• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2006年12月14日 イイね!

隠れパターン探し

隠れパターン探し
親から借りているスバルR2、エクステリアのデザインもさることながら、インテリアにも設計者の遊び心が感じられます。 シフトノブに刻まれた細かい滑り止めの幾何学模様の中に、スバルのシンボルマークである六連星の一つ(四つ足の☆)が隠されています。 この車を借りるたび、つい探してしまいます。 うまく写 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/14 15:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年12月13日 イイね!

関東に出張中

関東に出張中
お仕事で東京方面へきています。 今回はプジョーの代車がどうなるか良くわからなかったので、新幹線で来ました。都内の両親の家に滞在しておりますが、仕事先(和光市)までの往来は車の方が早いので、親の車を借りました。 電車だと一旦山手線に出て、池袋経由で東武東上線ですが、1時間半くらい掛かります。でも ...
続きを読む
Posted at 2006/12/13 09:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2006年12月12日 イイね!

仙台・光のページェント…

今晩から大晦日の深夜まで、青葉通りと定禅寺通りの中央分離帯と沿道に植えられた街路樹に、イルミネーションが点灯されます。 が、しかし、私は今日の夕方から金曜日まで出張…。;_; 毎週火曜日朝一番の山の上のお勤めから戻ってきて、午後は会議でてんてこ舞い。夕方の新幹線に乗って上京の予定です。 でも、 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/12 11:53:06 | コメント(4) | トラックバック(1) | 仙台初心者 | 日記
2006年12月11日 イイね!

代車は 306 ブレークでした

代車は 306 ブレークでした
プジョーで借りた代車はグレーメタリックの 306 ブレーク(AT, 8万キロ)でした。約2週間後の納車まで、これをお借りします。 意外なところ(写真参照)が206と同じ部品でした。 写真のパワーウィンドウスイッチと電動ミラー調整スイッチが運転席のドアのアームレストに埋め込まれていました。 2 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/11 12:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2006年12月11日 イイね!

惜別

惜別
ついに XT-Premium とお別れの時がやってきてしまいました。意外に短いおつきあいでした。 導入した当初は、後姿に惚れたカミさんがもう少し愛着を示してくれるかと思ったんですが、半年乗ったらあっさりレガシィに移行されてしまいました。元々、あまり物に執着しないヒトではあるのですが。 昨日、改め ...
続きを読む
Posted at 2006/12/11 12:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2006年12月10日 イイね!

今日のビア

今日のビア
前回買い溜めをした時に、オクトーバー・フェストにちなんだドイツのビール、と言って売っていたのですが、初めて見たのでつい数本買ってしまいました。 味はかなり薄く、軽いです。 これが終わったらいよいよ「琥珀」に手が出せそうです。
続きを読む
Posted at 2006/12/10 21:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Beer | モブログ
2006年12月10日 イイね!

おじゃる丸

おじゃる丸
劇団「飛行船」のミュージカルが仙台であり、今回はおじゃる丸でした。 今日はとことん家族サービスの日。車のことはお預けです。
続きを読む
Posted at 2006/12/10 10:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2006年12月09日 イイね!

お別れは月曜に延期

タイヤ館で組み替えてもらったスタッドレスを乗せて中古車屋に行ったところ、代車は用意できたものの、スタッドレスを履いていなかったそうで、XT-Pの引き渡しは延期になりました。 今日は雪がふってましたし。 一度は覚悟しただけに、ちょっと拍子抜け。でも、おかげで記念写真を撮る時間が稼げました。
続きを読む
Posted at 2006/12/09 22:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年12月09日 イイね!

CC-S16のスタッドレスを調達に…

多賀城のタイヤ館R45に来ています。 プジョー206XT-Pの夏タイヤ、レグノを組んでいたシロッコのホイールに、CC_S16用のスタッドレスを組んでもらうためです。 シロッコはセンターの穴が無いため、バランスを取れるお店が限られており、家からは少し離れていますがここに来ています。
続きを読む
Posted at 2006/12/09 11:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年12月08日 イイね!

XT-P のパーツ外し

今朝は子供の幼稚園のお弁当が無い日だったので、ジョギング(まだ続いてました)から戻って朝食を済ませた後、出勤まで少し時間がありました。 そこで、プジョーの後付パーツ2点(防犯サイレンと ETC 車載器)を外しました。 というのも、今朝は比較的暖か(最低気温6℃)だったのですが、明日の朝の最低気温 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/08 09:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation