• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2006年06月27日 イイね!

ステラのミニカー

ステラのミニカー
先日、キャリパーの点検でDラーに行った時にもらいました。プルバックで走ったり、磁石としても使えるようです(未確認)。 実車は売れてるみたいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/27 14:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2006年06月26日 イイね!

バンパー交換できず

昨日、バンパーの純正戻しを予定していました。 午前中、子供と遊んで午後の車いじりのための下地作り(子供→疲れて昼寝、家内→買い物に行けて満足)をしておりました。 ところが、子供が昼寝をした頃から頭痛が…。このところ気温の上下が激しいので風邪を引いたのかもしれません。 せっかく子供が寝付いたし ...
続きを読む
Posted at 2006/06/26 11:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2006年06月23日 イイね!

ううむ、夕立ち直撃でした。

所要のために仙台駅前まで徒歩で出かけました。ところが、道半ばで突然大粒の雨が降ってきました。 天気予報でもお昼前後までは雷雨に注意と言っていたのですが、私は「単独行動の時は雨男」だという確信のようなものがあるので、折り畳み傘を持っていました。 でも、傘なんか効かないくらいの土砂降り。雷も鳴るし ...
続きを読む
Posted at 2006/06/23 16:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年06月22日 イイね!

仙台は晴れ!

少し遅めのお昼休み中です。仙台は快晴です。暑いです。 と言っても気温は 26 ℃くらい。窓を開けて風を通していれば、十分心地よいです。クーラー要りません。 こんな日は自転車通勤ですが、明日は雨らしいので車出勤になります。雨が降ると寒いんですよね、仙台は。 今日は職場の創立記念日(来年で百周年 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/22 14:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2006年06月21日 イイね!

S401型バンパー、どうしましょ。

赤キャリもそうなんですが、純正パーツ以外のものは下取り査定に含まれていないそうなので、できるだけ移植するか、欲しい方に譲るかしようと思っています。 Myレガのアイデンティティでもある、K2ギアの S401 型バンパー(BH/BEのD型用)ですが、こればかりは BL5 に移植できません。 どなた ...
続きを読む
Posted at 2006/06/21 15:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年06月21日 イイね!

ノーマル・キャリパの点検

現在レガシィに装着している対向式キャリパー(赤キャリ)は、前後とも 2.0R に持ち越すつもりでいるので、Myレガは純正のキャリパーに付け替えないといけません。 一度自分でオーバーホールはしたものの、もう2年近く経っているので、出勤前にスバルに立ち寄って純正キャリパーを点検してもらいました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/21 14:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2006年06月19日 イイね!

外す、外す…

スバルから戻って子供が昼寝を始めたのを見計らって、パーツ外しを続行しました。次のレガシィが決まって、いよいよ本格化。虚脱感に浸っている暇もありません。 しかし、取り付けは時間が掛かるのに外すのはあっという間ですね。2時間の間に ETC とクルコンが外れました。クルコンなんて設置に2時間×3は掛か ...
続きを読む
Posted at 2006/06/19 09:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2006年06月18日 イイね!

ATレガ、2.0R B-Sport に決定

自分でも思わなかったほどあっさり、2.0R の AT、B-Sport に決まってしまいました。 3度目の商談で、スバルさんは当然のように値引き額アップ、各種手数料値下げと下取り査定額アップ(SI-Drive車向けの「年数」万円クーポンの適用)を呈示してきました。 今回も家内を同行したのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/19 09:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年06月17日 イイね!

純正戻し開始

仙台はとてもいい天気。最高気温 27 ℃くらいまで上がる快晴です。空気は湿度 40 %程度で風が心地よいです。 ちょっとしたドライブから戻ってきて、子供はお昼寝中…。 明日、スバルと再度商談ですが、今月中には決着して、来月にはATレガシィに入れ替わっているかも。だとすると、ボチボチ部品外しを始 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/17 16:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2006年06月17日 イイね!

さくらんぼ狩り

さくらんぼ狩り
お隣の山形県までちょいと走って、家族でさくらんぼ狩りをしてきました。ちょっと早めだけど…と案内された木の品種は佐藤錦!さくらんぼの国産最高品種です。 好きなだけもいで食べていい、と言われて、まるで「おかしの家に遭遇した子供」のような気分になってしまいました。かなり食べたなぁ。40~50個くらい? ...
続きを読む
Posted at 2006/06/17 16:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation