• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

【プジョー】ETC取り付け

プジョーでは初めての電装系 DIY でした。 近所のオー○バックスが移転前セールをやっていたのですが、先日ふと立ち寄る機会がありました。 すると、かねてから狙っているものの普段は「売り切れ」表示ばかりの Panasonic のアンテナ分離(スピーカー内蔵)タイプの車載器 CY-ET906KD が ...
続きを読む
Posted at 2006/10/02 10:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2006年09月30日 イイね!

プジョー車検上がり

車検が終わったとの連絡は木曜日にあったのですが、みんカラを更新する暇が無いほどドタバタと忙しかったので、土曜日に受け取りに行きました。 今回は代車も使わなかったし、引き取りも自分で行ったので、端数をまけてくれました。15万円ぴったり。 主な作業内容はブレーキフルードの交換くらいでしょうか。 ブ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/02 10:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2006年09月27日 イイね!

【プジョー】車検仕上がり見込み

プジョーDラーから連絡があり、早ければ今日・明日には上がるとのこと。 ブレーキフルードの定期交換+通常の車検整備+税金等で15万円との見積りでした。 おやまぁ。 20万円は取られるかなぁと内心覚悟していただけに、意外と安く済んだ気がします。国産車とそんなに違わないですね。 今週のお供はATレ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/27 13:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2006年09月27日 イイね!

だいぶ直ってきました

右手中指の切創が絆創膏に切り替わってから、せっせとお風呂に入ってはズボッと浸けて絆創膏を替えております。 見た目にもだいぶ直ってきていますが、時々、ふとした拍子にスイートスポットに物が当たると、いててっ、と飛び上がります。 先日のタイヤ交換ではさすがに軍手を着用して作業しましたが、怪我をした場 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/27 13:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年09月24日 イイね!

【プジョー】車検へ

【プジョー】車検へ
天気もよく、子供は昨日の運動会でクタクタだったので、プジョーのタイヤを交換して車検に出しました。 久しぶりに乗ったスタッドレスはポヨンポヨンの乗り心地で、妙に静か(多分細かいサイプが多いから)でした。 家から一番近いプジョーDラーに入庫しました。多分今週中には上がるでしょう。 認定中古で購入 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 21:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2006年09月23日 イイね!

運動会

娘の幼稚園の運動会に行ってきました。 今回が我が家でも初めての子供の運動会ですから、家内も気合十分でした。 怪我をした指が絆創膏になったおかげで、ビデオ撮影も何とか可能になり、一応お役目を果たせました。^^; 父親競技は5人一組のムカデ競争。その場で即席のチームでしたが、何とか転倒もせずにゴ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/23 21:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年09月22日 イイね!

ゆび、リハビリ開始

先週月曜に先端を削がれてしまった右中指ですが、今日の診察で順調に治っていると言われました。ようやく(指の)入浴許可が出ました。 むしろ、ズボッとお湯に浸けた方が直りが早い、とのこと。やったー!これでもうビニール袋を被せて入らなくてすむ…。 要は表皮が再生してきたので、刺激して成長を促すフェーズ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/22 12:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年09月21日 イイね!

Google Earth

ご存知グーグルのマップがさらに進化した「スゲェ」バージョンです。'more>>' のリンク先の下のほうに無料試用版があります。 地図サーバーとのリンクが必要なので、高速回線が使える場合に限りますが、メチャクチャ面白い! 平面の航空写真を3次元的に俯瞰した状態にできるので、上空を飛行機で飛んでい ...
続きを読む
Posted at 2006/09/21 21:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年09月21日 イイね!

気がつけばMTは無し…

予算的には無理じゃろな…と思いつつ新車の 206 のサーベイをしたら、MT のグレードってもう無いんですね。すべて AT …。 どうりで CC RC も AT だったわけだ。 でも、イギリス(右ハンドル国)ではまだ MT モデルがどっさり売られてるんですけど…。 これは 207 に全面移行す ...
続きを読む
Posted at 2006/09/21 21:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2006年09月20日 イイね!

ページトップ画像更新

すでに前のレガシィ(BE-5D)は売りに出ているし、最近メインで乗っているのはプジョー206なので、タイトル「Better normalを目指して…」の背景画像もプジョーに更新しました。 でも、車の向きをレガシィの時と同じ右向きにしようとしたら手持ちの画像では…。仕方ないので Photoshop ...
続きを読む
Posted at 2006/09/20 15:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation