比べると癒される空間なのでいいか、と思っていたらカップル ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 10:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年02月09日 イイね!

東京の実家に到着

今日は雪の予報でドライブを控えた人が多かったせいか、関東に入ってもガラガラ、首都高も渋滞箇所が皆無でした。 おかげで、家族同伴では最速の時間で世田谷の実家に着きました。 私は明後日から15日までお仕事です。
続きを読む
Posted at 2008/02/09 19:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2008年02月08日 イイね!

出張前は怒涛の雑用

出張前は怒涛の雑用
来週1週間、東京方面へ出張です。 ただ、来週は家内の仕事がお休みなので、ついでに子供も幼稚園と習い事を休んで、家族で移動の予定です。今週末は私の実家に泊まり、平日は家内と娘は家内の実家に泊まり、また来週末に合流して仙台に戻る、という予定です。 気持ちよく出張しようとすると、その前に雑用の山を片 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/08 18:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2008年02月06日 イイね!

妖怪ゴリゴリ、その後

妖怪ゴリゴリ、その後
寒い日の夜になると、突如ブレーキパッドが尽きたかのように「ゴリゴリ…」と異音が出はじめる妖怪ゴリゴリ。 特徴としては、寒い夜の走行中にいきなりゴリゴリ鳴り出して、翌朝信号を2つ3つ走ったら解消、というパターン。当時Dラーで見てもらった時の所見も、原因不明、とのことでした。 が、パッドをユーロメビ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/06 09:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2008年02月04日 イイね!

仙台はこのくらい降りました

仙台はこのくらい降りました
関東の方では交通機関が乱れるほど降ったようですが、低気圧が南の方を通ったせいか、今朝の仙台はこんなもんでした。出勤前の一枚です。 粉砂糖をふったような感じで、すでに日が当たっている所は融けていますが、白い所はガチガチに凍っていて、ブラシで払えませんでした。^^; さすが仙台…というか、我が家 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/04 10:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2008年02月01日 イイね!

iPod touch、仕事でも結構使えます

うちのグループの親分から支給された iPod Touch ですが、仕事でもけっこう使えます。 今までの iPod は Mac 上のスケジューラー iCal と同期はできたものの、スケジュールが iPod では打ち込めませんでしたが、touch ではタッチパネルにキーボードが現れて、スケジュールの ...
続きを読む
Posted at 2008/02/01 19:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年01月30日 イイね!

ようやく一息、と思ったら月末かぁ!

先週は火曜日から土曜日にかけて東京で寄り合いがあり、そのうち土曜日は私が幹事だったので、最後まで気が抜けない1週間でした。 参加者に気を遣うし、トラブルがあったら困るし…。コンテンツは仕事仲間のトークばかりなんですが、正直なところ、あまりリラックスして楽しめませんでした。もう少し幹事の場数を踏ま ...
続きを読む
Posted at 2008/01/30 19:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年01月21日 イイね!

こんなものが支給されて、ビックリ。

こんなものが支給されて、ビックリ。
大親分の指令で、これをスケジューラに使え、ということのようです。 ちょっとビックリ。そんな用途に使えるの? なかなか粋なところあるジャン。 ちなみに 16 GB モデルでした。うれし~。 「寄り合い」の最中に遊んでしまいそう。^^;
続きを読む
Posted at 2008/01/21 21:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年01月20日 イイね!

鍋でした

鍋でした
久しぶりの日記がビール日記で情けないですが、仕事が本格化して平日はかなり多忙になってしまいました。おまけに寒空で自転車を漕いだのが祟ったのか、先週後半は風邪を引いてしまい、喉も痛かったしかなり体調が低迷しました。 週明けの火曜日から日曜日までは、国内「寄り合い」で東京出張の予定があるため、週末に ...
続きを読む
Posted at 2008/01/21 11:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beer | 日記
2008年01月13日 イイね!

車載PCテスト

車載PCテスト
この3連休、我が家は帰省の疲れを癒すため、遠出はしていません。しかも寒波到来で、風は強いし寒いし…、というわけで家にこもっています。 そこで、前のMTレガシィ(BE5D)でカーナビ代わりに使っていた車載PCの動作テストをしました。 久しぶりに引越し荷物の中から引きずりだして、ACアダプタを繋ぎ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 22:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載PC | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation