• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2006年10月20日 イイね!

ヒュンダイ・ソナタ

ヒュンダイ・ソナタ
今回のお供です。 「フォード・フォーカス相当」というクラスで予約したにもかかわらず、これになってしまいました。多分、予約したとおりのクラスだったらヒュンダイのアクセントだったかもしれません(前回はそうでした)。 カウンターで、もう5ドルだすとトヨタ・カムリだよ、とか上のクラスを一生懸命勧められ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/20 15:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2006年10月20日 イイね!

サンディエゴ到着

かつての師匠がいるサンディエゴに来ました。 やっぱり気候がイイですねぇ。天気だし、空気はカラッとしているし。 日射が暑いですが、気温は高くありません。ここを知ってしまうと、他所に行く気がしません。 どうせ土曜日までは、朝から晩まで地下室に籠ってお仕事モードだから、あまり天気は関係ないんですが。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/20 15:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2006年10月19日 イイね!

液体禁止

e-チケットでチェックインが短くなるのはいいんですが、セキュリティチェックは年毎に堅くなってきます。 今回驚いたのは米国系航空会社の「液体」の機内持ち込み禁止。 飲み物、シェービングクリーム、ジェル、歯磨きチューブもダメ。液体や粘土状の爆弾を警戒しているそうです。 今朝の新聞によれば、TSA( ...
続きを読む
Posted at 2006/10/19 11:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2006年10月19日 イイね!

e チケット

荷造り中ですが、半ばヤケクソ気味に投稿…。 電子チケットとでも言うんでしょうか。 今回乗ったユナイテッドは e-ticket という航空券でした。というか、旅行代理店からは航空券番号を書いた紙が渡されるだけで、いわゆる航空券は無し。 インターネット経由でチェックインができて(!)、座席の変更が ...
続きを読む
Posted at 2006/10/19 10:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月19日 イイね!

「飲み会」と「地下鉄(マルタ)」

「飲み会」と「地下鉄(マルタ)」
「寄り合い」の全日程が終わって、何となく会場の入り口付近をウロウロしていたら、知り合い数人と会いました。 ダウンタウンのマイクロ・ブリュワリー(自家醸造ビールが売りのパブ)に行くけど一緒に行く?と問われ、当番が終わって開放感にひたっていた事もあり、二つ返事で ok してしまいました。^^; ビ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/19 10:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2006年10月19日 イイね!

お当番終わり

ようやく自分の当番が終わりました…。 たった15分のために何時間掛けて準備したか…。 この2~3日は毎日宿に直行してリハーサルを繰り返しておりました。 おかげで今まで観光もできず、友人と飲みにも行けず…。 が、終わりました!あ~、さっぱりしたぁ。 さぁ観光しようか、って思ったら、もう最終日ジ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/19 03:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2006年10月16日 イイね!

アトランタ・2日目

Georgia World Congress Center という所で寄り合いをやってます。 アトランタ・オリンピックの記念公園の隣ですが、ご近所に CNN センターがありました。いわゆる CNN の本拠地ですね。あと、コカコーラ博物館ちゅうのもあるみたい…。 でも、いまのところバスで目の前を通 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/16 05:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2006年10月15日 イイね!

アトランタ

仕事関係の寄り合いでアトランタに来ました。 寄り合いと言っても参加者の合計が5万人ですから、会場の規模もただ者ではありません。端から端まで歩くのは一苦労。 宿から会場までもバスで往復だし、朝から夕方までお仕事で、多分観光はできないでしょう。^^; 来週木曜日にカリフォルニアへ移動し、かつての ...
続きを読む
Posted at 2006/10/15 01:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2006年10月11日 イイね!

風邪引いた…風邪を引いたら利口者?

柄にも無く風邪を引きました。 といってもダウンしたわけではなく、咳が止まらなくなっただけですが。 どうにもうっとうしいし、明後日から2週間の北米出張なので、午前中に近所の医者に行って診てもらいました。気管支炎になりかけだ、と抗生剤やら色々薬を処方されました。 バカは風邪引かないっていうから、利 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/11 17:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年10月08日 イイね!

ノイズキャンセラーにこだわる理由

アクティブ・ノイズキャンセリングにこだわるのは、私の耳のデキが悪いからです。地下鉄の車内で3人以上で会話をしていると、私だけ聞き取れていないと言う状況が頻繁に発生します。 聴力検査は普通にパスするので、聞こえが悪いのではないらしく、どうやらノイズ除去機能のデキが悪く、全部聞いてしまっているのが原 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 12:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation