• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

父親参観日

父親参観日
今日は娘の幼稚園の父親参観日でした。 前半の日本語のクラスでは園庭の秋を探す探検、後半の英語クラスでは普段の英語授業を見ました。 英語の授業では、4~5歳の 15 人ほどの子供達がネイティブの先生が話す英語の指令をきちっと聞き分けている様子を見るのはなかなか壮観でした。 その後、昼食は幼稚園で ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 21:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年10月06日 イイね!

しまじろう

名取市で開かれたしまじろう(学習教材「こどもチャレンジ」のメイン・キャラクター)のショーにつきあわされました。家族で移動の時はもっぱらレガシィです。カーナビもついてるし。 東北地方での開催は年1~2回なので、家内はチケット入手に気合を入れ、子供は早起きしていく気満々。 日差しはありましたが湿度 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 17:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年10月04日 イイね!

ギリギリ,セーフ

今日も秋晴れで意気揚々と自転車で出勤しました。 しかし今は土砂降りの雨…。 帰り道にポツポツと雨が降り始めた位でギリギリ助かったのですが、その訳は、朝の「斎藤さんの天気予報」を見てから出勤したため。 夜8時頃から雨、という予報だったので、普段より少し早めに仕事場を出たのが功を奏しました。 TBC ...
続きを読む
Posted at 2007/10/04 22:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2007年10月03日 イイね!

天気がいいと、ネタが無い…

このところ仙台は気候がいいので、もっぱら自転車で通勤しております。 #ガソリンも値上がりしましたし。 自然と CC S16 に乗る時間が減って、ネタも減ります。 ところで、いつぞやの失敗を機に、通販でブルーワイドミラーを取り寄せました。 虎視眈々と装着の機を伺っているのですが、純正の、変に端っこ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/03 23:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年09月29日 イイね!

芋煮(いもに)会

今日は家内と娘が習い事の「芋煮会」に行っているので一人でボケーッとしています。 芋煮とは読んで字の如し、芋を煮たものですが、通常は里芋を入れた汁物を指します。宮城では豚肉を使い味噌で味を調えたもの、山形では牛肉を使い醤油で味を調えたものが食されます。去年、両方食しましたが、宮城風はいわゆる里芋の ...
続きを読む
Posted at 2007/09/29 15:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2007年09月28日 イイね!

山形蔵王にて勉強会

山形蔵王にて勉強会
火曜日の夜に仙台に戻り、水曜日は会議と雑用を必死でこなし、木曜日・金曜日と泊りがけで仕事場のグループの勉強会に行きました。 行き先は若いもんが決めたのですが、山形蔵王のホテル。ゲレンデのど真ん中にあって、冬ならベストロケーション。夏場はきれいなグリーンの斜面に囲まれていました。 写真に写っていま ...
続きを読む
Posted at 2007/09/28 17:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2007年09月24日 イイね!

のんびりと

のんびりと
三連休の最後の日は、久しぶりにのんびり過ごしました。 明日の昼前後に厚木で仕事の打ち合わせがあり、それを済ませてから家族に合流し、仙台に帰る予定です。 最近は娘も実家の母と遊んでくれるし、家内は友達とランチをすると言うので、久しぶりに一人でのんびりしました。 まずは定番の神保町へ行って本屋巡 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/24 17:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2007年09月23日 イイね!

秋祭り、稚児行列

秋祭り、稚児行列
世田谷の実家の近所にある神社で例大祭が開かれ、うちの娘が氏子の稚児行列に参加する事になりました。 ひょんなことで、仙台の幼稚園で知り合った娘の友達の母親が、世田谷の実家のご近所出身だったことが判明しました。なんと、実家から徒歩2分のお肉屋さんのお嬢さんだったとか…。世の中狭いですねぇ。 その後 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/23 17:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年09月22日 イイね!

オープンドライブ、あぢ~

木・金から今日にかけて、仙台は真夏のような気温になっております。今日も、206 の温度計は午前 10 時で 34 ℃を示しておりました。 火曜日のセグウェイ体験(いや、そういう出張ではなかったのですが)から戻って以降、水曜日から昨日にかけて遠来のお客様をお迎えして小規模な寄り合い(当然、毎晩飲み ...
続きを読む
Posted at 2007/09/22 11:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2007年09月18日 イイね!

セグウェイ初体験

出張先の某大学構内で、アメリカ人の先生の研究室が所有しているセグウェイを操縦させてもらいました。 面白いです!ちょっとハマりました。^^; スキーのような荷重の移動で前進・後退の速度が決まります。左右の回転はハンドルを倒す角度で決まります。 何人かの同僚と交代で遊ばせて貰ったのですが、皆さん意 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/18 23:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation