• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2007年01月23日 イイね!

CCのガタイは強し

久しぶりのブログがこれというのは情けないですが、仕事に忙しくて息つく暇もないくらいの数日の中で、最も印象的な出来事なので…。 昨晩、所用があって市内の 100 円パーキングに車を停めました。 どこにでもよくある100円パーキングで、この辺に出かけるときにはご愛用だったのですが、今回停めた位置は歩 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/23 19:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2007年01月18日 イイね!

もう仙台に帰ってきました

午後の飛行機で伊丹から仙台に戻りました。 移動だけでしたが、疲れました。 ということで、青い CC は仙台空港付近のPから回収~。 一応、仕事場に寄ってみましたが、ここにいると変な雑用が降ってきそうなので、早めに帰宅しようと思います。
続きを読む
Posted at 2007/01/18 16:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月17日 イイね!

'99 ポロに乗る友人が 307 に…

今日はお仕事本番で、京都から近鉄急行で 30 分くらいの所にある出張先に向かいました。 出張先の近くに住んでいる同業者の友人と一緒にお仕事をするのが今回の出張の目的ですが、近鉄の駅まで車で迎えに来てくれました。'99年式のVWポロに私ともう一人の友人と3人乗りましたが、なかなか力強くよく走ります ...
続きを読む
Posted at 2007/01/17 20:46:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年01月16日 イイね!

京都到着

伊丹空港から高速バスに乗ること40分、京都に到着しました。 大阪・京都は小雨が降っています。 これから明日の仕事の打ち合せ(という名目の飲み)に行ってきます。
続きを読む
Posted at 2007/01/16 17:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2007年01月16日 イイね!

空を飛んで…

空を飛んで…
京都へ出張です。 時間やアクセスを考えると新幹線を「はやて→のぞみ」と乗り継ぐか迷うところですが、もともと飛行機が好きなので、今回は飛ぶことに。 仙台空港は800円/dayで車を停めておけるので、午前は普通に車で出勤し、そのまま空港に来ました。 というわけで、もうじきセキュリティチェックに向か ...
続きを読む
Posted at 2007/01/16 13:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | モブログ
2007年01月15日 イイね!

CC_S16 このところ快調

CC_S16 このところ快調
先週のイグニッション・コイルに起因するとみられるアイドリング不調が直って以来、CC_S16 はこのところお元気です。 写真は昨晩買い物に行く際に乗った時のメーターの画像。昨年末の納車後に私が乗った距離は 300 km 足らずですが、車は 40,000km 突破です。ほぼ毎日、通勤や単独の買い物に ...
続きを読む
Posted at 2007/01/15 10:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2007年01月14日 イイね!

手首が疲れました…。

カミさんが急な仕事で忙しいというので、久しぶりに夕飯の支度を交代しました。子供に何食べたい?と聞くとチャーハン!との答え。かなり久しぶりに中華鍋を振りました。 しかし、鉄製の中華鍋なので重いの何の…。カミさん、よくこんなの振ってるなぁ、と感心しました。チャーハンって、ご飯が焦げないようにマメに返 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 22:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年01月14日 イイね!

粉雪ランニング

東京では今日までオートサロンですねぇ。 今朝もひとっ走りしてきました。大した距離を走るわけではないのですが、普段はPCに向かっての仕事が中心なので、これでも結構な運動になっています。カラダ動かしてないと、何か調子が悪くって…。^^; 今朝は粉雪が舞っていました。まだ誰も通っていない道路は、チョ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 08:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2007年01月13日 イイね!

おいしく頂きました

おいしく頂きました
復刻ラガー〈大正〉、評判どおりおいしかったです。 よく見ると、缶に「ピルスナー」と書いてありますね。〈明治〉には書いてないですけど。ということは〈明治〉はピルスナーじゃないから味が違う? 「ピルスナー」って何か調べてみたら、チェコ・ピルゼン地方で取れた麦芽を使った下面醗酵のラガービールのこと、 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 08:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Beer | 日記
2007年01月13日 イイね!

初・復刻ラガー〈大正〉

HAL_Bleu さん他、いろいろな方のブログに登場している復刻ラガーですが、ようやく冷蔵庫の在庫がゼロになったため購入許可が下りました。 復刻ラガー〈明治〉は以前飲んだので、〈大正〉とクラシックラガーの2本を買ってみました。おいしかったら後日また買い足そうと思っています。 今から夕飯が楽しみ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/13 18:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beer | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation