• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ栗のブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

洗車をしたら…

洗車をしたら…
仙台付近に在住の方はオチが見えてますね。そうです。雨が降りやがったのです。 三福でおいしいラーメンを頂いて、旧道から利府バイパスへ戻ろうと走っていたら、ふとコイン洗車場が目に入りました。最近洗ってないし…、というわけでクイッと入って「水洗い洗車+フクピカ」をささっと済ませました。幸い日射しもあり ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 16:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年12月23日 イイね!

利府のラーメン店「三福」にて

利府のラーメン店「三福」にて
お昼にラーメンを頂きました。かんちパパさんが以前ブログでご紹介されていた、三福(みふく)というお店です。 本竃(ほんかまど)、久兵衛という比較的評価の高い店がある岩切近辺に最近オープンしたこのお店、私も初めて行きました。 家内と子供が「今日はイオンモール泉大沢のポケモンフェスタに行く」と言うので ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 16:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年12月16日 イイね!

ローター交換してもらいました。

ローター交換してもらいました。
Dラーで交換してもらい、スリット入りになりました。パッドとローターがまだ馴染んでないので効きが甘いです。そーっと走ってます。 平日の方がいいというので、朝一番でDラーに飛び込み、仕事のメールを書いたり、書類事務しながら作業が終わるのを待っていました。 入庫台数も少ないため、工場の音がよく聞こえ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/16 13:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り整備 | 日記
2009年12月14日 イイね!

昨日は 38.5℃の発熱、今朝は平熱。なんだったんだ…?

昨日は 38.5℃の発熱、今朝は平熱。なんだったんだ…?
昨日は朝から悪寒がして、体調不良で伏せっていました。 二日酔いだったらお昼頃には回復するのですが、どうも熱があって様子がおかしい。 昼食だと家族に呼ばれて起きた時には、変な悪寒は無くなっていました。でも妙に頭がフラフラするので、熱を測ったら 38.5 ℃とちょっと異常。PCに向かう気力も無く、寝 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/14 11:52:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年12月12日 イイね!

ローター交換、挫折。(その2)

ローター交換、挫折。(その2)
今日は比較的暖かいし、雨も上がってきたし、ということで勇躍取り掛かりました。 例のトルクスのボルトはあっさり外れ、キャリパーブラケットを固定する 19 mm ボルトも、超ロングストレートメガネレンチ(う~ん、超ロングな名前だ)であっさり緩み、これで今日こそスリットローターに交換!と心が弾みました ...
続きを読む
Posted at 2009/12/12 14:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2009年12月12日 イイね!

ゆるめてもらいました

ゆるめてもらいました
先週、ブレーキローター交換にトライした際に、ローターとハブを固定しているボルトが外れずに挫折しました。が、密かに平日の空き時間にDラーに行き、問題のボルトを緩めてもらいました。 1本はトルクスの山を半分なめちゃったので、刻みを付けて外さないと取れなかったそうですが、30分ほどで作業終了でした。と ...
続きを読む
Posted at 2009/12/12 12:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

ツリーを出しました。

ツリーを出しました。
プジョーの作業が不調だとわかるやいなや、娘はツリーを出そうと言い出し、結局それに押されてしまいました。 じゃぁ、ツリーを出す場所を片付けたらね、という条件を出しましたが、それもあっという間にクリア。 というわけで、組み立て式のツリーを出しました。裾にあるサンタの布はツリーの根元用のカバーです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 17:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年12月06日 イイね!

ローター交換、挫折。

ローター交換、挫折。
今日は比較的暖かくて天気もよく、絶好の DIY 日和だったため、満を持して 206 CC のブレーキローターの交換作業に取りかかりました。 が、結果から申し上げると、交換には至りませんでした。 ローターとハブを固定しているトルクスのボルト4本(片側2本×2)のうち2本が全く緩まず、挙げ句の果てに ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 17:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記
2009年12月06日 イイね!

TOTO水滴消しの効果

TOTO水滴消しの効果
お友達の Recorder さんからご質問があったので、写真を掲載しております。 写真は今朝の様子で、ルーフには水滴が沢山ありますが、リヤウィンドウはツルッとしています。効果絶大です。 昨日くらい徹底的に降ると効果あるんですが、小雨だと微妙ですね。熱線で温めると効果が出る事もあります。
続きを読む
Posted at 2009/12/06 17:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年12月05日 イイね!

206 CC オイル交換

206 CC オイル交換
半年ぶりに 206 CC のオイル交換をしました。本当は新潟に行く前にやりたかったのですが、オイル廃棄パックが無かったもので。 今回は、スバルのお客様感謝ディで2割引の時に買っておいた、エルフのレ・プレイアード(10w-50)を入れてみました。スバルの水平対抗エンジン用にエルフが開発した純正スペ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 17:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備メモ | 日記

プロフィール

「早くも3年が経ち,1回目の車検でした.バッテリーの交換を勧められましたが,結局テスターで問題なく交換しませんでした.自分でやった方が安上がりだし,よかった.代車は Mazda 3 でした.路地から出る時に鼻先のカメラが便利でしたが,そのくらいかな.デカいっすね.」
何シテル?   07/14 12:46
「スーパー」ノーマルとまでは行きませんが、あくまで純正の味を良くした「ベター」ノーマルを目指したモディファイを心がけています。乗り心地(いわゆる「脚フェチ」)と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

990S 純正クルコン装着【まとめ記事】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:37
990S 純正クルコン機能有効化④ コンフィグ設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:32
990S 純正クルコン機能有効化③ クロックスプリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:54:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初のマツダ車です.990S のプラチナクォーツメタリックです.3.5ヶ月待ちでした. ...
スバル R2 スバル R2
母の愛車でした。オプションカタログの表紙に載ってるのがいい、と色もエアロも全部そのまま御 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
過去の家族用の車でした。 仙台に転勤した際、家内も私も実家が東京なので 仙台⇔東京 を家 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002 年式 206 CC S16(エーゲブルー) です。 '06 年 12 月に認定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation