• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2006年07月21日 イイね!

206、なかなかイイじゃん

今週はずっと雨で、プジョーに乗り換えてから初めて、連続して数日間乗りました。なかなかイイです。 足回りの味付けなど、レガシィから乗り換えて違和感ないですね。あまりグラッとロールしないのは、レガシィよりイイです。乗り心地は 60 km/h を越すとフラットです。脚は基本的に固めで低速時の細かい凸凹 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/21 18:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2006年07月20日 イイね!

まだまだ放出、BE/BH用パーツ…

大物のバンパーが片付きましたが、まだ以下のような小物(?)が残っています。 1. K2ギア、ボンネットエアバルジ 躊躇していたら仙台(=涼しい所)行きが決まり、つけずじまい。大間抜け。 2. ジアラ、BE/BH D型フロントグリル 微妙にイメージと違い、BHグリルの改造版の方が良かったので、塗 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/20 17:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年07月20日 イイね!

S401型バンパー、無事嫁入り

先週末、出張から戻ってすぐに某Y!オクに件のS401型バンパーを出品したところ、すぐに買い手がつきました。「みんカラ」で告知する暇も無いくらい早かったので、びっくり。@_@ 本日、無事先方に到着したようです。 冷蔵庫みたいな巨大な箱が家人に不評だったので、売れなかったらどうしよう?と思っていまし ...
続きを読む
Posted at 2006/07/20 17:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年07月17日 イイね!

【プジョー】何しよう?

自分でメインに乗るようになると色々気になるところはあります。 まず簡単な盗難防止アラームを付けました。イモビライザーは付いているので、いたずら防止と車内への侵入防止のセンサーです。近い将来の乗り換えも考えて、簡易設置の OMRON のカーモニ 500 にしました。いずれインプレを上げます。 ( ...
続きを読む
Posted at 2006/07/17 18:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年07月16日 イイね!

【レガシィ】純正アーシング

【レガシィ】純正アーシング
納車1週間後にコーティングのメンテをするように言われ、梅雨空の合間をぬってササッと済ませました。 さてどこにどう手を入れるべか?とボンネットを開け、何気なくシリンダーヘッドの部分を見ていました。すると、なにやら見慣れない銀色の編線がヘッドとボディのフレームの間に…。 これってエンジンヘッドのア ...
続きを読む
Posted at 2006/07/17 18:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2006年07月13日 イイね!

豊橋、アウディTT?

出張で豊橋に来ています。 会議が終わった後、主催者の先生と会社の社長さんと、会議の主な面々で飲みに行きました。こればっか。 でも、飲みに行ってよかった~。 たまたま隣に座った社長さんと、仕事の話のみならず、車の話でも意気投合。次回の会議の時に、社長のアウディTT(MT)ロードスターを半日貸して ...
続きを読む
Posted at 2006/07/14 00:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年07月12日 イイね!

鳥つね自然洞

鳥つね自然洞
地下鉄の末広町近くの、一本うらの路地にあります。親子丼で有名なお店です。 今日は奮発して、限定20食の特上を頂きました。トロトロの卵、柔らかい鶏肉の組み合わせが美味でした。 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/12 14:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年07月12日 イイね!

秋葉原で昔馴染みのショップめぐり

午後の会議への移動途中、久しぶりに秋葉原に寄りました。 高校~大学の頃、よく通いました。当時はまだ「電気」街でしたが…。ここ最近の変貌ぶりには驚くばかりです。 よくパーツを買いに行った店もだいぶ減りました。秋月はネット通販でまだお世話になってますが、お店も健在でした。 富士無線電機もまだありました ...
続きを読む
Posted at 2006/07/12 14:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年07月10日 イイね!

東京エリアに出張中

今日から3日間は東京エリア、後半2日は豊橋に出張し、金曜の夜に仙台に戻ります。 とりあえず、初日の予定は終了です。はぁ、疲れた。 今夜の宿は実家です。明日は親のR2を借りて移動します。
続きを読む
Posted at 2006/07/10 18:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年07月09日 イイね!

【レガシィ】D型からD型へ

【レガシィ】D型からD型へ
ついに車両が入れ替わりました。こんどは、D型の BL 2.0R(AT) B-Sport です。 子供がおたふく風邪で外出できないので、私一人で引き取りに行きました。あいにく小雨の降る中、2台並べて写真を撮りました。 見れば見るほど、BEは四角いなぁ…。カラーのせいもありますが、武骨なみてくれは ...
続きを読む
Posted at 2006/07/09 22:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation