• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年04月08日 イイね!

Happy to Open!

Happy to Open!
仙台も、オープンがガマンの季節から楽しい季節になりましたので、早くCCモジュールを装着したくてたまりませんでした。 ただ、装着後にルーフとウィンドウの動作を確認しないといけなかったので、それなりに天気がいい日を選んで作業する必要がありました。 トランクのリヤバルクヘッド側の上側のカバーを外し、 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/08 17:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2007年04月07日 イイね!

レガシィも夏タイヤに

レガシィも夏タイヤに
レガシィも、ようやくスタッドレスタイヤの「ポヨンポヨン地獄」から解放されました。 現行レガシィ純正のホイール(写真)はあまり好きでも嫌いでもありませんが、純正装着の RE 040 がいいタイヤなんですよね…。硬すぎず柔らか過ぎず。 今回はフロアジャッキを使いましたが、片側のサイドシルにジャッキ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/08 14:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2007年04月06日 イイね!

グリップするって、すばらしい…

久しぶりの夏タイヤで、しかも CC は 12 月に導入でしたのでいきなりスタッドレスでスタートしたため、ジュルっとした変なグリップの違和感をずっと感じていました。 昨日夏タイヤに交換し、そのグリップ感に感激してしまいました。;_; # Playz ごときで、ですが。:p 屋根を開けて(リヤ荷重) ...
続きを読む
Posted at 2007/04/06 09:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オープン初心者 | 日記
2007年04月05日 イイね!

夏タイヤ装着

夏タイヤ装着
いよいよ夏タイヤです。念願の Ouragan ホイールが履けるようになりました。 CCの脚が硬めですし、ホイールサイズも 15→16 と1インチアップになります。乗り心地があまり悪化するのも困るので、サイズを純正の 205/45R16 より一つ細身の 195/50R16 に。タイヤは、コンフォー ...
続きを読む
Posted at 2007/04/05 12:48:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2007年04月04日 イイね!

本業が大忙し…、でも夏タイヤ発注。

ここ数日、本業の方で忙殺されていました。 なんと、仕事場のお引越し(建物移転)の対応委員というのを仰せつかってしまいました。 現在仕事場が入っている建物全体が4年後に移転する予定なのですが、本業の建築家も委員に入っていて、現在の床面積が何万何千へーべーで、職員が何人いるから基準床面積が何万何千へ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/04 17:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年04月04日 イイね!

ユーリエ社 HP を見て

この社名を聞いてピンと来る人はかなりツウだと思います。 最近では、日産マイクラC+Cの記事に名前が出てきていましたが、206 CC のルーフ+リヤトランクの仕掛けを作った会社です。 今回、ひょんなきっかけでホームページを見つけたので、中身を見てみました。幸い、英語のページもあったので、何とか理解 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/04 17:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2007年04月01日 イイね!

仙台に戻りました

午前中に世田谷の実家を出発し、まずは家内の実家に寄って荷物をピックアップ。 すぐに外環経由で東北道にのり、途中の上河内SAで昼食を取りました。 途中、家内と一時運転を交代し、先ほど仙台に戻りました。 はぁ、疲れた。 明日は普通に出勤です。
続きを読む
Posted at 2007/04/01 17:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2007年03月31日 イイね!

神保町をぶらぶらと。

神保町をぶらぶらと。
仙台に赴任してから「神保町」に飢えています。 たいがいの物は仙台でも手に入るのですが、一番困っているのが古書店。 新書はいいんです。丸善、ジュンク堂、紀伊国屋書店は仙台にもあります。仙台駅そばの Aer (アエル)1階の丸善なんか、大好き。職場の生協の書店(但し山の上の方)も、仕事関係の書物に関 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/31 11:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2007年03月30日 イイね!

桜満開

桜満開
出張先にて。 朝の雨から一転していい天気になりました。昼食で外に出た際にパチリ。 携帯からの投稿なので、画質が良くないですが。 ただ、少し風が強くなってきましたね。花が散らないといいのですが。
続きを読む
Posted at 2007/03/30 13:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルバム | モブログ
2007年03月28日 イイね!

東京出張中

出張で東京の実家へきています。 さっそく初日の午前中からお仕事。 お仕事は金曜日までの予定なので、それまでは私は実家(世田谷)に滞在。家内と娘は家内の実家(板橋)に滞在。 またしても新しい山にぶつかるかも…、とドキドキしながら仕事に入りましたが、予想に反していきなり山を越えてしまいました。 肩 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/28 18:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation