• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2006年09月01日 イイね!

ハーフ&ハーフ:途中経過

ハーフ&ハーフ:途中経過
飲み終わりに近い頃の画像も撮ってあったので補正してみました。 まだ上の方が黒く(ギネス)、下の方が黄色く(エビス)分離しているのがわかります?ちなみに黒い部分はエビスとの境界から下から1/3くらいの泡までです。 グラスを傾けるときれいに分離したまま口まで入ってくる、ということでしょうね。で、口 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/01 09:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2006年08月31日 イイね!

ハーフ&ハーフ

ハーフ&ハーフ
仕事場の近くのアイリッシュパブで、エビスとギネスのハーフ&ハーフというのを初めて飲みました。 写真が暗くてわかりにくいかもしれませんが、上下に分離しています。 比重がちがうせいか、最後まで上下に分離していました。 追記:最初の写真がひどかったのでPCで補正しました。でも、携帯のデジカメだから基本 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/01 07:38:55 | コメント(1) | トラックバック(1) | モブログ
2006年08月31日 イイね!

うちのプジョーに住む妖精さんは暑がり

の、ようです。 時々、エンジンを掛けると同時にエアコンが入ることがあります。 最初は、シフトレバーを操作した拍子に手が触れたのかな、と思っていましたが、エアコンのパネル付近に手が行かない時でも、時折勝手にエアコンが on になることがあることに気づきました。 私は、特に仙台では主に朝晩しか乗ら ...
続きを読む
Posted at 2006/08/31 16:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2006年08月31日 イイね!

くぅ~、これ見に行きたい…

来週末、ロータス・ヨーロッパSが六本木で展示されるとか…。うう、実車を見たい…。 こういう小さくてピリリと辛い車が大好きなんです。 #なのでレガシィはATに替えてカミさんに任せ、自分は206に。:p こういう時に仙台に住んでると辛いです。 頑張って日帰りするか…? ...
続きを読む
Posted at 2006/08/31 16:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2006年08月31日 イイね!

【いまさら…】「燃油サーチャージ」ってナニ?

変な仕組みですねぇ。 前の勤務先では、出張の際には系列会社の旅行代理店が航空券の支払い処理をしていたので手元に全く請求書が来ていなかったため、今日まで知りませんでした。 今年1月に現在の仕事場に転職してその辺の手続きががらりと変わり(というか昔に戻り)、久しぶりに自分で出張の航空券を手配しまし ...
続きを読む
Posted at 2006/08/31 16:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年08月26日 イイね!

区民まつり

区民まつり
地元の泉区のお祭りがあるというので、家族で七北田公園へ。 パトカー、白バイの展示では、子供は無邪気に中に乗り込んで喜んでいました。 私は、あまりお世話になりたくないなぁ、と思いつつ見ていました。^^; ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 10:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月25日 イイね!

MTにもどりたい…

最近乗っている 206 の AT(AL-4ユニット)は、他の国産車に比べると結構いいです。エンブレ掛かるし、学習次第ではそこそこのタイミングでシフトダウンするし、右足だけで速度の微調整が可能な点は◎。 206 自体の乗り味も結構好きですねぇ。コーナーでもグラッとこず、しかし硬すぎず。イジるとバラ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/25 13:20:33 | コメント(0) | ひとりごと | 日記
2006年08月25日 イイね!

秋の気配

昨日に比べてグッと湿度が下がり、同じような気温でも今日はエアコンが要らなくなりました。 汗っかき+暑がりなので、こうなってくれると、仙台に来て良かったな、と思えるのですが。 雲は高いし、そろそろ空気は秋の気配…。 寒かった昨シーズンの冬を思い出してしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/25 11:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2006年08月23日 イイね!

「那須」の月

「那須」の月
お盆休み中、各地に帰省していた人々が帰ってくると、色々な土地のお土産が集まってきます。その中で今回おおいにウケたのがこれ。 思わずパチリと撮ってしまいました。 仙台は「萩の月」が有名ですが、あまりにそっくり…。 「萩の月」に比べると、中のクリームが少し粉っぽい感じがしました。 調べてみると各地 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/23 12:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年08月21日 イイね!

Yオク出品:ボンネットエアバルジ

K2ギア製のS401型ボンネットエアバルジを出品しています。 買ったまま、イザつけるとなると躊躇してしまい、そのうちに車を入れ替えてしまったという、超間抜けな買い物でした。結局、棚で寝ていただけの新品同様の状態ですので、モノはいいです。 ご興味のあるかた、見てやってください。 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/21 09:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation