• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2006年05月03日 イイね!

奥松島で潮干狩り

家内のたっての希望で潮干狩りに出かけました。 仙台から程近い、絶景と名高い松島の奥に浅瀬があり、そこで潮干狩りができるとわかったため、家内のプジョーで行くことに。 首都圏の感覚だと、GWに車で行楽地に行くなんざ正気の沙汰ではない、という気分なのですが、仙台はそうでもないみたい。むしろ、皆さんどこ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/08 10:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2006年04月26日 イイね!

「東京で黄砂」説?

月曜日から出張で東京に来ていました。 昨日の昼の雷雨はすごかったですねぇ。それも含めて月曜日から何度か雨が降ったり止んだりしてますが、そのあとでMyレガを見ると、その汚い事…。白いというかクリーム色の汚れがボタボタと付着していて、さすがの私も思わず洗車したい衝動にかられたほど。 仙台でも何度か ...
続きを読む
Posted at 2006/04/26 09:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2006年04月19日 イイね!

さくら満開

さくら満開
仙台も、昨日、ようやく満開が宣言されました。 写真は今朝の様子です。 明日・明後日が雨だとしたら、今日花見するしかないだろう、というタイミングなんですが、あいにく今日も明日も会議…。 仕事場の花見は明後日だとか。 雨が降ったら屋内でやるの? 週末までは散らないで残っていて欲しいです。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/19 18:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2006年04月15日 イイね!

ミッション&デフ・オイル交換、タイヤ交換

ミッション&デフ・オイル交換、タイヤ交換
ミッションオイルは、去年9月にドライブシャフト付け根からのオイル漏れを直して以来、11,000 km の交換時期に達していました。 職場のBE乗りの方から、職場から車で15分ほどの所にあるScLaBo仙台に行ってみては?という助言を頂いていたので、子供と家内がお出かけだったこともあり、一人で行っ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/15 15:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2006年04月13日 イイね!

帰還しました

和光での仕事が終わって、そのまま和光ICから外環に7時半に入ったら、東北道の浦和-岩槻の事故渋滞にハマってしまい、いま仙台の家に着きました。事故渋滞がなければあと1時間は早く帰れたでしょう。ふぇ~っ、疲れた。 岩槻IC近辺の事故処理で渋滞していたようですが、もう渋滞の先頭には何もなく、むしろ渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/13 01:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年04月10日 イイね!

初登園

今日は先週土曜日に入園式をすませた、娘の初登園の日でした。 私は出張中なので、その様子は家内からのメールでしかわかりませんが、園バスを降りた子供が開口一番、楽しかった!と言ったとのこと。 家内が非常勤で働いていた時には保育所に預けられていましたから、集団で遊ぶのは慣れてましたし、最近は引越して ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 21:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年04月10日 イイね!

出張中

Myレガで東京に来ております。 往路はクルコン大活躍でした。燃費は 11 km/l 強(約 400 km @ 35 リッター)でした。 実家が23区内にあるので、そこをねぐらにして埼玉県W市の某研究所(H社の研究所の向かい側)でお仕事をしています。東京の桜はもう終わっちゃいましたね。 仙台はまだ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 20:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルコン | 日記
2006年04月08日 イイね!

入園式と,、蜂と、誕生日

この日は娘の幼稚園への入園式でした。 ところが朝になって娘を起こしに行くと「お腹が痛い」。あれあれ実家の母も楽しみにして来るっていうのに…、と起こしに掛かりましたが、腹痛が本当のようなので近所の小児科へ行く事に。 今度は、服を着せようとした家内が突然「痛い!」と手を押さえてしゃがみこみました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 20:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記
2006年04月03日 イイね!

P206タイヤ交換

P206タイヤ交換
週末セカンドカーのタイヤを夏タイヤにしました。 ホイールは先日入手した、同年式の206XS(3ドアモデル)純正モノ。前の鉄ホイール+キャップに比べて、少し締まった感じになりました。 ところがこのホイール、センターキャップが無い(穴が存在しない)んですねぇ。 仙台では珍しいのか、近所のタイヤ専門店 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/03 14:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2006年03月30日 イイね!

にわか雪?…なごり雪

今朝6時半頃、起床したら雪が降っていました。 ただ、路面は濡れているだけで積もってはおらず、家々の屋根がうっすら白くなっていた程度でした。 にも関わらず、今朝のN○Kの天気予報は「晴ときどき曇」。 気象予報士は「ところによって朝晩は『にわか雪』が降るでしょう」と言っていました。 え、ナニ?にわか ...
続きを読む
Posted at 2006/03/30 13:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台初心者 | 日記

プロフィール

「「ええもん」付けました.復刻された例のワッシャーを,Fストラットの固定ナットに挟みました.よく言えば乗り心地改善,悪く言えばロードインフォメーションが減った.「気のせい」じゃない証拠に,カタカタ鳴ってた内装が鳴りを潜めました.シートの固定ボルトに挟むのもありますね.」
何シテル?   09/16 15:17
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation